dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

10mx15mの部屋の天井に910角の化粧石膏ボードを貼る時に通し目地にするか又は、目地を
通さない破れ目地がよいか迷っています。どちらの目地が多く使われているのでしょうか?

A 回答 (3件)

910角は(正方形の物は)、普通、通し目地です。

むりに破れ目時にすることもできますが不自然になります。
    • good
    • 0

貼り始め1列目に455ミリを張り910ミリを張っていく2列目は910ミリで張っていく裏側に矢印が有ります矢印を同じ方向に成る様に張

る事
    • good
    • 0

3尺×3尺板だと通し目地になります。

目地を通さないためには1.5尺×3尺板が必要になります。手間ですが、目地を通さない方が違和感がありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!