プロが教えるわが家の防犯対策術!

大学生、21歳、女です。
来年就活を控えています。

私にはある憧れの会社があります。私は今年の春、その会社が主催するイベントで短期でバイトしていました。そこにはその会社の方がたくさんこられていて、少し挨拶する機会もありました。

所定の位置に立って仕事していると、その会社の方から、「君は何歳?」「どこの大学生?」などニコニコして聞かれました。
(とても気さくな感じでした)

質問に答えて、少し話をしていると、来年の就活はどこらへんを狙っているの?を聞かれました。
私は「この業界に入りたいです、だからこの会社も受けると思います!」と答えました。

その方は「そうなんだ、君はいいね、頑張ってね。」と優しく言ってくださいました。
次の日にその方から、「就活のこととかで何かあったらいつでも相談してきてね。」と名刺をもらいました。名刺には自分の携帯のメールアドレスと電話番号も書いてありました。
名刺をもらってわかったのですがかなりの偉い方でした。

そのバイトが終わって、一回だけその方から、また会社が主催するイベントがあるから、またバイトしない?と電話がありました。
私はその頃学校やサークルなどで忙しい時期だったので断ってしまいました。

最近、就活のことを本格的に考え始め、やっぱりその業界に入りたくて、
その方に連絡してみようかどうかとても迷っています。
コネを作るのかといったら否定はできませんが、その業界の就活のことを詳しく聞きたいのです、、
しかし、最後に連絡をとったのは5月始めくらいで、かなり時間が空いてるし、向こうの方も忙しいだろうし、迷惑だろうなとも思います。
それに、私の願望だけで事を進めて行っても向こうに失礼なことになるかもしれません。
社会経験がまだないだけに、とても迷います。
連絡をとってもいいのでしょうか?
また、もうやめておいた方がいいのでしょうか?

A 回答 (8件)

私も、ナンパではないかと思います。


連絡をとってもいいと思うのですが、食事→バーで飲まされ→気づいたらホテルのベッドに、ということにならないよう、充分気をつけてください。
大学生に人気のある企業の男性といっても、結局頭の中は女のことで一杯のアホ坊主ですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、かなり遅くなって申し訳ありません。ナンパではないようです(°_°)回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 22:51

イベントにバイトにきていた女子大生をナンパしただけなのでは?


一流企業のそこそこの地位にいる人ですから、がっついてなどいないでしょう。
名刺とメルアド渡して、イベントに誘って、来たらちょっと食事して・・・なんて展開が待っていたでしょうね。
あなたの欲しい業界のお話ってのもしてくれたでしょう。
がっついていないから、即身体の関係を求めるなんて下品なことはしないかもしれませんが、ニコニコしているのは表の顔で裏は違うかもしれませんしね・・・

おそらく、今となっては いち女子大生に名刺を渡したことなど忘れていると思います。
今年の春のことでしょう?
チャンスは、そのイベントに誘われた時だったのです。
学校の試験でもあったならともかく、サークルごときで断ってしまったなんて・・・
この時点で、この会社にきたいといっていたのは社交辞令だったんだなということで、他を探していることでしょう。
質問者さんの好感度は高かったと思いますが、断る=会社に興味がないと思ったことでしょう。
普通なら、会社の方から誘われたら、学校の用事なんですっ飛ばしてくるものと思っていても不思議はないですからね。

再度連絡するのはかまいませんよ。
何がなんでもと思うならすべきかもしれません。
だけど、春に誘われた時とは事情がちがい、「イベントにバイトにおいで」という名目すらなく、就職相談という名のデートかもしれませんが・・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事、かなり遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 22:51

名刺を渡す側の心理を考えてみられたら?


そもそも名刺って、連絡を取り合うことを前提に、手渡したり交換するモノなので、相手は質問者さんに、自分に連絡する許諾を与えた様なモノかと思いますが・・。

それと就活を甘く考えないコトですね。
いわゆる「縁故」なんてのは、自分以外の家族や親戚など、薄い繋がりさえ利用して、希望する職種を獲得することです。
そう言う縁故なども使って、皆で就職先の争奪戦争をやってる中で、折角の実力で得た縁故を、キレイ事を言って無視しちゃ、出遅れどころじゃなく、もう気持ちとか意欲で負けちゃってます。

また、失礼かどうか?など、相手が決めることであって、勝手に自主規制,自己診断するものではありませんし、まして学生の多少の失礼など、想定内です。

従い、藁をも掴む気持ちで、「連絡を取るべき!」と断言しますよ。
企業は、そう言う「積極性」や「熱意」も求めているんです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。厳しくも強い回答、ありがとうございました。いい方向に進みそうです。

お礼日時:2014/12/02 22:52

うーーん 就活をエサにして別な目的があったりして よくある話です。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 22:53

深く考えることではないですね。


「先日はお断りをして申し訳ありません」とお詫びした上で
すぐに連絡をとるべきです。

名刺を渡した以上、失礼なんてことはありません。
仕事の上では、気を使いすぎて何もしないよりは、気を十分使った上で
行動を起こすことが遥かに大事です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。お言葉何度も読み返しました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 22:54

理由はどうあれ誘いを断った時点で、関係が切れていると思います。



誘いを断るという事は、相手が質問者さんを必要としている時に、質問者さんは相手を必要としなかったという事ですね。

相手にとってはそれでー1ポイントです。

もし本気でその会社に入りたいのなら、全て断って誘いに乗らないといけません。

従って連絡するのは相手にとって迷惑だと考えます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/02 22:50

社会人(会社員)にとって名刺を渡すというのはそれなりに重みがある行為です。


ある意味それは連絡を受け入れる意思表示です。
ですから、時間が空いたからといって躊躇することはありません。それに年配の人間にとって半年というのはほとんど昨日のことと変わりません。先方は時間が空いたとは感じないと思いますよ。

いずれにせよ、もしここで連絡せずにその会社に採用されなければあなたはいつまでも後悔するでしょう。
やれることはやりきりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事、かなり遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。
背中を押していただきました。

お礼日時:2014/12/02 22:49

「就活のこととかで何かあったらいつでも相談してきてね。

」と名刺を渡され、就活のこととかで何かあった時にその名刺の連絡先に連絡して怒られたら、たまったもんじゃないですよね。

電話するのかメールするのか、時間帯とか内容とかどうするのか。
悩みは多くありましょうが、少なくとも相手はこちらが学生であり、つまりはまだ社会人ではないということが分かっているので、社交辞令が通じなかったり社会人マナーがギリギリだったりしても、大目に見てくれるでしょう。

もし名刺にケータイメールとPCメールが併記されているなら、PCメール宛に出した方が、相手の時間を縛らないので良いかと思います。
送る時間帯も、夜中とかには送らずに、9時~17時とか、穏やかな時間帯を選ぶとよいかもしれません。

ビジネス用語の「ほうれんそう」なんてのは、聞いたことがあるかもしれませんが、
「私の願望だけで事を進めて行っても向こうに失礼なことになるかもしれません。」とあなたが勝手に決めて、勝手に決断するのは、ほうれんそうがなってない、と言われる状況です。
自分の考えていることは、ちゃんと上司(に将来的になる人ですか)にまず伝えておく、というのが、正解ではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事遅くなって申し訳ありません。回答ありがとうございました。
背中を押していただきました。
いい方向に進みそうです(^_^)

お礼日時:2014/12/02 22:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています