プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

3歳ともうすぐ2歳になる男の子を持つ母です。近々離婚しようと思いますが一度虐待を疑われたのと、夫と私が夜のお仕事をしていたのと、生活環境が悪いとの事で一時保護されました。現在は戻ってきて私の親には頼れないので、義両親のもとで生活改善をしています。児童相談所の人も義両親に頼み。夫だけは自宅にいます。私と子供達が義両親の実家にいます。
そして、お互いの性格不一致や、夫の頼りなさに離婚しようと思いますが、義両親は離婚するなら児童相談所に頼んで連れてってもらう。その方が子供達は幸せだ!といわれ、私は絶対に子供達を引き取りたいのですが調停離婚になった際、私が親権を取れる事が可能かとても不安です。
滞納をしたりしていたこともあり、夫知らなく、後々わかってしまいましたが。とりあえず私の両親に頼み全額払いました。そのような事があったので…。
夫は多分義両親に話したら子供は8割連れてってもらう事になるだろうと言っています。どう話したらよいのか、親権はどうなるのかアドバイスお願いします

A 回答 (2件)

Q、親権はどうなるのかアドバイスお願いします?


A、先ずは、子育てする経済的基盤の構築を!

>どう話したらよいのか?

そういう問題じゃーないでしょう。
大事なことは、これから子育てしていく経済的基盤の構築がテーマでしょう。

そこに心を置き、そこで頑張らなきゃー。そうしなきゃー、お子さんは施設行きだと思いますよ。

身近なものが施設を営んでいますが、まあ、子供たちは幸せですよ。我が家にもお遊びにきて犬と遊んでいます。でもね、施設が預かれるのは高校卒業まで。その後が、大変なんですよね。

>親を恨むな!
>恨んでいる暇がありゃー、生き抜くことを考えよ!
>卒業後に食っていくことを考えよ!

今、質問者が経済的基盤つくりに失敗すれば、お子さんの代まで負の影響が及びますよ。よくよく、考えられたがいいですね。
    • good
    • 0

親に子供と暮らす意思があれば簡単に施設行きにはならないけど。


暴力や借金があれば別ですが。
ついでに言えば親権の取得と同居は別の問題です。
詳しくは監護権について調べてみてください。

質問には目先の親権についてしか書かれていませんが、具体的な長中期的な生活プランは考えていますか。
今考えるべきは親権よりも将来の生活プランでしょう。
生活保護を受けている母子家庭は大勢いますが、本当に最低限のことしか子供にしてあげられません。

知り合いのシングルマザーが言うには、子供の夢(大学を出て資格を取得する必要がある職業)を知っていながら「大学には進学せず就職しなさい」と伝えたときが親として一番辛かったそうです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!