アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月出産した者です。

お宮参りの後に、赤ちゃんのお披露目と名付け祝いをする予定で
同じ市内に住んでる親戚14名に声をかけています。

その親戚の中には、産院に出産祝いを持ってきてくれた方もいます。
その方がもし名付け祝いの時にもお祝いをくれたら受け取るべきですか?

名付けの時に出産祝いをもらった場合
名付け祝いの時に記念品とお菓子を渡す予定なのですが、
それとは別に出産祝いのお返しもした方がいいんでしょうか?

A 回答 (1件)

出産おめでとうございます。



「名付け祝い」というのを知らないのですが・・・普通の親せきへのお披露目と解釈すると・・・

普通「出産祝い」を渡しているとお披露目などにはお菓子程度のものを持っていくだけでお祝いは持っていかないはずですが、子供のおもちゃなどお祝いで持ってきてくれた場合もありますし、金子を含めて断るのは失礼かと思います。(なかにはごお披露目で飯代とかかかるから、と包んでくれる親戚もいるかもしれませんし)

名付けの時に出産祝いを貰った場合、とはまだ貰っていない人から、という意味ですよね?
記念品とお菓子をお渡し、とあるので内祝いの熨斗に命名をしているのであれば、金額合っていれば問題ないですが(例えば1万の祝いなら半返しといいますので記念品とお菓子で5千円ぐらいのもの)3万とか包んでくれる親戚でしたら・・・5千円のものではちょっとお返しとして貧相かと思います。なので、嫌な言い方ですが金額次第で別の物も返した方がいい場合もあるかと。

出産祝いのお返し、とありますが、「内祝い」は元々はいただいたから返す、という趣旨のものではなく、「お祝いごとのおすそ分け」という意味合いの物ですので、お世話になった人に渡すものなんですよ。いただいてありがとうございます、という気持ちでのお礼ではないのです。

ただ、こういった祝い事などは家によってルールが違うので、貴方の親と旦那さんの親に、いつもどれぐらいの事をしているか確認をした方がいいです。家によってはお互い様だから、親せきなのだから出産祝いに返しは要らない、としているところもありますのでそういったところだとお披露目会に来ていただいたお礼で記念品とお菓子があれば十分だろうし、普段から冠婚葬祭の付き合いはきちってしている!!というような家だと「半返し」を基準にした方が無難ですので。

楽しい席になると良いですね☆
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!