
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
パンク修理キットで試したことはないのですが、普通はこちらのホーステープを使います。
ホームセンターで売っています。
べたつかないので、内側でごみがくっつくこともありません。
ご存じだったらごめんなさい。
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%83%88%E3%83 …
有難うございます。
そうですね・・・
「ジャバラホース テープ」って、ございますね・・・
大変助かりました、
このテープを購入しようと思います、
この商品が一番よいですか?
No.8
- 回答日時:
こんにちは。
100均のダイソー製品で間に合わせたいなら「超強力タイプのスポンジクッション両面テープ(黒色)」と「グレー色の絶縁ビニールテープ(3巻入り)」で強力に補修出来ます。
(※税込108円×2点が必要)
まず、穴明き箇所に超強力両面テープをホースの外径一周分を巻きます。
(※穴明き箇所がテープの継ぎ目にならないよう避ける)
次に、両面テープ外側の粘着部分を塞ぐようにビニールテープを綺麗に巻き付ければ、お互いの粘着力でビニールテープも剥がれ難くなり短時間で簡単に補修が完了します。
なお、クッション両面テープを一周巻くことで、補修箇所が若干太くなってしまい見栄えは少々悪くなりますが、超強力両面テープの剥がれ難さは過去の実績からもお薦め出来るほどです。
No.7
- 回答日時:
その昔、裏ワザを紹介するテレビ番組があって、そこで掃除機ホースの穴をふさぐ方法というのがありましたね。
http://www.cosmoart-japan.com/map/mame.htm#10
補足としては、今のペットボトルはラベルがはがしやすいように切り取り線が入っているので切り取り線の幅が狭いものを選ぶ、中身を先に飲んでしまってペットボトルをつぶしてラベルを抜き取る、切り取り線がホースの穴に当たらないように気を付ける、でしょうか。
念の為にビニールテープがあれば貼りつけておいてからラベルをかぶせるといいかもしれるませんね。
廃品利用なのでこちらも試す価値はあるかと…
No.6
- 回答日時:
いえ、その辺に転がっている絶縁テープ、ビニールテープで十分かと・・電材屋で70円~100円、水道用品(電気)用の幅広だとよいかも(500円まで)
痛めば巻きかえればよい。
こんにちは。
>絶縁テープで大丈夫ですか<
・通常の幅19mmも沢山ありますし、幅広(50mmくらい)もあります。
700円をいとわないのであれば、
専用の先ほどのテープがいいですか?
No.5
- 回答日時:
プラスチックやゴムは木や金属以上に化学的に素材が異なります。
掃除機のホースの素材は、多くは軟質ポリ塩化ビニル(PVC)でしょう。
⇒ポリ塩化ビニル - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA% … )
バイルシュタイン法などをつかって確認してください。
一方のタイヤチューブは、天然ゴム(cis-ポリイソプレンの付加重合体)でしょう。
⇒ゴム - Wikipedia( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A9%E7%84%B6% … )
当然接着剤は異なります。
ゴム用接着剤は、ゴムを溶剤で溶かしたものでそれを塗ってゴム表面を溶かして溶剤を揮発させて圧着して接着するものです。
・その溶剤では塩ビは溶けない
・中空なため金床において槌で叩くなどの圧着処理が出来ない
この二点から接着不能です。
・・・せっかく化学を学んだのに使わなくっちゃ。
最も簡単なのは、ビニールテープを巻くことでしょうね。
軟質ビニル用の接着剤よりは、テープのほうが追随性が良いでしょう。
有難うございます。
そうですか、ビニル系とプラスチック系では接着しませんか。
(1)
No.1さん にご教示頂いた商品
http://www.amazon.co.jp/dp/B002XHI2EE/ref=wl_it_ …
(2)
その他、探した「ホース ジャバラ テープ」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00476OS24/re …
これらの商品でしたら大丈夫ですよね・・・?
何れも700円程度なので、それで直れば助かります。
No.3
- 回答日時:
自転車パンク修理キットは、どう考えても平面にしか使えないでしょう。
凹凸があると剥がれると思いますよ。
以前、回答したことがあるので下記を参考にしてください。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5446571.html
No.2
- 回答日時:
ホームセンターで掃除機ホースの補修材が売っています。
自転車のパンク修理剤では接着は出来ません。簡易な方法としては粘着ビニールテープで巻きつければ当面は使用できます。お試しください。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
電マの代わりになるものってあ...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
どうしても理解できない問題?...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
パーセントそのもので割ると何...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
余ったシャボン玉の液ってどう...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーのこの貯金箱の開け方...
-
かつやの100円引きのクーポンっ...
-
植木鉢をきれいに割る方法
-
①100円ショップ ダイソー、キャ...
-
渡邉というハンコは百均で売っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
皆さんはiPhoneの充電器壊れた...
-
【乾電池を100円で作れる理由を...
-
謝ってごまかすな!
-
このアプリって頭弱い人が多い...
-
2,000万くらいでガタガタぬかす...
-
電マの代わりになるものってあ...
-
包装してある硬貨は何枚入りで...
-
iPhoneで連絡先を着信拒否した...
-
ダイソーで100円で買った、中国...
-
数字に弱くて、100万円の金利0....
-
液晶画面が薄くなった場合の復...
-
1.5割引は何をかけたらいいです...
-
携帯の充電コードが裂けて電線...
-
¥4,736,323の¥100未満切り上...
-
どうしても理解できない問題?...
-
この壁紙の浮きは、ドライヤー...
-
USBで充電するにはパソコンがな...
-
ベランダの両隣に対する目隠し...
-
ダイソーに番号札ってありますか?
-
5VのSBモバイルバッテリーをご...
おすすめ情報