dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、お世話になります。
45歳 女 既婚 です。

趣味でレザークラフトをしているのですが、前から革に携わる仕事を探していまして
家の近くで靴工場を見つけました。

ブランドの靴を生産している工場で、オーダーの靴を作るとかでは無いので
同じ靴を黙々と分担して作ると言うものです。

工場長いわく、全部自分で作る仕事では無いので
思った仕事と違うとは言われる事が有るそう。

確かに・・・私も一足仕上げられると勘違いしていました。

それでも、革の仕事につける事、定年がない事など考えて
一生の仕事に出来るなら・・・と働きたいと思っています。

靴の生産に携わる方がいたら、是非アドバイスや経験をお聞かせ下さい。
宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

やはり一人で全部作れる様な工場に行った方が良いと思いますよ。



将来的にも良いと思います。
全て覚えたら、自宅で靴を作れるし、店も出せます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

k205tさん、ありがとうございます。

自分で店を出す気もありませんし、そんな甘いものだと思ってませんので^^
自分で全部できる用になっても、専用の道具や機械が無いと無理ですしね。

将来的な事と言えば、好きな事を仕事に出来ることと
健康ならいつまでも仕事が出来るとのことです。

有難うございました。

お礼日時:2015/01/11 21:52

量産品の製造業は一般に未経験者でも効率的にできるように分担した作業を流れ作業的にします


一ヶ月ていどで仕事に慣れないといつまでたっても生産効率が悪くなります
一人で全部できるようにするなら数年かかってしまいそこまで経費をかけられないし45歳から全部できるようになってもそれから何年できるでしょうか。それなら若い人に数年でもかかって全部任せられるように育てると20年以上仕事できますよね
趣味では自分のお金を使うので効率は考えませんが、仕事は給料をもらうのですから金銭効率がすべてです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

demioさん、コメント有難うございます。

流れ作業は初めてで一番の不安ではあります。

全部出来るように任せている後任者が一人いて、その他は
40~70歳位までの職人さんが20人程働いてみえました。

やっぱり流れ作業は大変なのでしょうね。

有難うございました。

お礼日時:2015/01/11 12:06

多分嫌になるのでは、、、、。

と思います。

志があり、良いクラフトができる自信があれば、、、鞄、など自作して、ネット販売、、、。

生活の糧として、考えられる、最適な仕事を探すべきです。そお言う意味で、流れ作業を選ぶなら、良いとは思いますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

yasuto07さん、こんにちは。

コメント有難うございます。
多分嫌になるのでは・・・とは好きな事と思っていても現実は違うとの事でしょうか?

靴作りで独立したいとか思っている訳では無いのと、今している仕事と
同じくらい働けるという事で、転職を考えた訳です。

20人位の工場で、私位の歳の方も沢山みえました。
ただ流れ作業の経験が無いので、多少不安では有ります。

有難う御座いました

お礼日時:2015/01/11 11:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!