

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
海苔もナトリウムが入っています。
たくさん与えない方が良いと思います。
猫用があれば良いのですが。
家の雌猫は生まれつきのようで尿路疾患である時血尿が出ました。薬が合わずに特別療養食のキャットフードを与えています。それ以外の食べ物は駄目です。
血尿の前に猫用の煮干とを時々与えていました。
ほんとにたま~に鰹節もちょっとあげていました。
元々持って生まれたものだと思いますが引き金になりました。
ある時食品成分表をみましたら、煮干はもちろん、海苔・かつおぶしにナトリウムが入っていました。
(当然ですが)
それに弱い子もいると思いますが、毎日は我慢してもらったほうが良いと思います。
参考URL:http://cgi.members.interq.or.jp/sapphire/satoshi …
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/02 01:24
以前は削り節をあげていたのですが、「だめです」というのを聞いて、あわてて海苔にしたんですが、海苔もだめそうですね、、、。量を考えてみます。ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
こんにちわ、うちの猫も海苔大好きです。
海苔が好きなあまり、ふりかけにも異常反応するのはやめてほしいです(笑)海苔自体は健康食品なのでかまわないと思います。
海苔は味付け海苔をお使いでしょうか?
すし用なら塩分は気にならないと思いますが。
すし用が高いとかでしたら、もみ海苔(極細の方が味が薄い)も代わりになると思います。
猫にとっては板よりもみ海苔タイプの方が食べ応えがありますよ。それで量も減らせるのではないでしょうか?
猫がもごもご食べているのは、なかなかラブリーです。
この回答へのお礼
お礼日時:2004/06/02 01:26
味付け海苔はいっさい与えていませんー。でも普通の海苔としても、量を考えないといけないようですね。
なるほどぉ、もみ海苔ですか。参考にしてみます。
ありがとうございましたー。
No.1
- 回答日時:
うちも毎日、海苔や鰹節をおやつにあげていますよ。
塩分はよくないようですが、海苔や鰹節には猫に影響のあるものは入ってないみたいですね。
それでも、栄養価が高いのであげすぎるのは良くないようです。
一日一回程度ならいいのではないでしょうか。
参考URL:http://page.freett.com/animalclub2/neko-page1.htm
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
猫の通れる幅
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫探偵の塩谷さんについて
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
電話中、飼っている猫が鳴いて...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
フリージアの葉は猫に毒?
-
弱っている猫に加工乳
-
ネコが玄関(タタキ)で寝ない...
-
高い所から降りられない猫の降...
-
1歳半の猫の里親になったのですが
-
クーアンドリクの譲渡犬・譲渡...
-
飼い猫がムヒやサロンパスを好...
-
愛猫の死から立ち直れません
-
前を走っていたプリウスが猫を...
-
猫が爪を怪我して根元からすっ...
-
昨日初めて気になったのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
バルサンをかけている部屋に猫...
-
猫と恋人の相性が悪くて困って...
-
電話中、飼っている猫が鳴いて...
-
病院帰りの猫に留守番猫が威嚇…...
-
猫のお腹の中で水がはじけてる...
-
猫探偵の塩谷さんについて
-
猫の毛は人の肺に入ったりしな...
-
猫とドクダミの葉
-
<猫>ササミの与え方
-
お隣の猫のにおいがつらい…お隣...
-
猫用の眼帯を教えて下さい。
-
猫が悪い事をしたときに叩くの...
-
猫の上唇の裏のトゲトゲ
-
ポトスを猫が食べるのですが
-
猫草は人も食べれる?
-
借家で猫をコッソリ飼いする方法
-
旦那の猫嫌いがひどくて・・・
-
引っ越しを機に、2Fにあがら...
-
猫を風呂に入れると寿命縮まり...
-
お隣の猫ちゃんがうちのベランダに
おすすめ情報