dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アルバイトの面接にて タイピングのテストがあるのかもしれないのですが 自分がどの程度のレベルなのかわかりません。
こういう場に 入力したり チャットにて会話する程度なら困らないのですが。
パソコンは一年半ほど前に始め 自己流で覚え 仕事では使用したことはありません。
仕事で普段打ち込まれている方は どれくらいの速さかを知りたいのですが。
お手数ですが 下のサイトにて レベルを診断出来るので 教えてください。
http://www.e-typing.ne.jp/index.asp?mode=levelch …
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私もやってみました。



スコア 365、
レベル Lightning

でした。
短い単語よりは長い文章の方が得意でして、長文ならもっと早いと思います。

仕事はコンピュータのソフトウェア開発です。
同僚の中では早い方です。
入力専門のオペレーターさんには軽く負けますが。。赤子の手をひねるがごとく。。

入力のアドバイスをいくつか書きますね。

1)自己流の入力方法を止める。

  タッチタイピングソフトで正しい入力方法(運指)を覚えてください。
  フリーソフトや市販のソフトで練習して下さい。mo-riさんはレベル「A」が出るとの
  ことなので、現状でも、既に一般の人の中ではかなり早い方ではないでしょうか?
  市販ソフトでは、なんといっても TOD2004がお勧めです。安いですし、面白いですし、
  初心者から超上級者まで対応してます。

2)単語、文節単位での漢字変換を止める。

  慣れないうちは大変ですが、文章丸ごと入力後に漢字変換した方がはるかに早いです。
  例えば、上記スコアの私が単語単位に漢字変換して入力すると、私より4、5倍入力が
  遅い人の入力スピードとあまり変わりません。単語で瞬間的に入力できても、単語単位の
  漢字変換に要する時間の遅さで相殺してしまうためです。

3)日本語の1音を1アクションで打つ。

  「タイプ」をローマ字入力で打つと、"taipu" の5文字で、リズムはダダダダダの5拍で
  打つ人が多いでしょうが、さらに早く打つためには、「タ・イ・プ」、ダダダの3拍子で
  打てるようにすると良いと思います。例えば、「タ」は 't'と'a'をほとんど同時に打つように
  します。「プ」も同様です。このように、五十音の全ての音を1アクションで打てるように
  練習すると、間違う率がかなり低下してきます。また、タイプ速度も速くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

入力専門の方だともっと早いのですね。
募集要項にどれくらいのレベルでOKなのか 書いてあれば悩まずに済むのですが。。
Aがでると言っても いつもではないので・・・。
サイト内に早口言葉のタイピングコーナーがあったのですが それを試したらぼろぼろでした。
一瞬で覚えにくい言葉は駄目のようです。
旦那も会社でパソコンを使用しているのですが 私より遅いので 申し込んでみようかな~・・・と思ったのですが まだまだ甘いみたいですね。
市販ソフト 買っていい?と聞いたら 『今からやっても間に合わない』と却下されてしまいました^^;
今回のバイトは駄目でも 何時か役に立てるかもしれないので とりあえず タイピング練習のできるサイトを探して頑張りたいと思います。
アドバイス 大変参考になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 08:49

276ポイント、S級でした。



自分では、人並みだけど速くはないと思っています。
入力の仕事も時々していますが、スピードが遅くて困ったということはありません。就職だと難しいと思うのですが、アルバイトの場合は私程度のレベルでも大抵好印象を得られるようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Aの上はSなんですね・・・。たぶん。
どうも 使わない字で躊躇してしまうんですよね。
まあ 苦手な字は判っているので 練習次第だと思うのですが。
スピードについては これ以上速くなれるかあやしいところです。
Sレベルで好印象ですか・・・。
それぐらいにまでなれるように頑張ってみます。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 01:45

ちょっと晩酌で酔っぱらっていますけど面白そうなのでやってみました。

251のA+だそうです。

面白いですけど、いつも使っている環境とは違うので、参考程度にしかならないと思います。

「ん」のあとの母音とか「ちゃちゅちょ」のキー割当とか、自分の環境と違うので、思うように打てないというのもあるし。
何度もやって、出題パターンを覚えたら、早くなれそうですね、このサイトに関しては。

そもそも、自分の場合、原稿を見ながら打つのはあまり得意じゃないんですよ。
仕事では、頭の中で考えていることをタイピングするパターンが多いので。

一応、ネットワーク関係の仕事です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

Aと言う事で ちょっと ほっとしました。
でも お酒呑んでらっしゃるんですよね。
私は素面でかなり頑張っての話なので・・・。
仕事は自宅でやるので 受かってしまえば 違う環境と言う心配はないんですよ。
しかし 仕事で使う方は やはり速いんですね~。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 01:36

「Master!!」と表示されましたが、仕事では「#$%」などの記号入力も多いので、あまりアテにできませんね。

実際、私そんなに速くないし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

マスターなんですか~・・・。私がそのレベルまでになれるのに どれくらいかかるんでしょうかね^^;
一番の方に続き お二人ともかなりのレベルですね。
ちなみに記号の類は打てません・・・。
アルバイトはどんな仕事なのかは まだよく判らないのですが 記号も打たなければならない仕事なら やばいかも^^;
ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 01:25

今ちょっと試しにやってみました。



結果はスコア 330
レベル Lightning

でした。ちなみに普段は大学院で文章をタイピングする機会が多く、アルバイトは入力系の事務をやっています。こんなので参考になりますでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私はレベルAと出ました。まあ 調子がよければなんですけどね。
ちょっと凹みました。
仕事で毎日使うようになれば 上達するんですかね・・・。その前に受かればですが^^;
回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/05/17 01:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!