アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近頃よくブレーキとアクセルの踏み間違え事故を耳にします。

慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでしまったり、そもそも最初から踏み間違えたというものです。

この原因は、ブレーキもアクセルも足で操作するためではないかと考えます。

そこで質問なのですが、ハンドルとブレーキは両手で操作し、足はアクセルのみという方法は問題があるのでしょうか?

ステアリングにブレーキがついているというのはとても自然なことに思えます。また、急な衝撃や飛び出しに対し、手にかけているブレーキを握りしめるという動作も理にかなっていると重います。(ステアリングホイールの9~10時と14~15時あたりにブレーキがついているイメージ)

すでにそのような操作方法の自動車が存在しているよ、とか、絶対にそんなことは不可能であるというご意見もありましたらお聞かせいただけるとありがたいです。

A 回答 (22件中1~10件)

目の前に子供が飛び出してきた時に、ABS装着車なら、フルブレーキをかけながら、ハンドル操作で回避可能ですが、ブレーキと操舵両方手で可能でしょうか?


確率的にはアクセルとブレーキを踏み間違えるよりも、そういうケースの方が多そうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。ご意見参考にさせていただきます。

お礼日時:2014/12/14 12:47

制作自体はいかようにも可能です。


ただし現実には、踏み間違いするような人には、そんなことより、目下開発が進んでいる?、全自動運転の方が現実的です。
左足ブレーキは頭の中で考えた限りの話。
現実に実行している人もいるようですが、そんな人はもともと車の運転なんて・・・・・。
同時に右手で丸を書き、左手で四角をかいてみればわかります。
足も同じ、左(ブレーキ)と右(アクセル)で力の入れ加減も動かす方向も全く異なる動きが必要です。
もともとそれにたよりたいと思うような人がこなせるとは思えません。
両足が踏ん張れないと体がぐらついてハンドル操作が不安定になります。
もっとも、それを危険と感じない人もいるようですが・・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全自動運転いいですね。父が高齢者の教習に言ったら3人来ていて残りは83歳と87歳とのことでした。

お礼日時:2014/12/14 12:49

逆じゃないでしょうか?


ハンドルにアクセルが付いていたほうがいいような?
大昔(1920年代かな)のロールスロイスがそうだったかな。

今の技術であれば、ロックトゥーロックが1回転ぐらいの
ステアリングシステムは充分可能だと思います。
そうすれば、ハンドルを持ち替えることなく
アクセル開度の維持が可能でしょう
(バイクのアクセルを想像してみて下さい)。
ただ、ここまでハンドルのギア比が鋭くなってしまいますと、
別の原因の事故が増えるかもです。

個人的には、踏み間違えちゃう人は
運転適性の面で問題ありと思うんですけど。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分は踏み間違えないと自信のある方が多いようですね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/14 12:49

発想は悪くないと思います。



他の方の回答にもありますが、両足が不自由な方でも運転できるクルマが存在しますから、手でブレーキを操作するというのは、何の問題もなくできます。
ハンドルに拘った回答もありますが、これは昔の人の力でタイヤの向きを変えていた頃の名残があるので、今では半回転や1/4回転で操作するようなハンドルも出来ますし、ハンドルから離れてジョイスティックのようなもので操作することも可能です。

ところでアクセルとブレーキの踏み間違いを無くすもっと簡単な方法があります。それが左足ブレーキです。なぜかクルマを運転するときにだけ左足が不自由になる人が多いのは驚くべきことです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

やはりコンピュータ制御が進んだとはいえ機械ですから昔の技術にこだわる人が多いという印象でした。左足のブレーキもなんとなく不安な気がしますが。。。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/14 12:51

障碍のある人のために足だけで運転できたりブレーキが手というのはあります。


しかし、運転技術を習得するのが難しいため身体的な問題が無い限り実用的ではありません。
もし、そのほうが運転が簡単であればとっくにそういった方法に変わっています。
そういった方法を取るよりMTにしたほうがもっと運転が簡単です。
MTでさえ運転できないAT専用のドライバーでは操作が複雑すぎて事故が増えやすくなるでしょう。
MTを運転したことがあるなら変則的なペダルをつけたり手でブレーキをするよりも操作が簡単で、ブレーキとアクセルを間違えるということも無いのがよくわかります。

ATやCVTだと本当に運転が簡単で小学生が運転したというニュースも流れたぐらいです。
ゲームをやったぐらいですぐに運転方法を覚えられたそうですよ・・・
ATだといきなりでも運転できますからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございました。

お礼日時:2014/12/14 12:47

私がよく聞くアクセルとブレーキの間違いのケースとしては、駐車場入庫時のバックです。



実際の事故現場を確認したことがないのが残念ですが、事故車は必ずオートマです。
マニュアルなら停止予定ならクラッチ切っているので、アクセルとブレーキ間違えたところで空ぶかしになるだけです。

オートマなら、クリープ現象があるので、そもそもギアをバックにいれる前に一旦ブレーキを踏んでいる足を、そのままブレーキペダルから離さず、弱めるだけで下がれるところを、わざわざアクセルに踏み変えるからおかしいことになりすね。

間違える云々の前に、元々どんな運転しているのか疑問です。

バックで上り坂だとしても、アクセルを急に踏み込む必要性がない。

なぜ間違えたのか。
私には理解不能です。

質問とそれてしまいましたが、物理的には可能です。

採用はされないと思います。

バックのときの速度にリミッターをつけたら事故は軽減されるとは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

理解できないことをするのが人間なのでしょうね。そうした場合のリミッターですね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/14 12:52

"新幹線の運転を運転手の技術だけに頼っているとしたら、これまで数万人が死亡していただろうと思います。

"
"100キロも出せる高速の鉄の塊が手こぎボートと変わらないというのは恐ろしくなります。"

わたしには、このように発想してしまうことが非常に恐ろしいこと、と感じます。既に回答したとおり、アクセルとブレーキの踏み間違いは確かに発生していますが、重大事故につながったことは非常にまれなことです。それ以外の事故原因がはるかに多い事実を無視して新しい(未成熟かもしれない)操作系を採用すると、更に多くの事故が発生する可能性があります。これらを考えもしないでのご意見としか思えないです。
お礼に架かれていることは全く別の要素と考えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もちろん運転によって多くの方がなくなっているのですから、それらの原因も一つづつ潰していく必要がありますね。ご回答有難うございます。

お礼日時:2014/12/14 12:54

>そこで質問なのですが、ハンドルとブレーキは両手で操作し、足はアクセルのみという方法は問題があるのでしょうか?



大いにあります。
ハンドルを切っている最中は、ノーブレーキになりますよね。
それに、ハンドルの切り角度位置によっては、ブレーキングそのものが難しくなり、事故増発の原因になります。
それなら、一文字ハンドルにした方が、効率がいいでしょ。
大体、手で2つの動作をさせること自体、事故の主原因になりかねません。
それと、ブレーキペダルが足での操作には意味があります。
それだけの力が出るのが足です。
手の握力では、個人差が大きすぎて、万人向けではありません。

現実にエンジンを停止し、ブレーキペダルを5~6回踏んで見てください。
ペダルが岩のように堅くなります。
その状態では、ブレーキは意味をなしません。
それを手でとなると、暴走車両がそこらじゅうにあふれます。


>慌ててブレーキを踏んだつもりがアクセルを踏んでしまったり、そもそも最初から踏み間違えたというものです。

これは、本人の運転グセによるものが、非常に大きいと考えられます。
アクセルとブレーキの位置関係が近く、かかとを中心に足の向きだけで、踏み分けている人に多い傾向かと推測されます。
つまりは、「俺はプロ」と慢心操作が、とっさの時や何気ない時に出てくるのです。
それと、車両に関して、恐ろしいくらいに関心を持っていないから、自分の悪いクセを放置している。

現実に免許を取得しようとしている最中には、かなり気にしているのに、免許を手にしたら、もう覚えていないでしょ。
こういうのを「慢心」と言うのです。(長年の”慣れ”が「俺には出来る」という、根拠不明の自信につながる。)

それと、「これくらいなら、いけるだろう」という「だろう運転」をするから、とっさに対処不能になったり、間違いを起こすのです。
安全運転講習会では、やめよう「だろう運転」、やろう「かもしれない運転」を推進しているでしょ。

交通の教則という冊子をもらっているハズだが、今、どこにある?
「ブレーキは手、アクセルは足の自動車操作は」の回答画像15
    • good
    • 0

>>身障者用の方が運転するときは危険ということなのですね。



それは大きな誤解です、私が知っている身障者の方の運転は見事なものです。
テレビでも紹介されることがありますが慎重に運転されてますし、乗り降りも自分で行い車いすの出し入れも自分で行います。
専用に改造された車は健常者が運転することは出来ません。
右手でハンドルを操作し、左手でアクセルとブレーキをレバーで操作します。
免許も特別な免許となります、教習所で実技免除にはならず免許センターにて試験官を乗せて運転試験を受けて仮免許を取り、公道での本試験も行います。
自動車の改造費用もですが晴れて自分で乗れるまでに多額の費用がかかります。
一応補助もありますけど、その苦労は並大抵ではないでしょう。
事故でも起こしたら今までの苦労は水の泡です、そうならないためにも意識して安全運転に務めていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私が思いついたのも知り合いの下肢麻痺の方の運転を見てのことでした。私はどこにでも行く、がモットーの人でした。

お礼日時:2014/12/14 12:56

ステアリングの操作方法には合いませんね。


バーハンドルなら問題無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうかもしれないですね。ありがとうございました。

お礼日時:2014/12/14 12:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!