dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、当社のファイル復元用ソフトを手順に従ってインストールしました。その結果、このたびは、「ソースネクスト 救出ファイル復元 ダウンロード版」のユーザー登録をしていただき、ありがとうございました。ご登録が完了し、下記のサービスがご利用可能となりました。詳細はマイページをご確認ください、というメールが入りました。解凍も終わっているとのコメントもあります。
そこで検出用アイコンをダブルクリックし「ファイルを復元する」をクリックすると「ファイルの検出が終わりました」のコメントが出ます。その前に検出するファイルを指定しなければならないと思うのですが。
マニュアルには「Windows Vista 32bit/Windows Vista 64bit/Windows XP/Windows 2000 SP4が正常に動作するパソコン」ともありますがWindows8.1では正常に作動しないという事なのでしょうか。それとも私の操作に手違いがあるのでしょうかご教示の程お願いいたします。関係のないこととは思いますが上記の利用可能メールが入ってから数回ソフト代金の催促メールがありました。

A 回答 (2件)

正規のルートで購入されましたか?



eショップで購入手続きをすると、カード払い以外では、代金支払いのメールがきます。

代金支払後に入金でき次第購入完了し、シリアル、ダウンロードURLの記載のメールがきます。

ユーザー登録していなければダウンロード回数が限定されます。(登録後無制限)

対象ソフトをダウンロードし解凍する。

解凍したファイルからインストールプログラム実行する。

マイページがすでにある場合はユーザー登録して、商品のアイコンから商品のダウンロード、インストールする。

製品により若干の違いがあります。

正規に購入していればソフト代金の催促は絶対ありません。

該当の商品は8/8.1も対応しております。マニュアルの訂正がしてないのでしょう。

この回答への補足

質問では触れませんでしたがファイルの解凍中「エラーが発生しました(0x00000003)とアクセスが拒否されました(0x00000005)と出ていました、これについても調べましたがよくわかりません。一旦アンインストールして入れなおした方がいいのでしょうか。

補足日時:2014/11/15 19:55
    • good
    • 0
この回答へのお礼

補足の内容について勉強してみますありがとうございました。

お礼日時:2014/11/16 19:10

>Windows8.1では正常に作動しないという事なのでしょうか



対応OS:Windows8/8.1//7/Vistaとなっていますが、バージョンは?
メモリ:256MB以上(CD起動時は512MB以上)
操作に手違いがある可能性あり。

参考URL:http://www.sourcenext.com/product/pc/sys/pc_sys_ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

質問では触れませんでしたがファイルの解凍中「エラーが発生しました(0x00000003)とアクセスが拒否されました(0x00000005)と出ていました。
勉強してみます、ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/16 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!