アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

昨今デフレで給料が安いです。しかし物価も
下がってるのでなんとかやっていけます。
土地も下がっていますし車や食料品も安く
なっています。

しかし相変わらず高いのが教育費と医療費です。
医療費なんか医師や製薬業界なんか高給で有名
ですよね。となるとやはり他の業界に倣って
規制を撤廃し競争してもらわないといけません。
教育費は有名私大などブランド品と同じなんで
仕方ないと思いますが。

なぜこれらの業界は高いまま留まってるのですか?

A 回答 (4件)

すでに出てますが日本の医療費は他の先進国と比べて異常に高いわけではありません。

他の物価が異常に高いということを考えれば割安と言えなくもありません。
しかし、医療費の割合は先進諸国の中で異様な部分があります。それはいわゆる老人医療費と薬代です。
老人医療費はその人口比のことを考えても異常と考えられています。まぁ一部では老人医療専門の病院が健康な老人の溜まり場になってると揶揄されたことも事実です。本当に必要な人のための制度のはずが、それを心無い人が利用しすぎたせいで、本当に必要な人のためにできなくなる‥というのが現実です。

それから薬代。日本はとにかく、治療=薬づけなんです。なんでこんなことになったかというと、薬価差ですね。つまり、薬を飲みなさいとわたすことが儲けになってしまうわけです。飲みなさいと薦める人がそれで儲かるんですから、そりゃぁ薬をいっぱい出しますよ。一時期から考えればかなり「うまみ」は減ったと言われていますけど、まだまだですね。よく、病院が病院調剤は不採算部門だみたいな言い方をしますけどね、それじゃなんで院外処方箋を出さないかといえば、病院で薬を売ったほうがやっぱり儲かるからですよ。製薬企業もその辺は当然、熟知していて医者を接待漬けにするわけです。もちろんこれらも昨今はだいぶたたかれて、バブルのころと比べるべくもなくなっているとよく言われますけど、一般人から見たら異常な世界であることには間違いありません。某大手の製薬メーカーの病院向け営業の新規採用は定員の7割が女の人らしいですよ‥あんまりこんな言い方はしたくないですけどね。なにが営業に要求されているかがわかるでしょう。
そうやって、他国では相手にもされないような薬が効きますよと言われて日本人の体を蝕んでいくわけです。一方で外国でよい成績を上げた薬がなかなか認可されなかったり‥。(イレッサと言う薬が、異例のスピードで認可されたことがあったが、結果的に失敗に終わり、嫌な方向に流れていくんじゃないかと心配してます)
ま、いまどき院外処方箋を出さない大きな病院はそういうことで儲かってると疑ってもしょうがないと思いますね。わざわざ無意味な不採算部門を持つわけないんですから。(地方によっては事情がことなることがあります。)

この問題の解決策はひどく簡単で、医者から調剤権をとりあげること、そして院外処方箋を義務付けること、これだけ法制化してしまえばいいんです。実際、医師の余計な仕事を減らしてやる、って言ってるんだから医師も喜びはすれ、反対する理由はないはずなんですが‥。でもこれをやると医師会から猛反発をくらうにきまってるし、製薬企業からの献金も減るでしょうからしないでしょうね。
一方で、薬剤師の調剤点を減らすって言うんですからお役人は誰の味方かというと‥。

大学の授業料とかは、国立とかは若干、日本が高めではありますが、私立はそれほど高いというわけでもありません。ただ、欧米の大学は大衆化されたといっても、きっちり単位をとらなければいけないというのに対して、日本はブランド名を買っているというだけですからね。割高といえば割高か‥。
これはすでに規制が甘くなり始めていまして、新規大学の設立、一方で統廃合と業界が崩れ始めています。
ただ、日本の大学の改革は良いほうに向かっているわけではなく、国からのお金を減らすという点が最重要課題となっているわけでして、学生が(親が)払う金額はさらに高くなるだろうなーと思います。
ま、結局はバブル時代の大学の乱立とレジャーランド化のつけですね。国民が大学に求めるのが学問・教育ではなく、ブランド力という変わった国ですから、仕方がないといえば仕方がありません。業界よりも国民性が問題といえるのではないでしょうか。
    • good
    • 0

#2さんもおっしゃっている通り、医療費も教育費もアメリカなどに比べると激安といいますね。


アメリカでは保険がありませんから、完全自己負担です。高額医療費の返還もありません。よく、アメリカなら心臓移植の手術を受けられるけど、お金が高すぎる(数千万円レベルになる)ので募金を募ってますよね。
大学も、アメリカでは私大に行くのが一般的で、高いところだと1年の学費が400万円くらいになるそうですよ。公立大学でもそれほど学費は安くないそうです。

そこから考えると日本っていい国ですよね。
ただ、病院によっては明細をちょろまかしてせこくもうけているところがあるそうなので、私の勤務している会社の健康保険組合では「受診したときは領収書を求めてください」といっています。領収書には何に何点(医療費はすべて点数で評価されます。また、どのような医療行為に何点とっていいか、というのはすべて厚生労働省が決めています)。健康保険や社会保険・共済保険を使用した診療行為はすべて1点10円ですが、交通事故などの自由診療では1点いくらかを病院が自由に決められるそうで、ひどいところでは1点40円とかで計算するところもあるそうです。
病院によってはしてもいない検査をしたことにしているケースも多いようなので(というか、そういうケースのほうが多いという話も・・・)、領収書をもらいましょう。そして内容を確認して、受けた医療行為と齟齬がないか確認しましょう。
齟齬がなければ、いくら高くてもそれは「お上」の決めた金額なんですからしょうがありません。
    • good
    • 0

世界に比較して、日本の医療費や教育費の国民自己負担分が著しく高いとは思いません。

教育費などは、先進諸国の対GNP比率は最低なんですから・・・。何が国民の不満かというと総額いくら掛かって、自己負担額、と保険負担額がいくらで、検査機器のリース料がいくらで、月に検査患者がどれくらいいるか。すべての保険システムや何かを理解できれば、誤解はないと思います。
実際、昼夜待機している医師の費用まで含めれば、高いというほどではありませんね。できたら、高いとおっしゃるかた達で保険組合を新設してもらいたいです。実際赤字なんですから・・・。また、医師も、24時間拘束されないなら、ベンツからクラウンへ変えたいって言いますしね。

参考に、小学生1人に年85万円は最低税金を使ってますよ。これは、世界の先進国に比べて低いです。
    • good
    • 0

回答にはなってませんが、同感ですね



先日コンタクトを作るために眼科で視力検査しました
まぁ、ちょちょいっと検査もしましたが、ちょっと目を覗き込んで一言二言問答しただけです

そして検査費は2500円ほどでした
保険を考えれば、私だけで病院には8000円以上のお金が入ることになります

「そんなお金とるようなすごいことしたの?」
と思いますね、実質視力検査しただけでしょ

医療費は「検査~~円、~~治療~~円」とかかいてないし、いくらかかるかの目安もさっぱりわかりません
「~~円払ってちょ」といわれれば、払うしかないですよね

一般人からしたら全くのグレーゾーンです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!