プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

保育士をされている方、またはお母さん方お話を聞かせてください。
4月から2歳児クラスに入園した次女のことです。
入所して2週間の慣らし保育中はずっと泣き通し→朝別れる時だけ泣く→朝も泣くことがなくなり食事もお昼寝もしっかりする、という風に最初の大泣きが嘘のように順調に進んでいきました。

ですが、慣らし保育が終わり通常保育3日目に水疱瘡になりそれから1週間お休みし、2日通園し次はゴールデンウィークでまた1週間のお休みとなりました。
連休前の2日間も朝はぐずり昼寝もあまりできずにいて、でも「まぁ、休んでたし」と思っていたので連休明けも覚悟はしていました。
現在朝は号泣し、お昼寝もまだしっかりできないようです。
もちろん朝泣くというのは長女でも経験している為覚悟はできていますが、朝起きた時から「いかん。いかんもん。」とぐずること、迎えに行くと先生に抱っこされいて今にも泣きそうな顔をしているのが気にかかります。

きっと一度笑顔で行けたことがある為に私の中で焦りというか「なんで?」という思いがあるのだと思います。
子供にしたらそんなことあった?という思いでしょうが。。。

朝泣きやんでからは遊んでいるようです。でもまだ本領発揮とはいかず、周りの様子を見ながらのようですが。(うちではすごいやんちゃなんです(笑))
おやつやご飯はちゃんと食べているようです。

やはり一度笑顔で行けたからと言っても、長い休みが続いてしまった場合はまた「今から慣らし保育」と思うべきなんでしょうか。
いつかは慣れてくれるのでしょうか。
ちょうど口が達者になってきてるので「そんなに嫌なのかなぁ」と考えてしまっています。

A 回答 (5件)

そうですねぇ、「また一から慣らし保育」という考え方で良いと思います。


GWは保育者にとってはやっかいな休みなんですよ。折角慣れたのが、リセットされてしまうから。

もう少しして夏休みぐらいにはちゃんとお休みを挟んでも大丈夫になると思いますから、長い目で見てあげてくださいね。
ちょっと保育をかじった者からでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありせん。

やはり「リセット」されてますよね。
土日だけでもリセットされてしまう子供ですから、長い休みが続けば仕方ないのかもしれませんね。
ただ私にしたら「この前は・・・」とどうしても思ってしまい、焦ってしまうのかもしれません。

本人も「泣いてごめんね」と帰宅してから言うので、きっと分かってるんだけど泣いてしまうんでしょうね。
今は「泣いてもいいんだよ」と受け止めています。

お礼日時:2004/05/17 15:27

こんにちは。


3人の子供のママです。
子供ってそれぞれ個性があって、違うんですよね。
ウチの子達の場合、一番上は、最初全然泣かず元気に保育園に通っていましたが、かなり経ってから行くのを嫌がるようになり、年長で卒業するまでどちらかといえば「家にいたい」タイプでした。もちろん、泣くのはちょっとの期間でしたけどね。
2番目は、初日にワーッと派手に泣きましたが、次の日からはケロッとして通い始めました。その後も、「行きたい」と言っているくらいです。
3番目は、まだ小さいので通っていません。

お子さんがどんなタイプになるかは分かりませんが、ずっと泣いて行くということはないと思いますよ。
ただ、ママが不安になっているとその気持ちが伝わっていつまでも慣れないということはあるかもしれません。していないと思いますが、泣くから休ませるなどは逆効果です。また、保育園に行ってぐずっているからと先生になかなか渡さず、抱っこしたりひきとめているとそれも逆効果なので、保育園についたらすぐに「お願いしま~す」と元気に保育士に任せてしまうようにしたらよいと思います^^
他の方が回答されているように、この時期はまだ連休があったりですっきりしなくても当然だと思いますよ。

保育園はどんなところなのか、友達や先生と遊ぶことの楽しさなど分かるようになってくるとだんだん喜んでいけるようになると思います。がんばってくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

ホント子供ってそれぞれですよね。
長女にも最初は泣かれましたが、また違うタイプのように思います。
それにこの時期になるとうちの園では泣いている子もほとんどいなくなったとこだったので余計に「なんで?」と思ってしまいました。
でもそれも個性ですよね。

