
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
子宮願望というのもありますね。
子供が狭い空間や箱の中に入ることを好むことも関係あるかもしれないと思います。あるいはいわゆるマイカー主義とも。また冷却機能が付いていれば究極のエコにもなりそうです。自分としては日常的にはやってみたいとは思いませんが、状況次第ではそれほど嫌とは思わないように思います。あけまして、おめでとうございます。
寝る時に、横向きに身体を縮める感じで寝る体型もありますが、これも子宮願望のひとつなのかも知れませんね。
自分の空間に収まると、何となく落ち着きますね。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.11
- 回答日時:
寝袋だと寝返りが打てなくて寝心地が悪そうですが、掛布団がなくならないので冬はいいかもしれません。
子どものころに寝ていた、掛布団と敷布団カバーが一体になったもの(ポケットくまちゃん?)を思い出しました。
友達で、「布団カバー類1組しか持ってないから、乾かなかったらその日だけ寝袋で寝る」って人がいました。
うちの祖母は布団の上げ下げが大変になったのでベッドを買いました。楽だと喜んでいます。
>掛布団と敷布団カバーが一体になったもの
これにキャラクターが描かれていたら、子供は喜んで入るでしょうね。
寝る習慣も身についていいかも知れません。
>乾かなかったらその日だけ寝袋で寝る
これも面白い使い分けですね。
肝心の寝袋を乾かす時は、裏返すのでしょうかね?
回答を頂き、ありがとうございました。
No.10
- 回答日時:
こんにちは(^-^)
家で寝る時に寝袋のひと・・。
慣れてしまえば、よく眠れるのかなぁ・・と
思いますが・・。
ちょっと話は違いますが、
私は朝早く起きないといけないとき、
ベッドではなくソファで眠ります。
その方が起きやすいので・・。
(つまりあまり熟睡できていない・・)
夜でも
「ちょっとだけ寝よう」と思ったら、
寝袋のほうがいいのかもですね。
>ベッドではなくソファで眠ります
懐かしいですね!
会社で徹夜した時は、仮眠室などというシャレた部屋はなかったですから、もっぱら応接のソファで寝ていました。
仰るように熟睡などできませんね。
寝ては起き・・・の繰り返しで夜が明けました。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.8
- 回答日時:
お年寄りを寝袋で寝かせるようになったらいよいよ日本も終わりですね。
貴方は自分の親を寝袋で寝かせられらるんですか?
>貴方は自分の親を寝袋で寝かせられらるんですか?
両親は既に亡くなっています。
お年寄りの例を出したのは、質問の背景がそうだったからです。
いきなりお年寄りの話を出したのではそっちに回答が引っ張られてバイアスがかかるので、あえて後半にさりげなく入れたという次第です。
回答を頂き、ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
77年間の内50年間寝袋で寝ています。
寝袋の収納袋に入れると長さ40cm長径30cm位たたんでも60cm×40cmで
毛布よりも軽いので片付けは楽ですので年寄りには,布団よりも,寝袋の方が楽ですが
寝袋で注意するのは,気密性がありますのでもぐらない事です必ず頭出して寝ることですので
ここが年寄りの使用について心配。(年寄りに限らずもぐって窒息する事があります)
時々猫が入ってきますが1時間位で出て行きます。猫の限界?3回出たり入たりしています。
頭や顔方面が寒いので、どうしても潜りたい気持ちになりそうですが、それはダメなんですね・・・
回答を頂き、ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
寝袋夜話
シェラフ 「richner」ヨーロッパ的な名前である
外国製かもにかられ1万円を出して購入2セット
長年利用してみて
寝具として利用するには、これ以上の寸法が必要です
寸法:横幅=800以上は必要 縦長さ=1900
封筒型も必須でしょう
450x1200簀子2枚と追加で900x4501枚
この組み合わせで現場に合わせて移動しています???
幅700の通常売られている寝袋は寝具にはなりません
昼寝用です
おまけで冬場は電気敷布も必要になります
冬場に普通に安眠しようとしたら、かなり本格的に用意しないといけないかも知れませんね。
封筒型もあるんですか?
“-も必須”ということは、通常の寝袋を封筒型に入れる形で用いるのでしょうか?
そこまでの万全で、ようやく使えそうですね。
回答を頂き、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
まだコタツを出している人いま...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
(この質問回答できる人がいま...
-
松任谷由実さん♡の曲の中で 一...
-
この歌詞、どういう意味?
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
みなさんは、徹夜で仕事した事...
-
コスモスみたいな人ってどんな...
-
終
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
-
身長148cmで体重40キロは太って...
-
万人から感謝される職業って何...
-
あなたの、おすすめは、なんで...
-
後輩の男子に挨拶されない。嫌...
-
よそうしないですか?
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「席をかわって下さい」あなた...
-
なぜ、お年寄りに席を譲らなけ...
-
座席譲るのって難しくないです...
-
席を譲ったのに断るお年寄り
-
優先席に座る男性
-
電車で座る時、隣の人のスソを...
-
日本人はなぜ電車で席を譲らな...
-
お年寄りや妊婦さんは電車など...
-
優先席に座っちゃダメなの? 私...
-
おはようございます。 優先席、...
-
今日、路面電車で座っていたら...
-
空いている優先席に座るのは非...
-
おばあちゃんっ子、どんなイメ...
-
混雑時の優先席は無効ですか?
-
この場合、誰に譲りますか?
-
優先席に座ってスマホいじりす...
-
バスで席を譲る人の基準は?
-
電車の中、妊婦とお年寄りが立...
-
“ほっこり”という言葉から連想...
-
前に立った女性が肥満体か妊婦...
おすすめ情報