dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親が私のブログを覗いてました。
内緒でブログを書いています。
親に見られたくない、という気持ちもあって
ブログをやっていることは秘密にしていました。
別にやらしいことなどは書いていません。
至って普通のブログで日常のことや思ったこと
本音や悩みなど書いていました。
この前、母のスマホのメールがたまたま見えてしまい
そこに『~ちゃん(私)のブログみてるよ!』と書かれていました。
多分、母の友達からのメールだと思うんですが
知人には絶対見せたくなかったし、親はもちろん家族にも
友達にも見せたくないです。
私のことが心配で見てるのでしょうか?
それても好奇心などで見ているのでしょうか?
どうやら兄のTwitterも覗き見してるようなので
あまり気分のいいものではありません。
このことは兄は知りません。
私も一応Twitterをしてるのでこっちも見られてるかも....。

A 回答 (4件)

見られたくないのなら、そもそも「世界全体に公開しているブログやtwitterは使うな」です。


「覗き見」と考えるのが大間違いです。

この事を考えて居ない馬鹿がバイト先でやった馬鹿をtwitterとかに書いて炎上するんです。
だから「バカッター」などと呼ばれます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございました<m(__)m>

お礼日時:2014/10/08 20:54

いやいや、ブログって誰でも見れますよね???


公開してるのに見られたくないなら書くなって話です。
親ならどのような事を書いてるのか、心配だろうしそれを見て見えない所を見てるんです。
ノートに書いた日記を読んでるならプライバシーに反しますけど誰でも見れる環境のものであれば何も言えません。
あなたのそれは自分勝手な発言ですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます<m(__)m>
最初の方からも同じことを言われたので
不特定多数の人が見ているということも
頭に入れて、反省しております。
本当にすみませんでした。

お礼日時:2014/10/09 00:36

女性の多くは覗きの趣味があるので、ネットに情報を載せている方が無用心です。



貴女も彼氏が出来れば、平気に携帯を覗くような、人になるかも知れません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます<m(__)m>
女性だけに限定されないことだと思いますが
プライバシーはしっかり守るようにしたいと思います。

お礼日時:2014/10/09 00:24

心配半分、興味半分なのではないですか?



うちの親も見てますよ。

確かに親にこっそりみられている、と思うのはなんとなく嫌な気持ちになるのはわからないでもないですが、ブログやTwitterなど、誰からもアクセスできる媒体に書いている以上、見られてもしかたないと思います。

あとは、本当に誰にも知らせずに書くか(検索できないようにメールアドレスをそれ専用にする、名前をとかの措置も必要)、mixiなどの会員制のところで書くか、しかないのではないでしょうか?

私は友人あてのものはmixi内に留めて、公に言ってもいいような内容は普通のブログに、誰にも見せたくない内容のものは、全く違うアカウントをとって公開しています。

簡単に探せる状態で書いていて「見てるなんて!」というのもどうかな?と…。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
みんなにブログをしていることは秘密にしていたし
見られていたとは思ってなかったので、恥ずかしかったです。
〉簡単に探せる状態で書いていて「見てるなんて!」というのもどうかな?と…。
確かにそうですね...。
母と母の友人?がメールで私のブログのことを話題を知って以来
更新していません。

お礼日時:2014/10/08 21:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!