
こんにちは。宜しくお願い致します。
美白効果のあるものに興味を持ち先日オークショで、ハイドロキノン 100%(粉末)を購入しました。
ビタミンC・クエン酸などと共に精製水で溶かし、1~2%のハイドロキノン化粧水を作り使用していま
す。
数日使用(朝夕つけました)すると顔中が、まだらに赤くなり、目は腫れ(二重が三重にぽこ~っと腫れ;)悲惨な顔になってしまいました。
それから数日つけるのを休みますと、マシになってきましたが、口まわりはまだ荒れたままです。
ハイドロキノンというのは、このような悲惨な状態を乗り越えながらキレイな白い肌を獲得していくものなのでしょうか?
使用の仕方については、出品者から頂いたレシピや、HPで自分なりに調べ、パックや日焼け止めもし、そんなに間違った使い方はしていないと思いますが、上記のような状態になり少々不安であります。
◆ハイドロキノンの正しい使用方法を教えて下さい。
◆ハイドロキノン使用して大丈夫でしょうか?デメリットを書かれてるHPが見あたらないのですが、あるなら教えてください。
又、ドクター・ゼイン・オバジ製品を、皮膚科で購入し、プログラムを組んでもらい、通院しながら美白されている方のHPを拝見しました。
個人購入より皮膚科で購入の方が高価ではあるけれど、キレイになっていく過程での皮膚のトラブルを、一人で解決するのは、知識ない初心者にはメンタル的にも厳しいものがあるので、とハイドロキノン同様、皮膚のリアクションがあるように書かれていました。
◆総合的にハイドロキノンとオバジとどちらが良いのでしょうか?
長文になってしまいましたが、ご存知の方がいらっしゃいましたらどうぞ宜しくお願い致します。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
結論からいうと、ハイドロキノンはかなりきついピーリング剤ですので、皮膚科医と相談しながら、また、ハイドロキノン使用中のヒリヒリ肌にあわせたクレンザーやローション、日焼け止めと平行してお手入れすることをお勧めします。
私はアメリカ在住で、1年半前、しみ除去のためにドクターオバジ製品を皮膚科で処方してもらい使用しました。この製品ラインは、日本で一般に薬局などで売られているものとは異なるものですが、Piccoriaさんのおっしゃっているものとは一致すると思います。
ハイドロキノン配合のクリームでは、Piccoriaさんほどはなりませんでしたが、小鼻や口の周りの剥け、顔全体に少しかゆみを感じている程度の状態になりました。これをオバジのクレンザー、ローション、レチノールなどと平行して6週間朝晩つづけ、しみは、なんとなくなってしまいました。しかし、にきびあと、そばかすなどの点々にはあまり効果はなかったようです。
しみに効果が出た後は、オバジはやめ、とにかくお肌にやさしいもの、無添加のもの、肌の成長をうながす成分のものなどに切り替えました。ハイドロキノンはしみへの効果はあるのですが、肌のバリア層を薄くし、老化を早めてしまうような感覚があったからです。
6月22日の質問、「ハイドロキノン、レチノイン酸、ビタミンCクリームについて」にも、回答を書いておきましたので、そちらも見てみてください。
多少のひりひりでも大丈夫だったのですが、Piccoraさんの状態は、ちょっと心配です。
No.2
- 回答日時:
私自身はハイドロキノン入りクリーム(皮膚科でだしてもらいました)でかぶれました。
怪我をして色素沈着したところを薄くするのが目的で処方してもらったのですが、塗って2~3時間したらかゆくなり、翌日は塗ったところだけが赤く腫れてしまいました。(かゆみはそのまま)
念のために二の腕にも塗ったところやはり同じ状態がでたので、処方してもらった病院で相談しました。
たまに(ごくまれに)ハイドロキノンがあわない人がいるとの事でした。
使用は中止し、色素沈着部分にはビタミンC(7%濃度)を使ってみることになりました。色素沈着は目立たなくなりました。
私と同じように赤く腫れていらっしゃるので、ハイドロキノンの使用は中止された方がいいと思います。
オバジC等ビタミンC誘導体も濃度が上がれば(10%ぐらいが限界)肌が乾燥して荒れた感じになります。
C誘導体の粉などはネットで販売しています。ごく少量からの販売ですので、一度試してみられるのもいいかと思います。
でも念のためにこちらも、パッチテストされるのをお勧めいたします。
No.1
- 回答日時:
日差しが強くなってくると美白をしたくなりますよね。
私も本で見た情報なので、あまり詳しくはわかりませんがお役に立てればと思います。オバジは普通の通販コスメ(デルマキュー(2)など)が1~1.9%のハイドロキノンの濃度ですが、4%とかなり濃度が高いようです。しかし、アレルギー反応がでるのが欠点のようです。即効性があるけれど、市販のものでも肌に合わない人も多いようです。赤みがでるようなら、2~3日使用を中止し、量を減らして再開します。2~3日しても赤みが引かないようだとアレルギーの可能性があるそうなので、皮膚科へ行ったほうがよいそうです。1%で使用して赤みがでるのであれば、オバジは向かないのではないのでしょうか。
