dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

付き合って一年になる彼氏がいます。
お互い気が強く、喧嘩が耐えません。
以前、喧嘩の際、彼が包丁を取り出しました。刃をこちらに向けたわけではないのですが、私はパニックになり、警察を呼んでしまいました。
その行為に対して彼は、「お前のせいで俺は監獄送りになるとこだったんだ」と激怒。今後付き合う条件として、以下の約束を強要しました。
・二度と警察を呼ばないこと。
・ボイスレコーダーに、『警察を呼んだのは、私の勘違いで、彼には殺意はなかった』旨を吹き込んで彼に渡す。
・私の行為は異常なので、精神病院に通うこと。
私は、彼のことが好きだったので、全ての条件を呑んで、下の二つの条件を実行しました。
ただ、完全に納得しているわけではなく、私の心の奥では「包丁を出した彼が悪い」という考えは変わりません。気の強い私なので、それが態度に出ているのか、彼や彼の友達に「全然反省してないだろ」と言われ、未だに度々喧嘩になります。
彼は自分が正しいと思ったら曲げるタイプではないので、もし今後彼とうまくやっていきたいなら、私が自分の考えを変えるしかありません。ただ、私1人でどんなに考えても、「包丁を出して通報されても自業自得」というとこに終結し、歩み寄りの考えができません。どのように考えたら私の行為を自分で反省できるのでしようか?アドバイスをください。

A 回答 (15件中11~15件)

>、「包丁を出して通報されても自業自得」というとこに終結し、歩み寄りの考えができません。

どのように考えたら私の行為を自分で反省できるのでしようか?

とおっしゃっていますが、通報したことを反省するのですか?その考え方はとても危険ですよ。DVを受けている方が、とっとと相手と別れればいいのに離れないでいるのと同じような状態に陥ってます。

質問者さんは混乱されていて

・喧嘩の原因とどちらが悪いか
・包丁沙汰で警察を呼んだこと

この2つのことが一緒くたになってしまっています。
喧嘩の原因とどちらが悪いかは詳細が分かりませんし、他人が口を挟むことでもありませんから、反省するところは反省されればよいですが、通報したことについては何も反省することはないではありませんか。包丁を持ち出すほうが異常です。その後の約束にしても強要、脅迫じみています。それがエスカレートしてニュースになるような事件になるのですよ。交際相手が自分の思う通りにならなくて殺めてしまうケースがここ最近何件あったでしょうか。そんな相手とは別れたほうがよいです。でも好きだから・・・・と思うようではあなたも相当精神的におかしな状態にあると思ってください。あなた自身の心のケアと、相手を刺激しない別れ方について、カウンセリングを受けるべきです。

この回答への補足

ありがとうございました!!

補足日時:2014/08/31 10:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。
カウンセラーの力を借ります。
もう、自分では正しい判断ができないと思うので。

お礼日時:2014/08/31 10:02

>歩み寄りの考えができません。



当たり前でしょう。
あなたの言う通り、たかだか痴話げんかで包丁を持ち出す彼が異常なんですから、折り合いがつくはずもない。

そんな異常な男と付き合おうとしているあなたも異常です。

>アドバイスをください。

キ印と付き合うのを止めないと、あなたも同類と見られますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。周りの友人に話しても、普通は包丁出された時点で別れるわって言われます。
同類だと見られるのも、その通りだと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/31 10:08

まったくあなたは悪くないです。


刃物を持ち出した時点でカレには殺意がなかったとは言えません。
よしんば100歩譲って単なる脅かすためというかもしれませんが
もはや冷静さを欠いています。
はっきり言えば、今後はしないという保証はどこにもありませんね。
しかも、あろうことか反省するどころか警察に連絡したおまえが悪い、
ではなにをか、いわんやです。
将来的に私は別れたほうがよさそうな人物とお見受けしました。
ちょっと、危険なムードを漂わす人物像に見えましたよ。
たぶん、警察にはなんらかの情報として記録されたことでしょう。

あなたも気が強いのでしょう。
それは時に効を奏しますが得てして反感を招きます。
相手が赤の他人ではなおさらです。会社等でごり押しすれば結果
は見えてますよね。
ここ一番、バカに成れという慣用語がありますが、一先ず折れる
ことも必要です。
後日、あなたの言い分が正しくてもみだりに追及しないことです。
時間が解決するまで待つしかないでしょう。
経験的に私の若き日の出来事でしたが必ずや見てる人はいるもん
ですよ。
しかし、これはあくまで他人との関係での話しです。
カレの場合はちょっと違いますね、前項の通りです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
会社でも頑固なとこがあるので、しばしば指摘されます。。。そこは直す努力をしています。
彼との関係についても、同じように努力してきましたが、今回の件はあまりに譲れないところであるし、譲らなくていいということですね。それより、別れを選択すべき。ごもっともだと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2014/08/31 10:18

まあ、多分あなたはあなたでおかしなところがあるのでしょう。


それな何となく滲み出ています。

とはいえ、包丁を持ち出す彼氏もかなりいかれています。
普通の人なら0.5秒で110番ですよ(笑)。
いや、その前に逃げるか。
その点ではあなたは間違っていない。

異様なのは、そんな二人なのに「仲直り」していることです。
そりゃ条件も異様になります。
普通のカップルは、「警察を呼ばない」だの「証言をボイレコに録る」だの「精神科に通う」だの約束しません。
そこまで言ったら別れるからです。

第三者から見れば、二人ともカウンセラーに相談すべきです。
いびつなものを歩み寄らせようとしても、いびつさが増すだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう、自分の手では負えないと思いました。カウンセラーに相談してみます。

お礼日時:2014/08/31 10:21

正直なところ。


たぶん続けるのは難しいんじゃないかと。

喧嘩をするのは、お互いが異なる存在である以上してしかるべき。
大切なのは、そんなときでも思いやりを持てているか。
お互いが口角泡を飛ばしたあとに、歩み寄れるか。
一方が折れて抱え込むと、そのひずみがどこかではじけてしまいより面倒なことになる。

一方が他方(彼氏⇒彼女、彼女⇒彼氏)のことを考えるようにもっていかなければならない。

本当に続けていきたいと思うならば、
自分自身が変わるのはもちろんのこと、相手にも変化を求めなければなりません。


これは、お二方の問題です。どちらか一方だけでは解決できません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。向こうに考え方を変えさせるのは非常に難しいです。
彼は自分より上だと思ってる人の意見しか聞き入れられないからです。
彼は、私のことを下に見てるし、その力関係は変わることはないと思うので、私が変わるしかないと思ってしまっていました。でもそれではひずみが大きくなるだけですね。。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/08/31 09:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A