dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

現在高校3年生の受験生です
大学進学を考えているのですが学力が低く(つい数週間前まで国体で殆んど勉強してこなかった)
指定校推薦を考えています
そこで千葉工業大学か広島工業大学を受験しようと思うのですが
校風、生徒の質、評判、就職、等の様々な観点から見てどちらの学校がいいでしょうか?
回答お願いします

A 回答 (4件)

その二つなら千葉工業大学の方が良いと思います。


偏差値も院進学率も広島工業大学より高いですし、就職においても千葉工業大学は関東圏ですので有利だと思います。
    • good
    • 4

一般入試で入る学力がない者はいくつか問題がある。



・留年を繰り返して退学する確率が高い。
・就職できても業務についていけず一人前になる前に辞めてしまう。
    • good
    • 0

以前講師として教えていました。



広島工業大学
校風:似非ミッション系 単位が寝ていても取れる科目多し。
生徒の質:工業高校からの内部進学者が多いです。基本的に不良とオタク系の動物園 お世辞にも良いとは言えない。
就職:就職率は良いですが激務な職種が多いです。(マ○ダの孫受け、○電工関連会社、N○Tの営業など 餃○の王将 ←地味に多いです。何故?(笑))

もちろん成績優秀者はそれなりの所に就職できますが・・・千葉工業大学をおすすめします。
    • good
    • 4

千葉 > 広島



1 偏差値が高い
2 大学院進学率が高い

以上二点より
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています