dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、都内の某店で「サイアミーズフライングフォックス」を5匹買ったのですが、アルジイーター(?)が混じっているようなのです。3匹はひげがあっておちょぼ口で、体の横に一直線に黒い線が入ってそれを境に腹側が白、背中側が灰色、と市販のカタログ本通りなのですが、2匹はひげがなく口が吸盤型で、体の横の黒い線の上に白い線が並んで走っていて、腹は同じですが背中側が前者よりも濃い灰色なのです。どちらもはじめて飼うのでこれだけで判断がつきません。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

>それとも、小さくて見えないだけで、


>サイアミーズフライングフォックスも
>吸盤型の口をしてるのでしょうか?
サイアミーズも極端ではないですが吸盤型の口してますよ。
    • good
    • 0

ここに参考写真があるので比較してみましょう。


サイアミーズフライングフォックス
http://www.geocities.jp/goleshiiriin/Fish/Siames …
アルジイーター
http://allabout.co.jp/pet/aquarium/closeup/CU200 …

アルジイーターは横に斑点みたいに縞々があると思います。後者は普通のフライングフォックスのような気がします。

参考URL:http://www.geocities.jp/goleshiiriin/Fish/Siames …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!「サイアミーズ」がつかないただのフライングフォックスというのがいるのをはじめて知りました。
いま「フライングフォックス」で写真を探してみたのですが、見つかりません。普通のフライングフォックスは、吸盤のような口なのでしょうか?それとも、小さくて見えないだけで、サイアミーズフライングフォックスも吸盤型の口をしてるのでしょうか?
しつこくて申し訳ありませんが、もう少し教えてください。

お礼日時:2004/05/07 21:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!