
コバルト文庫から出ていた、山浦弘靖さんの
『星子シリーズ』は現在どうなっているのでしょうか?
小学生の頃から読み始め、夢中になった作品なので
気になっています。
一時期は定期的?!に出版されていて、その当時は
発売日が待ち遠しくて仕方なかったのですが、
いつのまにやら疎遠になってしまって(-_-;)
でも偶然、書店で見つけるとやっぱり気になって
新刊に気付く度に買って読んでいました。
しかし、最近(ここ数年?!)全然見かけないのです・・・
私が読んだのは、
『星子・宙太2人旅シリーズ』?!とか言う名前になって
2人が結婚して、双子を産んで…という所までだったと
記憶しているのですが、その後はどうなったのでしょう?
本屋さんの検索等をしても、出てこなくて気になっています。
ご存知の方、是非教えてください。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も小学校の時から読み始め、夢中になった1人です。
「赤い誘惑は[クローバー]迷宮」
この作品を最後に新刊は出ていないようです。
この作品のエンディングが、まだ続くのか
これで終わりなのか、どっちともうけとれる感じで、
(作者は「終わり」という表現を使いたくない、
「旅立ち」という表現を使いたい人だと
過去の作品のあとがきで語っています)
しびれを切らした私は数年前、編集部に問い合わせました。
「完結というわけではないが、新刊の予定もない」
という、曖昧な答えが返ってきました。
御回答ありがとうございます。
ずいぶん前の質問でしたので、まさか回答を頂けていると
気づかずに、御礼が遅くなり申し訳ありません。
『赤い誘惑は〔クローバー〕迷宮』以来は出ていないのですね。
終わりかもしれないし、いつかでるかもしれない。
でも新刊の予定も無い…
うーん、どうなるんでしょうねぇ。。。
でも、状況がわかってすっきりしました。
ありがとうございます!
解答がなかなかつかず、寂しかったのですが、
同じく星子シリーズに夢中になられている方がおられて
うれしいです。
何かの拍子に?!いきなり新刊とか出たらいいですね。
No.1
- 回答日時:
こちらに凄い目録がありました(感心)
集英社のサイトでも検索出来ます。
http://books.shueisha.co.jp/
これで行くと、1998/12/25発売の「赤い誘惑は[クローバー]迷宮」が一番最後みたいですね。
読んでいないので完結したのかどうかは判りませんが。
在庫切れのようなので、古本で探すしかないと思います。
参考URL:http://alisato.parfait.ne.jp/book/cobalt/index.htm
この回答への補足
#1さんの教えてくださったサイトから調べて、
山浦弘靖さんが、星子シリーズ以外でも出版されている
本が2000年が最後?!になっているようでした。。。
休業されているのでしょうか・・・?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください!!
コバルト文庫の目録のHPってあったんですねぇ。
1999年7月発売の『赤い誘惑はクローバー迷宮』が最後…
これは、多分私が買った最後の本ではなかろうかと
思います(-_-;)
でも、調べてくださってありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マンガ・コミック 手塚治虫「ブラックジャック」の最終話「人生という名のSL」の収蔵巻は? 1 2023/07/15 12:32
- 英語 英語の音読教材について教えてください 社会人のやり直し英語で、単語、文法、読解、英作文は一通り学習し 2 2023/08/04 19:38
- 歴史学 古事記は偽書? 6 2022/07/03 17:18
- 文学・小説 おすすめの冒険小説 6 2022/08/27 13:47
- 宇宙科学・天文学・天気 宇宙文明レベル 2 2022/08/08 15:31
- アニメ 僕はほとんどのアナザーガンダムが苦手です。 理由としては ターンエー メカデザインがダサい 衰退した 3 2022/12/14 18:10
- 英語 「羊たちの沈黙」を原書で読んだ方、もしくは英語に堪能な方に質問します 3 2022/06/02 00:04
- その他(教育・科学・学問) 大学の専攻と職業選択の不一致は親不孝を招く 4 2023/06/13 10:39
- 高校 読解力をつけたい 2 2023/06/10 15:11
- マンガ・コミック 記憶にあるマンガの作品が思い出せません!! 私が小学生の時に読んだことがあるような、ないようないい加 2 2023/05/25 15:37
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「大和真也」先生の消息
-
山浦弘靖さんの『星子シリーズ...
-
図書館関係者の方おしえてください
-
新刊発行を簡単に知る方法
-
FHD1080Pというドライブレコー...
-
文庫本と単行本の違いって何で...
-
著者、監修者、編者の違いは何...
-
洋書の奥付の読み方
-
新書のレポートの書き方につい...
-
海外写真集の購入について
-
単行本サイズ、大型本サイズって?
-
本をプレゼントする心理って な...
-
略語で(学)は何の略でしょうか
-
ガラスの仮面、コミック版と文...
-
小説で・・・
-
ノベルズとは?文庫とは?
-
新刊の発売日は業界で決まりが...
-
本をカバンの中で閉じたままに...
-
巻頭言の訳について
-
意見文の書き方を教えてください。
おすすめ情報