電子書籍の厳選無料作品が豊富!

以前同様の質問をさせて頂きましたが、

質問内容が少々抽象的でしたので具体的な内容で

再度、質問させていただきます。

工務店、リクシルとも曖昧な回答な為、

Low-Eガラスに詳しい方の回答をお待ちしております

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・

千葉県北西部

南面の掃き出し窓上に大きな庇有りD800×W3000

2階 軒の出600mm

サーモスII-H


Low-Eガラス使い分けですが、

西陽の当たる面のみ「遮熱」

その他は「断熱」と考えていました。


年間を通じて冷房よりも暖房の方が4~5倍程度使用する日数が多い為


しかしリクシルのLOW-Eガラス(断熱)の仕様が来年から切り替わります。

(断熱)LOW-E クリア

(遮熱)LOW-E グリーン


http://webcatalog.lixil.co.jp/iportal/CatalogVie …

日差しを期待できない北側等は基本「断熱」を使用と言うと意見が大多数ですが

上記リクシルの性能比較によると熱貫流率 (断熱性)がほぼ同等ですが、

数値的に若干「遮熱」の方が優れています。

日差しを期待できない北側等に基本に反して数値的に若干、熱貫流率 (断熱性)が優れている

「遮熱」を使用した方が断熱性は上がるのでしょうか?



個別で考えてみました。

基本的には、以下の考えで間違ってないでしょうか?



1- 南面

 掃き出し窓上に大きな庇有り、夏は日差しを遮り冬は日差しを取りいれたいので

(断熱)LOW-E クリアを採用でいいのか?


2- 北面

 ほぼ日差しは期待できないので遮熱性は考慮せず、断熱性の若干高い


(遮熱)LOW-E グリーンを採用でいいのか?


 または、断熱性はほぼ同等なので、どちらを採用しても体感できる程大差はないのか?


3- 東面

 断熱性はほぼ同等なので 日差しの当たらない時間帯はあまり考慮せず、

 午前中の日差しを取りいれたい場合は(断熱)LOW-E クリア

 午前中の日差しを取りれたくない場合は(遮熱)LOW-E グリーン 

 と、午前中の日差し入れる入れないを優先的に考慮して

 どちらを採用するか、決定するでいいのか?


4-西面

 断熱性はほぼ同等なので 日差しの当たらない時間帯はあまり考慮せず、

 午後の西陽を取りいれたい場合は(断熱)LOW-E クリア

 午後の西陽を取りれたくない場合は(遮熱)LOW-E グリーン 

 と、午後の西陽を入れる入れないを優先的に考慮して

 どちらを採用するか、決定するでいいのか?

お手数お掛けしますが、よろしくお願い致します。

「Low-Eガラス」の質問画像

A 回答 (2件)

こんばんは!


一般論で投稿します。

夜間の断熱効果(熱の伝わりにくさ)はLow-Eガラスであっても通常の「複層ガラス」でもほとんど変わりません。

通常はお住まいの地域が「寒冷地」なのか?「一般地域」なのか?の違いで使い分けるコトが多いようです。
次世代省エネ基準で第1地域~第5地域に分類されます。
第2または第3地域までであれば「Low-Eの断熱」ガラスが
第4~第5地域であれば「LowーEの遮熱」ガラスが良いかもしれません。

要するにLow-Eガラスの「断熱」「遮熱」は日射に対してどのように対処したいか?だけだと思います。

※ 以下はYkkapのサイトからの引用です
「Low-E」の断熱はペアガラスの室内側ガラスの空気層側に特殊金属幕をコーティングをして、
太陽熱を通過させながらも室内の熱を鏡のように反射しますので、一旦取り入れた熱を外に逃がさないようなしくみになっています。

「Low-E」の遮熱はペアガラスの室外側ガラスの空気層側に特殊金属膜をコーティングして、
夏には太陽光を50%以上カットし、冷房効果を高め、冬は、特殊金属膜が室内の熱を外へ逃がさないようなしくみになっています。

というコトになっています。
もちろん家の向きによって使い分けをしている家もあります。

「西日がひどくて・・・」という家の西向きには「遮熱」がおススメです。

※ メーカーによってガラスの色目は異なりますが、
Ykkapの場合、「遮熱」は「ブルー系」だけの色になります。
「断熱」の場合は クリア・ブルー・ブロンズ と色を選べます。

リクシル製品に関しては詳しくないのであまり参考にならないかもしれませんが
この程度で・・・m(_ _)m
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
是非、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2014/12/24 11:46

全部「クリア」にして、外光も熱の出入りもカーテンで調整じゃダメですか?


少し奮発していい遮光・遮熱カーテンにすると重くなくて性能の高いものがあります。

Low-Eはただでさえ可視光透過率が低いのに、北側に「グリーン」だとさらに暗いと思います。
西日が好きな人もいますが、やはり夏は暑く冬は眩しいのでカーテン閉めてしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信が遅くなりまして、申し訳ございません。
貴重なご意見をありがとうございます。

お礼日時:2014/12/24 11:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!