プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

シーリング材の種類表の中で,金属と金属(方立目地)はシリコーン系とあるのですが,方立目地って何なのか どこの部分なのかが分かりません。申し訳ありませんが,教えて下さい。よろしくお願いいたします。

A 回答 (7件)

こんにちは。


方立てとは窓や出入り口などの竪枠を構造的に支える垂直の補強材の事ですが、外部に面する場合は変成シリコンを使用します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
表の中では「シリコン系」となっているのですが,それは内部だけということになるのですか?外部は「変成シリコン」なんでしょうか?

お礼日時:2008/04/02 13:57

主成分による区分



※シリコン系(SR)シリコーン(オルガノポリシロキサン)
※変成シリコーン系(MS) 変成シリコーン(オルガノポリシロキサンをもつ有機ポリマー)
※ポリサルファイド系(PS)ポリサルファイド
※アクリルウレタン系(UA)アクリルウレタン
※変成ポリサルファイド系(MP)変成ポリサルファイド(ウレタン結合をもつポリサルファイド)
※アクリル系(AC) アクリル樹脂

使用部位については、国土交通省大臣官房官庁栄千部監修
     「建築工事監理指針」平成13年度版 (上巻)
表9.6.2 シーリング材の種類と使用部位に詳しく記載してあります。定価 ¥7,300です。
    • good
    • 0

No.4での回答の補足です。



注意事項として、外部で硝子にシリコン系と金属部分に変成シリコン系を使用する場合に注意が必要です。
シリコン系は油分が含まれている為に、先に硝子のシリコン系を施工した場合にその近くの金属部分の変成シリコン系が接着しない場合があるので、必ず先に変成シリコン系を施工後にシリコン系を施工する事を
お奨めします。
ただ先にシリコン系を施工してしまったら、夏場なら最低2日、冬場なら硬化するまで間をあけた方が良いでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もご回答ありがとうございます。
非常に参考になります。とてもお詳しいんですね。
別で質問すればいいのですが,もう一つ教えてもらえませんか。
・シリコン系
・変成シリコン系
・ポリウレタン系
・ポリサルファイド系
がありますが,それぞれの特徴など,使い分け,どんなことでもいいので,教えてもらえませんか?
申し訳ありませんが,よろしくお願いいたします。

お礼日時:2008/04/02 14:58

No.4で回答した者です。


金属の方立目地にシリコン系と良く書いてありますが。
経験上では外部にシリコン系を使用すると、汚れが目立ち最近は外部でも使用個所により、使い分けをしています。
外部に面する硝子はシリコン系を使用しますが、金属部分は変成シリコンを使用しています。
※ゼネコン勤務者からです。
    • good
    • 0

#2です。

金属工事ですね。
失礼しました。忘れてください。
建具のシールがシリコンはないですよね。すいません。
    • good
    • 0

>方立目地って何なのか どこの部分なのかが分かりません。


方立目地は方立の目地。
物の名前を文章で説明するのも難しいですが、
方立は連窓サッシのサッシとサッシを横接合する部分や
接合コーナーのにつける柱の様な縦材、
カーテンウォールなら縦の構成部材。
サッシの例
http://buildingsash.net/product/catalog/pdf/mtg7 …
http://buildingsash.net/product/catalog/pdf/entr …
    • good
    • 0

外壁サイディング張りの縦目地を別名方立目地と言います。


ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!