私の母に「あんたは卒園するまで朝泣いていた」と聞いて朝次女に泣かれても「私の血をひいてるな」なんて少し気楽に受け止めるようになりました(笑)

楽しさを理解してくれるようになるのを心待ちにして様子をみていきます。

お礼日時:2004/05/17 15:40

新米保育士です。



そうなんですよね、「リセット」になっちゃうんですよ。
GW間際になると先生方が「これはまたくるぞ~」とかって笑ってます。悪い意味ではなくて。
普通にあることですからあまり心配なさらない方がいいと思いますよ。
もし時間に余裕があるのであれば、「慣らし保育」に戻しても構わないでしょうし。
そこは園の先生と相談してみてはいかがでしょうか。

ゆっくり慣れてくるものですから、深刻に考えなくてもいいと思いますよ。
そのうち、元気に登園しはじめると思いますよ。
それまでは、家で気持ちを落ち着けられる環境を作ったり(ちょっとくらいの甘えん坊は許すとか/笑)するのもいいかもしれませんね。

少しでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

やはり先生方が一番「リセット」されることは分かっていらっしゃるんでしょうね。
私も時間を短くして、、とも考えましたが、園の先生に相談したところ、ホントに泣いてるのは朝だけで後は周りの様子を観察しながら遊んでますよ、ということでした。
先生も何も心配せずに朝任せてしまって下さいとおっしゃってくれたので、朝泣かれるのはつらいとこですが、笑顔で任せてくるようにしています。(当の本人は号泣ですが^^;)

ゆっくり様子をみていこうと思います。

お礼日時:2004/05/17 15:35

そうそう! まさに「リセット」状態です。



入園当初は土日明けには毎週リセットされ、
翌月にはゴールデンウイークでリセットされて、
一学期は散々です。6月に入ると、クラスがやっと落ち着きます。それでも、夏休み明け、またリセットされる子もいます・・。

園では無理しているところもありますから、
家ではリラックスできる環境を整えてあげるといいですよ。ゆっくりお風呂で園の話を聞いてあげるとか、お膝に座らせて、絵本を読んであげるとかネ。園での話を家で元気に語り、ママやパパがが「そんな事があったんだ、いいねー。また教えてネ~」とお土産話を期待すると、張り切って行くようになりますヨ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

確かに園から帰るといつにも増してやんちゃ&わがままです(笑)
がんばっているんだ、と思い好きなようにさせています。
ただ次女を抱っこしていることが多いので、今は長女のことも気になり、最近は交互に抱っこしています。
園で遊んだことはたまに話してくれますが、こちらからはあまりしつこく聞かないようにしています。
とにかくこっちがゆっくりどーんと構えて様子をみてみます。

お礼日時:2004/05/17 15:31

私の子供も2歳児クラスで4月から通園していますが年長さんに上の子がいるので


わりと早くから園には慣れたようです。
しかし上の子はというと3歳半で入園してから5月の連休後まで・・・今位の時期は愚図ってましたよ。
朝送っていくと中々私から離れないし「抱っこ」といったり・・・
また現在下の子のクラスに1歳児のお子様もおられますが先日、園の近くを車で通ったらお昼ねの時間帯だというのに保育士さんが1歳の子を抱っこして園から少し離れた場所の踏み切りで電車を見せていました。
(ぐずって御昼寝をしなかったのかな~?)
休みあけに行きたがらないお子様は多いと思いますが
時期がくると慣れると思うので、もう少し様子を見てあげて下さいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。お礼が遅くなり申し訳ありません。

今朝も家を出るときから泣かれました^^;
月曜日は長女も朝になると行きたくないというわけではなくてなんだかんだと支度をしないもので、余計に次女も気持ちがブルーになってしまったようです。

保育所ではまだ先生にべったりのようですが、先生も気分転換に一緒におやつを取りに行ったりと気にかけてくれているようで、泣いて過ごすことは全くないようです。

のんびり気長に様子をみていこうと思います。

お礼日時:2004/05/17 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!