プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

先週の22日(木)に父が脳内出血で入院しました。その後1週間が経過しましたが、未だにICUで治療しており普通病棟に移れる時期もわかりません。突然の事で、自分でもまだ実感がわかず、右往左往しているうちに1週間が経過してしまいました。
自分なりにWEBで脳内出血の名医を調べてますが、全く見つかりません。出血後、2週間以内の急性期が最も重要な様なのですが、主治医の先生によるとまだ転院出来る状態では無いそうです。
意識は戻りましたが現在は鎮痛、鎮静剤と共に血圧降下剤にて治療していますが意識レベルもはっきりしていません。右脳で出血したのですが、左半身が麻痺しています。
そこで、今後リハビリを行うにあたり、少しでも元の状態に戻してあげたいので兵庫県西宮市を中心に名医を探していますが、WEBでは中々出てきません。
どなたか、名医をご存知の方、また近畿でリハビリが強い病院をご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?
理想は再出血することも考えて、治療も可能でリハビリも出来るところです。近畿中心に考えていますが、容体が落ち着いたら上京も試みようと思っています。
どうか、皆様のお知恵をお貸しください!
宜しくお願いします!

A 回答 (5件)

 眞渕先生にとにかくすがって下さい。

義侠心のある素晴らしい先生です。眞渕先生が直接治療しなくても先生の管理下のリハビリ計画なら安心です。(他のスタッフの技量はわかりません)
 次の病院に行かれたときに「キチンとしたリハビリを受けてきた」と思われます。というより眞渕先生以上の結果を出せると断言できる理学療法士はまれです。それが最高級のレベルの理学療法士であっても!逆に言えばどれだけ眞渕先生との関係を維持できるかです。リハビリ継続は主治医の判断です。主治医が中止と言えば理学療法士の目から見て「まだまだ」と思っても中止です。

 もし担当できないなら次策を考慮してみてください。あと、左麻痺の方は言語は大丈夫なのですが、感情のコントロールなどが難しくなることがあります。簡単に言うと性格が悪くなるかもしれません。ご留意ください。

 リハビリは医学的には半年、下肢も半年、上肢3年、最終的に落ち着くのは10年と言われています。どれだけ正しい方法を練習し続けるかです。諦めさせようとする介護スタッフのいかに多いことか!「老化は自然現象!」
    • good
    • 3

他の方が読むかもしれないので補足を



名医は患者様の命を延命することはできます。

しかし術後、生活の質の向上

すなわち

不要な整形外科的二次障害もおこさず、危なげなく日々の生活が円滑に送れる
もしかしたら痛み無く生活出来る、という点ですら・・・

は、リハビリのスタッフの技量によります。

日々、他所で治療されてきた患者様をみて、
もしかしたら別の人生があったのではないかと思う日々です。

名医より優れた理学療法士や作業療法士、言語聴覚士が必要なStage かもしれません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

補足までありがとうございます!やはりリハビリが大事なんですね!!ちなみに病後どのくらいまでにリハビリを行えば良いのでしょうか?やはり1ヶ月迄が勝負なのでしょうか?リハビリプラス鍼灸治療も考えてます。それと、先程質問に答えてませんでしたので回答を。関西ー脳出血ー名医、脳内出血ー名医などで調べてました。

お礼日時:2014/06/02 22:59

理学療法士です。

よくぞ聞いてくれました。その前に少し修正を

>右脳で出血したのですが、左半身が麻痺しています。
これは
「右脳で出血したので、左半身が麻痺しています。」
が正解です。医療系の学校で一年解剖学のテストで右か左かを聞くのはありそうです。

さて お勧めはお近くなら「眞渕 敏 先生 兵庫医科大学病院 リハビリテーション部」最近は呼吸系で有名です。

少し離れるなら「吉尾 雅春 千里リハビリテーション病院」です。

これらの先生は神様の上です。ドラゴンボールで言えば界王神というとこでしょうか。

 理学療法士の数だけ治療の方法があります。「評価(お医者様の診断にあたる)」の精度、そこから導き出せる治療手技の選択、実際の技術・・・ここがある程度型で出来るお医者様の世界と違うところです。担当が大事です。

 私なら第一選択として多少遠いですが、千里リハビリテーション病院に行きます。ここのリハビリは最先端を走っていると思っています。画像診断により脳の残存機能の確認の上で決定されるリハプログラム!
結果、Brunnstrom's StageIIで長下肢装具を付け数百m離れたスターバックスに独りでコーヒーを飲みに行く患者さん、お医者様だって言います。「ありえません。」と。ここの水準が基準ならどれだけ多くの人が救われるか・・・

 お父様の状態はわかりませんが、とにかく全身全ての、全・て・の・、関節可動域の維持を図って下さい。看護師は看護学の専門家であってリハビリの専門家ではありません。リハビリスタッフから正しい方法を学んだ家族が多頻度でするのが一番良いです。拘縮(こうしゅく)がおきると修正にものすごい時間と痛みを伴いますから・・・

 臨床で日々経験するのは、避けられたはずの二次障害を持っている人のいかに多いことか!

 質問なんですが「WEBで脳内出血の名医を調べてますが、全く見つかりません。」とのこと
どのようなワードで検索されたか教えて下さい。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

fibulaさん、ありがとうございます!!脳出血→交通事故で更に脳出血→緊急開頭手術だったのですが、手術後2日目からリハビリは行って頂いています。千里リハビリ病院、兵庫医大ですね!!実は後者に入院しましたので、眞渕先生の名前を出して見ます!本当にありがとうございます!!

お礼日時:2014/06/02 22:53

私もスーパードクター福島先生を推薦します。


下記のアドレスを見ていただいたらわかると思います。
それか、you tube でDrFukushimaで検索すると沢山、
画像が出てきます。参考にされてください。
是非、早く予約を取られてください。病院は北海道にもあります。



https://www.youtube.com/watch?v=6jlGT27htH0
    • good
    • 0
この回答へのお礼

komarukennさん、ありがとうございます。補足ですが、脳出血の後に交通事故を起こしたようです。今は急性期でまだ動かせないので、転院出来るようになったら予約しようと思います!!ありがとうございます!

お礼日時:2014/06/02 22:46

福島孝徳(ふくしまたかのり)脳神経外科医師 アメリカ在住



福島孝徳記念病院が千葉県の福島孝徳記念病院から東京都江戸川区の森山記念病院と神奈川県川崎市の新百合ヶ丘総合病院へ移転
また、森山記念病院に福島孝徳脳神経センター[1] 、
東京クリニックに福島孝徳 脳神経センター[2]、
総合南東北病院に福島 脳神経センター[3]、
新百合ヶ丘総合病院に福島 脳神経センターと福島 サイバーナイフセンター[4]、
総合東京病院に福島 脳神経センター[5]を開設した。

アメリカのみならず日本やヨーロッパなど自分の力が必要と言われれば世界中の病院に足を運び、脳腫瘍だけでなく脳動脈瘤や三叉神経痛などの手術も行いこれまでに20,000以上の命を救ってきた。

上記を参考に。
手助けになれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

jzajzaさん、早速の回答ありがとうございます!!やはり東京なんですね!落ち着いたら、上京するかもなので候補の一つにさせていただきます!!本当にありがとうございました

お礼日時:2014/05/29 09:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!