dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

年に何度か海外旅行をしますが、いつも
現地へ着いてから空港やホテルで両替をして
現地の通貨を手に入れていたのですが、
今回は日本の銀行で外貨に両替してから
出発しようかなと考えています。

そこで、レートが同じだとして日本の銀行で
外貨に両替するのと外国(現地)の銀行で
両替するのとでは
どちらが良い(お得)ってあるんでしょうか?
手数料とか、銀行によって違うかもしれませんが
これは決定的な違いだ!など経験のある方、ご存知の
方よろしくお願いいたしマス。

A 回答 (3件)

決定的な違いというのかわかりませんが、


日本で両替すると、現地の紙幣に満たない端数は、日本の硬貨で戻ってきます。
現地だと、端数も現地の硬貨になります。

つまり、
日本:日本の紙幣=現地の紙幣+日本の硬貨
現地:日本の紙幣=現地の紙幣+現地の硬貨
という両替になります。

現地の交通機関に細かいお金が必要なことがあって、現地で両替した方が良かったということがありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんですか!
日本では現地の紙幣にしか替えてくれないんですね。
知らなかったです。確かに各国の硬貨を全部揃えるのは
銀行も大変でしょうね。
地元のスーパーなどによく買い物に行くのでやはり
細かいお金が必要ですから現地での両替のほうが
良いかもしれませんね。

お礼日時:2004/06/01 23:42

>>どちらが良い(お得)ってあるんでしょうか?



銀行同士の比較で言えば現地の方が安いようです。
また、米ドルならその場で両替して貰えるところも
ありますが、翌日や数日待つ必要があったりと
国内は余り便利とは言えません。

空港内の銀行なら(除く両替ブース)ある程度の
在庫はあるでしょうが、ドルとユーロ位なら問題は
ないでしょうが他は予約も受付けませんから、行った
らないこともあり得ます。

また、国に寄っては自国通貨の国外持出しを禁止して
いるのでそもそも日本で買うことすら出来ません。
日本でも、法律が変って居なければ、500万円以上の
現金を持出すことは出来ません。

ドル以外の場合は現地で両替する方が良いのでは?
銀行以外でしたら参考URLの様に両替専門店も有ります。
首都圏と大阪、名古屋、京都に店舗があります。

参考URL:http://www.tokyo-card.co.jp/wcs/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。両替したいのは¥→$です!
やっぱり現地での両替がよさそうですね。
今までもずっとそうしてきたので同じくする事に
します。日本の銀行での両替に興味があったのですがね...

500万円以上の現金を持ち出せないのはきっと
今も変わってないと思います。
来週出発ですので参考になりました。

お礼日時:2004/06/12 00:11

両替だけでしたら銀行よりもリーズナブルな会社があります。


外国為替証拠金取引の会社ですが、デリバリー(両替)だけでも扱ってくれますよ。
両替される金額にもよりますが、25~30銭で両替してくれます。(その前に会社との契約が必要ですが)
それに指値で注文すれば希望価格で調達してくれますから、銀行よりかなり便利かと思います。
私は直接取引きしたわけではありませんが、請求した資料の中にそう書いてありました。
一度問い合わせてみてください。

参考URL:http://www.jns-net.co.jp/page01.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考URL見てみました。
こちらも低コストで良さげですね。
頻繁に海外に行く人はいいかもしれませんね!
契約が必要との事なのでもう一度じっくり
HPを熟読して考えたいと思います。

お礼日時:2004/06/01 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!