dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在バンドでback numberのわたがしをやっているのですが、画像のピンクで囲ってあるところがドラムだとどれに当たるのでしょうか?
私が使っているドラムは、タム×2とフロアタム、ハイハット、スネア、バスドラム、クラッシュ、ライドです。
ちなみに楽譜はこれです!↓
http://guitarlist.net/bandscore/backnumber/watag …

「ドラム譜で読めない部分があります。」の質問画像

A 回答 (2件)

先ほどYoutubeで、音源と譜面を確認しました。


僕の聴いたところでは、タム×1・フロアタム×2ではないかと感じました。

したがってこの場合、ロータムでもフロアタムでもどちらでもいいのではないかと思われます。
ただタムに音程差をつけたいなら、ロータムにしたほうがいいでしょう。
    • good
    • 0

ロータムでもフロアタムでも好きな方で。

たぶんオリジナルのドラマーさんはタムを4つ以上使ってるということだと思うので。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!