プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

弟と親の受験関係の話で疑問があったので、教えて下さい。現在、中3の弟が、
【千葉工業高校 電車機械科 定時制】に行きたいと親に言ったらしく、親が「定時制は大学いけないよ」と言ってました。弟は朝起きるのがほぼ出来なくて、いつも学校に昼頃に行くから、遅刻が多くて、内申点的にもそこしか近場で行けないから、定時制ならいいと思ったらしく、「そこに行きたい」と言ってました。

で、本題なんですが
定時制だと大学いけないんですか?

(千葉工業高校は公立高校です)

A 回答 (4件)

行けますよ。



ただし、本人の努力は全日制の何倍も必要ですが。

工業高校ですから、大学もそちらの分野。
知識を揃えれば受かりますよ!

ただし、あなたの弟さんは朝起きないのですよね?
となると、ほとんどの大学は適用しません!
なぜなら、一限目から授業があるから。
理系は専門分野ですから、取得単位もやや多め。
弟さんほ単位不足で留年するよ。
そんな、だらしない精神してるから、
親にも厳しく言われる。
自分の人生を考えられないなんてね。
    • good
    • 0

「定時制だと大学いけないよ」は間違いです.



しかし,質問文に書かれている工業高校定時制には「最近の大学進学実績はゼロ」なのも事実です.卒業して社会人になるのがメインの教育コースです.
    • good
    • 0

定時制だから大学にいけないなんてことはありません。



言ってしまえば、大学なんて社会人の方でも入学しますからね。
それをましてや、定時制とはいえ現役の高校生が受験できないなんてことはありませんよ。

ただ、一般的に、定時制の学校は進学よりも就職という進路を選ぶ方の方が多いです。
そのため、進学率も低いため、現実的には国公立大に進学するのが困難になるということはあるかもしれませんね。

でも、受験資格がないわけではありませんし、大学進学の実績のある定時制高校もたくさんあるはずです。
本人の意欲次第では、難しい話ではないと思いますよ。



ここからは余談です。
質問の回答としては、上記のとおり、「定時制高校からでも大学進学は可能」ということですが、
やはり個人的には、普通科の高校への進学をおすすめします。
今の環境で意欲的な子でも、他の環境に行くとその環境で過ごしやすい雰囲気に流されてしまうことはよくある話です。
特に日本人は、なにかと中間くらいに位置しておくことに居心地の良さを感じてしまいます。
例えば、中学の時ときに偏差値を53に保ちクラス順位17位/40人中を推移していた子は、
偏差値が40ほどの高校に入っても、結局は17位/40人中くらいの成績を維持するようにちょうどよく、手を抜いてしまいがちということです。
逆に、偏差値60ほどの高校に入ったとしても以外と頑張ることができて25位/40人中くらいには維持できる
ということもよくあることです。

もちろん、これは絶対ではありませんし、どんな環境にいても頑張れる人もいます。
ただ、統計的には、こういった法則があるので注意が必要ということです。


また、(まぁこれは世の中が悪いのですが、)やはりどうしても定時制と聞くと悪い印象を持たれることが多いです。
これに関しては偏見を持つ方がおかしいのですが、
そうは言っても、わざわざ偏見を持たれることの多い進路に自ら進んで、選んでいく必要はないかと思います。
工業高校ということで、やりたいことや将来の夢が明確であれば積極的に、その高校へ行くと良いと思いますが、
朝起きるのが苦手や、内申点の理由で定時制高校を選ぶのは、あまり正しい判断とは言えないかなぁ
というのが率直な感想です。

以上、余談の方が長くなってしまい申し訳ありませんでしたが、ご参考までに。
    • good
    • 1

行けますよ。

私の教え子は、通信制高校から大学進学しましたしね。
私は、高校一年の時に、その頃でいう大学入学資格検定試験を受けまして、高校を中退し、予備校に行き、大学進学しました。今でいう、高卒資格認定試験ですね。その試験はさほど難しくものなく、高一程度の学力が充分にあれば、合格出来ます。

ですが、弟さんは大学進学を考えているんでしょうか?
工業で定時制ですと、大学進学へのサポートはさほどに手厚くないのでは?と、思われます。
大学進学を推奨する定時制もあると思います。また、近年盛り上がるネット高校も面白いですよね。ので、もうちょっと、視野を広げてみては如何でしょうかね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!