プロが教えるわが家の防犯対策術!

windowsXPを使っています。
プロバイダはyahooBBで、45Mです。

最近PCを起動して、インターネットを開くと、「ページを表示できません」という画面が必ずでます。
一度画面を閉じ、また開くという作業を繰り返しやってみますが、やはりこのような表示が出ます。

仕方なく、再起動し、インターネットを開くと、今度は何事もなく、ホームに設定してあるページが表示されます。

再起動すればつながるので別に問題はないのですが、毎回そうしていたら面倒なので…。
原因、解決策などわかる方は、ぜひ教えてください。

A 回答 (8件)

No6のかた、思い出しました。


確か、BBフォンの特典を、活用する場合
モデムは入れっぱなしのほうが、良かったように思いました。そうでなければ、電話は、従来のNTTの料金になるはずです。
モデムを切っても電話は使えますが、割引にはならないからです。
常時接続していれば、毎回繋がらないことはないはずです。(PCだけ、毎回起動することになります。)
ただ、私の場合、日中は留守にしますので、もったいないと思って、毎回モデムからルターから付け直しています。その為、起動に少々時間がかかるのは仕方がないかな??と・・・
    • good
    • 0

質問を読んでいるとモデムの電源とパソコンの電源を一緒にONにしているようですね



YAHOOに限らずブロードバンドのモデムは電源を落とさないほうが良いですよ

また、YAHOOは、専用(あなた専用でもある)だからPPPoEは使いません
    • good
    • 0

yahooBBのヘルプより


「24時間常時接続」って、パソコンの電源を24時間入れっぱなしにしていないといけないんですか?
http://bb.softbankbb.co.jp/support/search.php?mo …

BBフォンは使っていますか?
使っていたら、モデムの電源は切らないように。

出来れば、モデムは常時電源を入れた状態をお勧めしますとなっています。

モデムは、時々交換局との間でチューニングを行う事があるそうです。
イーアクセスのはがきに書いてありました。
    • good
    • 0

我が家の場合、最初にモデムとルータのコンセントがOA TAPに繋いでいます。

そのTAPのスイッチをONにして、yahooのモデムのランプが完全に点灯してから
PCの電源を入れます。
一分ぐらいといいましたが正確に測ったわけではありません。でもスイッチを入れてから、ジーと見ていると点灯したかなと思っても消えてしまうときもありそんなときは、メール受信を失敗しています。
最近は、めんどくさいのでTAPのスイッチを入れてから
用事を済ませてからPCに向かいます。
完全に、6つのランプ(無線ランはなし)が点灯が
習慣となりました。
フレッツのときより遅くなったことは確かです。
    • good
    • 0

モデムの電源はどうされてますか


PCと同時にON OFFしているのならありえます。

モデムの電源を入れてから起動するまで1分ぐらいかかります。
PCがIPアドレスを読み込むまでの時間はそんなにかからないと思います。
それで再起動すると繋がる分けです。

モデムの電源は入れっぱなしならまた違った原因ですけど。
    • good
    • 0

回答になるかわかりませんが


我が家の場合を、お知らせします。

私のところはyahooBB26Mです。PCは3台ありXP、Meです。
4月に開通したばかりですが、以前はパソコン起動と同時にインターネットに繋がっていましたがyahooに変えてから、起動に時間が少々かかることが判明しました。電源を入れれば、PCはつきますが、モデムのランプの状態によって、BBホン、リンクとそれぞれ順番に点灯していきます。リンクやBBホンが点滅状態の時にパソコンが起動したら、間違いなく『ページを表示できません」になります。リンクランプが完全に点灯してからPCを起動するとほとんど繋がっています。
この間、1分ほどかかりますが、ランプの状態を見て一度起動してみてはどうでしょうか?

的がずれていたら・・・ごめんない(-_-;)
    • good
    • 0

モデムとPCの間にルータを使っていますか?もしくはモデムはルータ対応のモデムでしょうか?


yahooなどのADSLではPPPoEといってインターネットに接続するさいに認証を行ないます。
ですのでルータがなければいちいちインターネットに接続する時には自分で認証をしていると思うのですが、もしそういったことをしていなければルータが自動で認証を行なってくれています。もしかしたらルータの設定がまずいのかもしれませんね。
あと再起動しなくてもいったんネットワークの接続を切って、またせつぞくするという作業をすればすこしは解決になると思います。
方法はスタート→コントロールパネル→ネットワークの接続としてでできたアイコンを右クリックで無効にして、また右クリックして有効にすればいいです。
    • good
    • 0

ディスクデフラグ


ディスククリーンアップ
インターネットオプションにある、
cookieの削除とファイルの削除
ウィルススキャン
を定期的に行ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!