アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先日ヤフオクで愛媛県のみかん予約便というものを落札しました。 待てど暮らせど商品は届かず、連絡しようにも、もう取引ナビは120日たったということで消されてしまいました。評価は「悪い」にしましたが、どうやらもう相手もIDを消してしまったようです。また、違うIDにして新たな獲物を狙うことでしょう。

怪しいな、と思ったころから画面をキャプチャして保存しているのですが、その後どのように手続きをしていけばいいかな、と思い悩んでいるところです。何か良い助言があればよろしくお願いします。

お金、返ってこなくても仕方ありませんが、人から騙し取ったお金できっと楽しんでいらっしゃるのだろうなぁと・・・よく平気でいられるものだなぁと思います。
こういう人って、税金とかどうしてらっしゃるんでしょうね?
きちんと申告してるんでしょうか。
入ってくるお金は銀行にきちんと記録されるでしょうけれど。
たとえば、「返金しました」とか「商品を送りました」とか、そのように計算するのでしょうか?
でも、実際は履行されてないわけですよね?
いわゆる「無申告」状態なのでしょうか?
「農園」だから、申告しないでいられるわけにはいかないと思うのですが・・・。

あと、私のほかにも同時期、同じような落札と被害を受けてる方がいらっしゃったようでした。
ヤフーは、IDを変えるであろうこの人にまたヤフオクの場を提供するんでしょうか。
もちろんだまされたのは私の責任ですが・・・なんとも無責任のような気がしないでもないです。

A 回答 (7件)

 今晩は。

回答をメールで受け取る設定になっていれば良いのですが。
 これですか? yumiyawatahama 或いは zzzgqx1100 。同一人物で、前者はIDをほぼ棄てたようですね。自己紹介ページにある電話番号でウェブを検索すると上記の2件が見つかります。
 良く解らないのがかなりの数の良いがある一方で、本件のような悪質な例が少なからずあることです。ウェブを検索すると、2009年に中小企業庁が主催した地方産品フェアの出展者のページが見つかります。またある果物店が生産者名を明記して販売しているページも見つかります(売値が温州みかん、5kgで5000円だとか)。これらはきちんと良いものを売ったということなのでしょう。
 一方でオークションでは屑を売ったりしているようで、それが評価の真相かもしれません。

 色々と打つ手はあるでしょう。ただしこれだけはっきりと同じ連絡先をヤフーのページ内に明記していても、それでもヤフーがIDを共に抹消していないということは、Y!に対応を求めるのは無駄かもしれません。ここまでの回答に「それなりに対処してもらえた」というものがありますが、実はかなりの穴だらけのようです。
 検索中に「八幡浜市みかん課」という役所の部課があることが判りました。実際には「八幡浜市産業建設部農林課農林振興係」の中での愛称のようですが、ここにも相談してみるとよいのではないでしょうか。この件で八幡浜のイメージが非常に悪くなっていることは事実です。
https://ja-jp.facebook.com/yawatahamamikan
また地元の農協にも加入していると思われます。そちらも連絡先を調べて通報してみましょう。
 被害者は相当数いるようです。第一、生産農家なのに箱の中に傷んだものが多数入っている、などあってはならない状況です。八百屋の在庫品ではないのです。
 それとその番地は最近変わったのかどうか判りませんが、ウェブの地図サイトによっては出てこない場合があります。旧番地の情報を具えている地図提供者とつながっているグーグルマップでなら見つけられます。
 しかし、1万円…。

この回答への補足

そのとおりです! なるほど。役所や、農協にも通報できるのですね。わたしは、税務署を考えていました。現在、相手は新しい新規IDで柿の販売を始めました。たぶんまたみかんにも手を出すのでしょうね。定期便で1回目が来た人も、これから届くかどうかわかりませんね。IDを消しているのですから、やりたい放題です。1万円、1万3千円、1万6千円の定期便をそれぞれ何十本と落札していました。かなりの金額ですね。他の被害者の方もこの記事に気づいてくれればいいのですが・・・。

補足日時:2014/11/14 03:59
    • good
    • 0

未着トラブルお見舞い制度という補償制度があります。


http://guide.ec.yahoo.co.jp/notice/omimai/omimai …

ただし取引後120日を過ぎてしまったら、何もできません。
あなたも規約に同意して参加した以上事前に承知していたはずです。
システムや規約を知らなかったという理由は通りません。
だまされる方が悪いと聞こえるような言い方ですが、オクにはリスクがあるという前提で
望むことが大事です。
残念ですが今回は高い勉強代を払ったと考えて、今後の糧になさってください。

>ヤフーは、IDを変えるであろうこの人にまたヤフオクの場を提供するんでしょうか。

評価欄から見て同じ被害者が多数いるようですから、
以後の被害者を少しでも減らすためにも警察と同様ヤフオクへも通報してください。
私がいたずら落札されたさいは実害が無かったので警察へは届けていませんが
同じ被害者が多数いたことを添えて通報したらヤフオクにはかなり早く対応してもらえました。

以後はシステム側に任せるしかないですが、問題のある参加者だと判断されれば
同一人物とみなされる要素が少しでもあると
IDの再取得やヤフオクへの再参加ができなくなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
はい、授業料ですね。お金のほうは気持ちの整理はできています。

小さなことでもできることはしようと思っています。
ヤフオクにも通報しました。以前のIDもネットで検索していたらいくつかゲットできましたので、それも報告しておきました。ヤフオクが対応してくれるといいのですが、まだトラブル口座に名前は載っていないようです。

警察も通報の用意を進めています。対応してくれるかどうかわかりませんが、できるなら被害者が今後、なくなればいいと思っています。

お礼日時:2014/11/13 15:34

まだ、ミカンの取れる時期じゃないから送られてこないのでしょうね



それを詐欺だと主張するのは早すぎますね
そもそも期日を指定した約束ではないんでしょ?

