プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

エクセルで シュミレーションをしています。
パラメータは 10個 パラメーター変化数 5
5*5*---10乗 の計算
秒で 20個ほど パラメーターは進む? で まあ 1週間も有れば・・・・
所が、1日めで ハングでもない、とにかく 止まるというか
パラメータ全く動かず。
VBの実行の 中断、実行でも 動かず。
保存して

タスクマネージャーの メモリーを見ると

ハング状態          :リセットした状態のメモリー
合計     4002       : 4002
キャッシュ 2200(曖昧)   : 416 
利用可能 2000(曖昧)    : 2435
空メモリー 200(正確)    : 2461  

空メモリーが 200 と 少ない。
これが原因だろうと 思うのですが。

キャッシュを開放する方法って 有るのでしょうか

ループの中で
DIM set など 一切 ありません。
セルに値を代入。クリヤーせずに 全て上書き
自動計算 ON
相関係数算出などは 有りますが

キャッシュが 原因か それなら解放は?
それ以外の原因は?

何かご教示願えれば幸いです。
  

A 回答 (2件)

No1です。



おそらく勘違いをなさっていると思いますが、
「空きメモリー」=「電気だけ食って何の役にも立っていないメモリー」
です。
OSしか動いていない状態だと空きはかなりあるでしょうけど、プログラムがそれなりに動いている状態だと、高速化のためには空きメモリーゼロが理想的。とはいえ全くゼロだと急なメモリ使用変動に追いつけないので、空きは要りますが、数百MB空いていれば十分です。

アプリケーションプログラムが使っていないメモリーは余らせておくのは無駄なので、WindowsOSが、キャッシュやバッファに有効利用します。


普通は、必要なメモリサイズ > 物理メモリサイズ なので、足りない分をディスクを使って何とかします。とはいえ、足りなすぎるとメモリアクセスがディスクアクセスばかりになり大変遅くなる。

No1に書いたように、Windows7でOfficeをがんがん使うには4GBはやや不足です。
Excelのコミットサイズはどれだけですか???
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話様です

WIN8+16GBに ソフトを入れ替えました
36時間経過していますが メモリーバランスに変化ないようです。

やはり、4GBが犯人のようです。少ないなりにやりくりしてくれると思っていましたが、そうでもないようです。
とりいそぎ

お礼日時:2014/04/02 14:07

>キャッシュを開放する方法って 有るのでしょうか



キャッシュの解放は必要があれば自動的にされますので、ユーザーが気にする必要はありません。OSに任せるのが最適です。

原因としては物理メモリ不足が考えられます。
OSが書いてありませんが、Vista以降であれば4GBは最低ラインなので、大きなExcelシートとかを処理するには足りません。

タスクマネージャのプロセスタブで、ExcelのコミットサイズがおそらくGB単位になっていると思います。OSに加えてこれが十分に入るだけの物理メモリが無いと物理メモリとディスクの間のコピー(ページング)が起こって遅くなります。

この回答への補足

恐縮です
OSは 7 メモリー 4G
OS起動時、ソフト開始時のメモリーは
合計 4002
キャッシュ 412
利用可能  2435
空きメモリ 2461

24時間後
空メモリー 400を 切ります

スレッド 800 プロセス 80 この数値に 大きい変化は有りません。

キャッシュの増大が 空メモリーを減らせています。

理由は不明です。
ソフトで、リセット掛けても 仕事が途切れないように、手を入れましたが・・・・

補足日時:2014/03/31 07:42
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています