dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Javaを使用しようとするブロックされます

セキユリティ設定によってブロックされたアプリケーション
名前:KifujApplet1
場所:http//wwwgeocities.jp
ご使用のセキュリティ設定により、信頼できないアプリケーションの実行がブロックされてます

アプリケーションの実行をブロックしないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

A 回答 (3件)

Javaのコントロールパネルにある「セキュリティ」タブで「例外・サイトリスト」に関係サイトのURLを追加登録してもだめですか?


サーバーを複数利用するところでは、すべて追加しないといけないと思います。
(最新のJavaでセキュリティ設定によりJavaアプリケーションがブロックされるのはなぜですか。)
https://www.java.com/ja/download/help/java_block …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

Javaのコントロールパネルにある「セキュリティ」タブで
セキュリティ・レベルを中にするとブロックされなくなりました。

お礼日時:2014/11/09 22:07

A.No2です。



>(Version 7 Update 71)

version8が出ていますが、こちらのバージョンでは、「非常に高」と「高」しかなく、「中」はないのです。
Javaは、ウィルスを呼び込む脆弱性がよく見つかるので、注意しないといけないアプリですが、そのあたりを考慮して製作者側が「中」を落としたのだと思います。
(Java が原因でウイルス強制感染被害! Java Updateの無効停止は危険)
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Yoyo/6130/no …

この回答への補足

Javaをversion8にして
A.No1の方法て解決しました。

補足日時:2014/11/10 10:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます
>Javaは、ウィルスを呼び込む脆弱性がよく見つかるので、

Javaは注意しないといけないアプリなんですね。
version8にしようと思います。
何度も回答して下さりありがとうございます。

お礼日時:2014/11/10 08:29

A.No1です。



>セキュリティ・レベルを中にする

最新のJavaでは、レベル「中」はなくなっていますが、バージョン7ですか?
もし、そうでしたら、更新をおすすめします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

Javaのバージョンを確認しました。

正常な設定です。
推奨バージョンのJavaがインストールされています(Version 7 Update 71)

お礼日時:2014/11/09 22:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!