dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

1月に出産を控えてる初マタです。
将来の子どもの名前は結婚前からずっと1人で妄想する程、名付けはいろいろ想いがありました。しかし妊娠して私だけが赤ちゃんを独り占めして楽しんでいるような、旦那と少し温度差があるような気や、又、名付けで喧嘩をしたりしているうちに、旦那さんの考えてくれた名前にしようと思うようになりました。彼は冬にちなんで『柊』という漢字が使いたいといい、私にもつけたい名前があったのですが、特に冬にちなんでいたりしなかったし、私の考えた名前は優しい雰囲気だったので、次男につけてほしいということもあり、旦那さんがより愛着を抱き良いパパになってくれたら嬉しいので、旦那さんの意見を尊重しました。

そして、柊輝とかいて『しゅうき』と考えてくれて、最初私も響きもかっこいいし、気に入ったのですが、いろいろ1人で調べたり考えているうちに、臭気、終期、周忌など少しマイナスな意味の同じ言葉があることに気付いたら、1人で気になって仕方ありません。彼にいうと、意味も漢字も違うし、そんなこと気にしてたら他の名前でもそういうことがあるし、キリがない。と言われてしまいました。

私は確かに、そうかもだけど、頭に臭気という言葉が離れなく、本当に後悔しないか不安でストレスです。でも、漢字も気に入ってますし、その言葉達を気にしなければ、とてもかっこよく感じます。

客観的に聞いてどんな印象をもちますか?
みなさんの意見を聞かせて下さい>_<

ちなみに、柊翔でしゅうとも候補だったので、そっちはどうか聞こうとしたら、これも囚徒という漢字で、罪人という意味です。なので、もうこういうことは気にしなくていいのかな。。

出産も間近に迫り、焦りってとても不安です。

A 回答 (7件)

「柊輝」ですか?



柊と言えば玄翁の柄にも使われる「打たれ強い木」の代表格。冬の寒さに抗して咲くのもいい。そういう柊に冬の暗さでなく明るさを重ねる「輝」。秀逸な名前だと思いますよ。
    • good
    • 1

しゅうきと入力して、変換されるのは終期臭気周忌。

良い言葉がないですよね。
名前はその子が一生背負うものです。
その子の人生を決めてしまうものです。ペットの名を決めるのじゃないです。
親の一存で決めてもいいのかと思います。

候補はいくつか決めておいて、

しっかり赤ちゃんの顔を見て、似合うものを選んでください。
凝り過ぎず、呼びやすい、親しめるものが良いと思います。

名前云々より、
あなたは母として、元気な赤ちゃんと出会えるよう、体調に気をつけてくださいね。
大事な事はどんな名にするかではなく、
あなたと赤ちゃんが元気に来年を迎えられるかです。

ヘンなとこで、ストレスにならないよう、あなたは赤ちゃんに出会えるその日を、楽しみにしていてください。
    • good
    • 1

臭気と指摘されなければ気付かないですが、親がそんなに気になるんだったらやめた方がいいのではないでしょうか。

    • good
    • 2

名前って親が子供に付けることが出来るものですが


本当に子供の事思って付けているか、つくづく思うことがあります。
キラキラネーム?
当て字もここまで来ると将来子供はかわいそうだと
思いますよ。読める人は、自分と家族以外居ないのですから。
そのような名前付けられて、迷惑なのは子供です。

一番困るのは、就職とかはじめて名前を読んで
もらうときだと思います。普通かも知れませんが、
普通に漢字で読めればいいんじゃないですか?
考えすぎじゃないでしょう。

名前って親が子供にどのような子供になってほしいと言う思いも
あると思います。その思いが子供に伝わればいいんじゃないですか?
    • good
    • 0

「柊翔」で「しゅうと」


  ギリギリ読めなくもないが、子供が自分の名前を書くときには苦労するんだろうなぁ

柊輝とかいて『しゅうき』
  こちらの方がまだマシ

どうしてみんな七面倒な漢字を使って読みにくい名前にするんだろう

尚、同音異字を考え出したらキリが無い
どっちの同音単語も考えすぎ、そんな事を考える人間はそうそういない

子供が小さいウチは、そんな単語自体を知らないのでそう言う意味で「あだ名」にされる心配もすくない
まぁ「しゅうと」->サッカーのシュートぐらいかな

こういう時に、お互いの両親に意見を聞くって事は無いのだろうか?
    • good
    • 0

私も「しゅうき」という読みはどうかと思います。

弟の友人の姉に「あほ」という子がいたらしいですが、どんな字をあてるのか知らないけど、いじめに結び付きそうな気がしました。
    • good
    • 0

考えすぎかな?



イジメにまでつながるキラキラではないと思います。

以下はキラキラネームランキングだそうで・・・

キラキラ 1位~
幻の銀侍(まぼろしのぎ
四駄霊(よだれ)
野風平蔵重親(のかぜへ
愛歩(らぶほ)
沙利菜愛利江留(さりな
希空(のあ)
新一(こなん)
永久恋愛(えくれあ)
ティア(てぃあ)
宝冠(てぃあら)
キラキラ 11位~
光宙(ぴかちゅう)
愛歩(あほ)
三二一(みにー)
甲子園(こうしえん)
瑠奈アルテミス(るなあ
空詩(らら)
ラッキー星(らっきーす
ぷもり
六花(りっか)
陽葵(ひまり)
キラキラ 21位~
頑張郎(がんばろう)
法律守(ぽりす)
澄海(すかい)
苺苺苺(まりなる)
真剣祐(まっけんゆう)
王子様(おうじさま)
心美(ここみ)
宝物(おうじ)
心愛(ここあ)
珠丸(じゅまる)
キラキラ 31位~
逆星(しほ)
亘利翔(ぎりしゃ)
和鈴(にこり)
不思議(ふしぎ)
俐亜武(りあむ)
紅多(べーた)
昊空(そら)
奈々安寿恵里(ななあん
てら
明日咲(つぼみ)
キラキラ 41位~
ひまわり
サラン(さらん)
精子(せいこ)
煮物(にもの)
日光(にこ)
愛理(らぶり)
希和(まな)
琥珀(こはく)
太郎(じょん)
天子(てんし)
キラキラ 51位~
ララ桜桃(ららさくらん
兄(けい)
麗姫愛(まひめ)
姫愛(てぃあ)
澄快(そら)
彩華(いろは)
在波(あるふぁ)
朱李埜(とりの)
青空(せいあ)
伽羅(きゃら)
キラキラ 61位~
蒼空(そら)
和空(わく)
綺海(まりん)
水子(みずこ)
桃子(ももこ)
羅夢(らむ)
虎之助(とらのすけ)
萌愛(もえ)
アロエ(あろえ)
泡姫(ありえる)
キラキラ 71位~
我流(がりゅう)
出誕(でるた)
麗星夜(いぶ)
愛詩(まな)
心音(ここね)
心羽(しんば)
郷敦(ごうどん)
瑛磨(えーす)
苺乃(いちごの)
莉々菜(りりな)
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!