重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。

家庭用ゲームでオンライン協力or対戦プレイをしたいのですが…
あわよくば女の子と仲良くなりたい!というのが男の欲望…!
そこで、女の子受けがいい、仲良くなれるオススメゲームはありますか?
正直男とやってもあんまり嬉しくはない…という気持ちなのです。

よろしければご回答お願いします。

A 回答 (6件)

PS3 の


リトルビッグプラネット2
(略して LBP2)

は普及の名作ですね。
昔のスーパーマリオみたいな横スクロールアクションが基本ですが、

「ユーザー自身がクリエイターとなって、自由にステージを作れる」

というのが特徴なので、横スクロールだけじゃなくて、もちろん縦スクロールもありますし、
パズルも、シューティングも、カーアクションも、RPGも、
いろんなジャンルのゲームがアップロードされています。

水の中を泳ぐとか、上から見おろしとか、無限の遊び方がありますよ、
コスチュームやステージを有料で売っている場合もありますが、
極めて良心的な価格です。


使うキャラは皆、リビッツ(サックボーイ)と呼ばれる、「毛糸で作られた指人形」です。

すなわち、「小人の世界に入り込む」という世界観そのものが、
「女子から『かわいい!』と言わせる」のにピッタリ
なのです。

ステージも、布とかボタンでできていたりして、手芸感満載で、
男子も女子も遊べるゲームですよ。
「ステージを作る」のは女子はあまり興味ないかも知れませんが、
オンラインのボイスチャットで遊ぶには、最適です。

あとついでに、スーパーマリオみたいと言えば
クラッシュバンディクーも好きでしたけどね。

参考URL:http://www.jp.playstation.com/software/title/bcj …
「女の子受けがいいゲーム」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど手芸感…!そこには目がなかったです。
なにかを一緒に作る、というのもアリですね!
非常に参考になりました。

お礼日時:2014/05/06 11:58

これから発売ですが、マリカ8とかどうですか?


参考にどうぞ。↓
http://gamemania.gg-blog.com/

参考URL:http://gamemania.gg-blog.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
マリオカートは最近流行っている(?)気がしますね。
ゲームセンターなんかによく置いてあるイメージがあります。
まさか8作目まであるとは思いませんでしたが…
時の流れでしょうかね。

お礼日時:2014/05/14 14:28

先月の超会議FF14ブースで、女性の人もFF14をかなりプレイしており、プレイヤーで結婚しました!とか付き合ってます!とか異性の友達ができました!っていう人がけっこういましたよ。



さらに、FF14ブースのイベントで、FF14で知り合って、同じフリーカンパニーで仲良くなって、FF14イベントに挑戦しにきましたって人もいましたね。

FF14はかなり多くの女性もプレイしており、同じフリーカンパニーにはいれば高確率で、女性と仲良くなれるかと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
FF14ってすごいんですね…!
まだまだ未知なる世界があるようですね。

お礼日時:2014/05/08 23:43

「ゲーマーつかオタクってドン引きされる」と思うけれど、「テイルズシリーズ」は「オタク系女子や腐女子受け」するかと。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、特定の層(?)に受けるものもありですね。

お礼日時:2014/05/08 23:40

wiiユー系か音ゲーですかね~

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
任天堂系は家族的にもあり、という感じですかね。
音楽ゲームは性別を問わずですね。
参考になります。

お礼日時:2014/05/06 11:59

こんにちは



ファイナルファンタジー14かなと思います。
オンラインのゲームはいくつかありますが、
コミュニケーションを取りながら出来るのだと
RPG系に限られてきますので…
そのなかではわたしの周りですとFFが多いです。
PS3/PS4のどちらでも遊べますが、可能ならロード時間の関係上PS4版をおすすめします。

後はわたしも含めボイスチャットなど普段はOFFにしている人が多いので、
アクション系だと性別すらわからないと思います。
どうしてもアクション系が好きならコミュニティーがあるので活用すると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
なるほど、オンラインRPGでのコミュニケーションですね。
参考になります。

お礼日時:2014/05/06 11:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!