αアルブチンという美白もあるようです。こちらは即効性はありませんが、肌へも優しく美白ができるようです。
私もHPは見つけられませんが、日経ヘルスの2004年6月号(ハイドロキノンとαアルブチンの比較)と2003年12月号(オバジと市販の比較)に掲載されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スキンケア・エイジングケア トレイチノンとハイドロキノンについて質問です。お腹に一部色素沈着があり、使用しているのですが皮向けが 1 2023/07/15 00:36
- スキンケア・エイジングケア ニキビ及び肌荒れ全般の治療のために、皮膚科に行くべきか 3 2023/03/01 19:02
- スキンケア・エイジングケア 肌ケアについて教えてください。 30歳女性です。 20代後半から、たるみ毛穴が気になるようになりまし 2 2022/05/20 19:11
- スキンケア・エイジングケア 準ハイドロキノン5%クリームを購入し、説明に従って冷蔵庫で保管しながら使用しています。 ・1ヶ月ほど 2 2022/07/01 00:23
- スキンケア・エイジングケア お肌悩みです。 毛穴が気になりビタミンCの含んだ化粧水を買ったりとスキンケアを大事にやってます。 け 2 2022/05/28 10:13
- スキンケア・エイジングケア 朝と夜のスキンケアについて。敏感脂性肌、いちご鼻持ちです。 夜はオイルクレンジング→洗顔→Dr.WU 1 2023/08/23 02:03
- 食べ物・食材 防腐剤としてのビタミンCについて ペットボトル飲料を買うと添加物の欄に『防腐剤としてビタミンC』と書 4 2022/09/02 12:17
- スキンケア・エイジングケア 脂漏生皮膚炎について 私は、約2年程前から脂漏生皮膚炎で、鼻と鼻の脇が赤い状態です。皮膚科を何度か受 1 2022/06/11 12:14
- 薄毛・抜け毛 脂漏性皮膚炎について 1 2023/04/22 21:05
- 結婚式・披露宴 ノーメイクの花嫁 6 2023/02/04 12:47
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクの下の美肌を保つ正しい洗顔方法
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用が推奨されている。 今夏は特に、マスク装着部の蒸れや汗、皮脂が気になるところだが、普段の洗顔方法から見直したい。「教えて!goo」にも、「洗顔は夜だけで...
-
美容皮膚科医に聞いた!マスクは日焼けを防げるのか?
紫外線の強さは、5~7月にピークを迎えるといわれる。今夏は新型コロナウイルス感染拡大防止のため、積極的なマスク着用が推奨されているが、日焼けを防ぐ効果もありそうだ。 「教えて!goo」にも「マスク焼けをし...
-
マイメロディ&クロミとコラボしたボディソープが発売に
6月にポムポムプリンがナイーブとコラボしたことをお伝えしたが、なんと今回はマイメロディとクロミとのスペシャルコラボレーションが実現した。そう、「ナイーブ」ボディソープのマイメロディ&クロミのコラボデザ...
-
エルフ田さん:第39話「化粧の寿命」
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
泡洗顔といえばおすすめしてほ...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
SPF4とは?
-
アダルト女優さんの様にピンク...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
瞼の腫れ 痒み
-
顔(頬)が痒いです!助けてく...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
デコルテのケアについて
-
「気にしていることを言うな」...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
手軽に部屋の湿度を上げる方法...
-
ニキビ肌で悩んでます。。。
-
高2男子です。僕はいまにきびで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性から「肌がキレイ」と言わ...
-
シェーバーオイルの代用で使え...
-
保湿をしっかりした後に下地と...
-
瞼の腫れ 痒み
-
ポーラはマルチ商法でしょうか?
-
「クレンジング」と「化粧落と...
-
おでこにブツブツができました…...
-
スキンケアをした後~は、視界...
-
プラスチックに印刷されてある...
-
英国アメニティ用品メーカーの...
-
お仕事で三角巾をかぶる方へ
-
母親
-
肌の表面の小さなぶつぶつって...
-
友達の家に泊まるのですが、い...
-
顔の脂が目に入り痛くなる
-
蒸しタオル、チンしないでつく...
-
クレンジングオイルはボディー...
-
彼の髭による肌荒れ
-
ファンケルとDHCはどちらが...
-
鏡によって、顔がきれいに見え...
おすすめ情報