アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さっき晩ご飯でオクラを食べたんですけど、
五角形のに混ざって、六角形のものがありました。
四つ葉のクローバーみたいなものなのでしょうか?

ついでに、なぜオクラが五角形なのか?を
学術的に勉強する際のキーワード、サイトなども
教えていただければ幸いです。

A 回答 (2件)

普通のオクラの断面が五角形をしているのは、オクラの「基本数」が5であるためです。

この「基本数」はオクラの各部の形態とも関係します。花弁の数、葉の形、葉序(葉の出方)などです。6角形のものが混じっていたというのは
>四つ葉のクローバーみたいなものなのでしょうか?
のとおりです。花の発生初期にたまたま形態的な変異がおきたものです。
 実は、オクラには断面が丸い物や八角形(7~9と半端になることもありますが)の品種もあります。断面が丸い物はかなり美味しいです。
 「基本数」がキーワードになると思います。きちんと勉強できるサイトあまり知りませんが、以下のURLを紹介します。

 

参考URL:http://www2u.biglobe.ne.jp/~gln/08/0818.htm
    • good
    • 2
この回答へのお礼

なるほど。単子葉類は基本数が3
双子葉類は5。ふむふむ。

以前から、花の花びらはなぜ5枚が多いのか?
とかも気になっていましたので、これを機に
少し勉強してみようと思います。

1、2、3、4、6、8とかが自然界に存在するのは
何となく納得できるのですが、5、10という
対称軸が何となく受け入れられないものでして。
自分で調べて、行き詰まったらまたお願いするかもしれません。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/11 21:19

まずオクラが何科の植物かを調べるといいでしょう。


植物の種を特徴づけるには特徴的な数があります。
たとえばユリは3です。
花びらは6枚、朔果は3列というように、
何もかもが3の倍数になっているのです。

で、オクラはフヨウやムクゲの仲間で、
種の特徴となっている数字は5なんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「アオイ科の一年草。草丈は1m半くらいになる。原産はアフリカ。」

とりあえず、この程度の情報はすぐに見つかりました。
特に急ぐ必要もありませんので、ゆっくり調べてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/06/11 21:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!