プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

最初の講習会も終わり、知り合いの美容室でバイトをはじめました。
友達や知り合いが髪を切りたいといったときだけ場所をかりて担当させてもらってます。
1日4時間未満で、少なくて週一 多くても週三です。
バイト代は歩合なので、バイトの金額はその時によって違います。
今回は初回認定日まででの収入は合計したら5万ほどでした。ただ、月末にまとめて払われるので、期間内での収入は発生しません。
その場合、就業、就労で◯をつければいいのですか?

そしたら初回認定日のときに働いてる場所や給料形態を聞かれますか?
はたまた金額が高いので停止になってしまうのでしょうか?
よく、給付制限期間中のバイトは申告する必要がないと聞きますが、その意味がわかりません。
結局、失業認定日申告書に記載しないといけないですよね?
質問の内容がわかりずらかったらすみません。
よろしくお願いいたします!

A 回答 (4件)

>よく、給付制限期間中のバイトは申告する必要がないと聞きますが、その意味がわかりません。


 ・スケジュールは
  1.ハローワークで失業給付の申請
    (申請日から7日間が待期期間・・失業状態の確認期間)
    ・待期期間終了の翌日から給付制限期間の3ヶ月に入る・・この期間は失業給付はでない
  2.雇用保険説明会
  3.認定日:待期期間の7日間が失業状態であったことを確認します
  4.給付制限期間の3ヶ月が終了・・翌日から給付期間に入ります・・失業給付が支給されます
  5.認定日(この日が本来の認定日になります)・・前日までの給付期間にした求職活動の認定を行います
    (給付期間にバイト等をした場合は、「失業認定申告書」に記入します)
  6.認定を受けて、4日~5日位で失業給付金が口座に振り込まれます
  7.以後28日ごとに認定日があり、求職活動の認定がされ、後日失業給付が振り込まれます

 ・バイト等の申請をするのは、給付制限の3ヶ月が終了した、翌日から(給付期間に入ってから)になります
   ・・5.の認定日から申請する必要があります
  給付制限期間の3ヶ月については、申請する必要はありません・・3.の認定日では申請の必要はありません
    • good
    • 0

#2です。



失業認定「申告書」ですね。
申告欄のカレンダーが、2か月分しかないですよね。
そもそも、給付制限の3か月間、書けないようにできています。
質問者様がこの申告書に記入するのは、給付制限が終わってから、認定日前日までの期間についてです。

なにも申告しないわけではありません。給付制限中と、制限後とはまったく扱いが違いますので。
「認定日」が区切りではないですから。
質問者様は意識していないかもしれませんが、ちゃんと「給付制限が終わった日」があるのです。そして、その翌日から、いわば日給のように失業給付金がカウントされだして、現在支払を待っているのです。

質問よく読んだらコメントの必要がいくつかありますね。
>今回は初回認定日まででの収入は合計したら5万ほどでした。ただ、月末にまとめて払われるので、期間内での収入は発生しません。
いつ給与が支払われるかはそもそも関係ありませんので。たぶん、理解されているのだと思いますが、本当に理解されていればそもそもこんなことを書かないはずですから。
「働いたかどうか」が問題です。
今回は関係ないですが、受給開始後単発アルバイトする場合に、「給与をもらってないから申告しない」と判断して申告しないと不正受給になります。気を付けましょう。
あと、「初回認定日」ではなく、2回目ですね。初回認定日というものがあったでしょう?
    • good
    • 1

こんにちは。



給付制限中に申告しなければならないのは、常用の就職の場合ですね。
質問者様のような、明らかに臨時のアルバイトであれば、申告の必要はないです。
そもそも、給付制限後の認定日に提出する申告書において、申告する欄がありません。
給付制限後の期間についてしか申告できないのです。

質問者様が「意味がわからない」のはわかります。
「アルバイト」かどうかで申告の有無を切り分けようとするとわけがわからなくなります。
アルバイトという呼称でも、1日6時間週5日など、常用就職の形で働いていれば、もはや失業しているとはいえないのですから、失業給付は取り下げないとならないわけです。

#1の人は、支給が開始されてからの臨時アルバイトと勘違いされていますね。

この回答への補足

回答ありがとうございます。
では、わたしの場合は、一回目の初回認定日のときの失業認定報告書の、カレンダーに◯や×の欄には何も書かなくていいのでしょうか?

何度もすみません。。

補足日時:2014/11/11 07:54
    • good
    • 1

>給付制限期間中のバイトは申告する必要がない


逆です。申告の必要が有ります。
ただし、申告した結果給付制限を受けて給付開始が遅くなります。
したがって「申告すると損するから申告しない方がいいよ」と書かれて
いるだけです。勿論ルール違反です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!