プロが教えるわが家の防犯対策術!

Windows7の32bit版では4GB以上のメモリは認識しないようなのですが、この内蔵メモリではなく外付けのメモリ(8GBのUSBフラッシュメモリとか1TBのハードディスクドライブ等)も同様なのでしょうか。色々自分で調べてはみたのですが、内蔵メモリと外付けメモリは別なのかなという感じなので。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

内蔵メモリという言い方はデジカメなどの記憶容量について使われる言葉で、パソコンには使いません。

パソコンの場合にはメモリの位置付けにメインメモリ(主記憶装置)、グラフィックメモリ(画像処理用)、キャッシュメモリ(一時記憶用)などがあり、それぞれ異なるからです。違いについてはネットなどで調べて下さい。
4GBの制限があるのはあくまでメインメモリについての制限です。USBメモリのような外付けメモリはハードディスクと同じで外部記憶装置ですから4GBの制限の対象ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とても分かりやすい回答ありがとうございます。
会社用に1TBの外付けHDDと8GBのUSBを注文した後で4GB制限の話をネット等で見て「失敗した!?」と思っていました。
今からメインメモリ、グラフィックメモリ、キャッシュメモリについて調べてみます。本当にありがとうございました。

お礼日時:2014/04/05 21:15

そんなことはないですよ。


USBメモリでも、USB接続のHDDでも4GB以上を認識してくれます。
(そうじゃなきゃ作っても意味ないですよね。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
4GB以上のものはWindowsの64bit版とかで使うように作られているのかと思ってました。
上司から仕事で使うUSBメモリとHDDディスクを買ってくるよう言われたのですが、その上司も私もITの知識が中途半端で困っていました。

お礼日時:2014/04/05 21:08

メモリ の意味がわかりづらくて、混同されていると感じます



>この内蔵メモリではなく外付けのメモリ
>(8GBのUSBフラッシュメモリとか1TBのハードディスクドライブ等)
簡単に書くと、
内蔵メモリー処理をするための容量のもの(保存はできない)
外付けのメモリ(あなたが考えているもの)-ファイルなどを保存するための容量のもの

>内蔵メモリと外付けメモリは別なのかなという感じなので。
だいたいその通りです
役割が違います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり混同していたんですね。ありがとうございます。

お礼日時:2014/04/05 21:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!