取引ナビなどの相手の情報を保管していなかった、あなたも悪いですね。

この回答への補足

そうでした。言葉が少なかったですね。みかんの前に8月、10月の収穫物も送られてくる、ということだったのです。こうして、11月12月、来年にも3回という予約便だったわけです。
取引ナビは相手の情報も含めて保存しています。画面をキャプチャしていますのでプリントアウトして持っています。落札日から120日たつと、自動的に削除されるみたいです。
他にも何人も評価から、「どうなってるの?」と聞いてる人がいました。同じころ、落札した人ですね。彼らはどう対処しているのだろう、と思っています。今は出品者のIDが消えているため、彼らの動向さえわかりません。小さなことでも動いてくれるといいのですが。

補足日時:2014/11/12 23:08
    • good
    • 1

農作物や海産物の「獲れたてを発送」は、獲れないことには発送できませんからね。


遅れているだけで即座に詐欺と決めつけるのは、いささか早計に過ぎます。
私も北海道の生ウニでさんざん待たされた経験があるので、苛立つお気持ちはそれはもう
良く分かりますが、少し落ち着かれたほうがいいですよ。
年を越してもまだ届かないようであれば、さすがに疑っても良いかも知れませんが。

長く待たされるのが我慢できない気質の人には、とても不向きなシステムだと思います。
私は生ウニで懲りたので、以後「○日以内に発送」と確約されたものだけを注文するよう
に変えましたけど。

この回答への補足

言葉足らずでした。7月に落札し、取れた収穫物から8月10月、11月・・・と7回に分けて届くはずでした。
評価から「どうなってるの?」と騒がれだして、「悪い」がどんどんつきはじめたころに出品者が消えたわけです。泣き寝入りはしないつもりなんです。中には、家族の分もまとめて落札4と言う方もいらっしゃったようです。小さなことでも抵抗だけはしたいな、と思っているのです。今は他の落札者がどうされているのかもわかりません。集団で動けば何か変わるかも、と思うのですが、早々にあきらめる人も多いでしょうね。わたしが落札した以降も同じ出品をしてどんどん落札していたわけですから、これから被害が広がる可能性があります。この記事に気づいてくれるといいな、と思っています。

補足日時:2014/11/12 23:14
    • good
    • 1

こんにちは




サイバー犯罪対策課に相談されては如何でしょうか?

ヤフオクはそういう輩が多いですよね。

http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

http://www.npa.go.jp/cybersafety/

この回答への補足

ありがとうございます。参考にさせていただきます。 ヤフオクはたいてい、良い人とお取引をしてきたので今回のようなことは初めてでした。『農業をやってる人に悪い人はいない』なんていう考えがあったのかもしれません。笑 ともかく、小さなことでも抵抗しようと思っています。 あきらめるのは、やってからでも遅くはありません。^^

補足日時:2014/11/12 23:17
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「お礼をする」でお返事するべきでした。すみません。ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/13 15:36

先日が、120日たったって・・・いつの話? 4ヶ月前の話を先日とは言いません。


というより4ヶ月前であれば7月に落札したのですよね?
7月にはハウスでしかみかんなんて育ちませんから、ふつう露地みかんの出荷って11月中~12月中ですよね。
だったら、そのときに届くんじゃないですか?
予約販売なら、いつ頃収穫って書いてあるはずですが?
予約数に達したら販売できないからIDは消しますよ。なんのおかしいところもありません。
それでちゃんと収穫物が送られきたら、訴えられて100%負けるだけですよ。

この回答への補足

ああ、そうでした。先日、なんて書いてたんですね。7月です。だいぶ前ですね。
8月からできた順番に農作物が届く仕組みでした。8月、10月、11月・・・とこんなかんじで計7回かな?
そういう予約便だったのです。
予約数に達したらIDを消さずとも、出品をしなければいいだけでは?と思うのですが。取引ナビ、使えなくなりますよね?実際、季節のものを出品されてる人はずーっと出品しない時期もありますし。
まあ、考え方もいろいろですが。
訴えるというおおげさなことは考えていませんが、他にも同じように、評価からどうなってるの?と聞いてる人が何人もいたので皆様同じ思いをされてると思います。小さなことでも集団で行動すれば何かできるかもしれません。

補足日時:2014/11/12 23:01
    • good
    • 0

みかんは、これから出回る商品です。


早く出る商品は、あまりおいしくありません。

予約便なら、すぐに発送するのではなく、おいしい商品ができてから、発送するのではないでしょうか。
12月末まで待って、それで届かなければ、警察に被害届を出しましょう。

最近は、警察もネット犯罪に力を入れています。

この回答への補足

極早生みかん、お嫌いですか? おいしいですよ^^
はい、予約便ですが、8月から順に収穫物か送られてくる仕組みでした。送られてこないので連絡すると「送ります」とはいうもののまったくその気配はない、というかんじでしたね。
同じ時期に落札した人から評価に「どうなってる?」や「悪い」がどんどんつき始めたころ、IDが停止中となりました。
ネット犯罪ですよね。以前、「ハンゲキ」というTV番組で同じような犯罪に手を染める人がいました。出品者は落札者から騙し取ったお金で毎日パチンコ三昧、という生活でした。優雅ですね。いろんな人がいるものです。
警察には届けるつもりでおります。何か小さなことでもできることをしようと思っています。
ご回答ありがとうございました。

補足日時:2014/11/12 23:24
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!