アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

親戚がタオル工場をしているのですが、最近かなり良い商品ができたらしく、

とりあえず、ブランド名を付け商標登録したいと言っております。

特許とかではなく、商標登録だけでOKだそうです。

金額的に、いくらぐらいかかるものでしょうか?

また登録されるのに期間はどのくらいかかるものでしょうか?

回答よろしくお願いします。

※別に登録しなくても良いんじゃない?とは言ったのですが、その商品と考えたネーミングがベストマッチで、誰にも真似されたくないとの事です。ご協力お願いします。

A 回答 (3件)

 


http://www.jibunde.net/syouhyou/sh_fee.htm
自分でする場合の最低費用
商標出願費用・・・21,000円
商標登録費用・・・44,000円(5年間)
電子化費用・・・・1,900円
なお、商標は先願主義なので登録される前でも申請すれば他社に取られる事はありません
 
出願してから許可されるまでには半年程度かかります
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。教えていただき助かりました。感謝いたします。

お礼日時:2015/01/14 14:59

商標登録出願をする際に特許庁に支払う費用は


3,400円 +(区分数×8,600円)
です。
区分というのは、商標を使用する商品や役務(サービス)が属するグループを言います。
例えば、商品を「タオル」のみの限定するのであれば、区分数は「1」となり、出願費用は12,000円になります。

登録査定が出れば、登録料を納付することにより登録日から10年間の商標権が得られます。
登録料は区分数×37,600円です。
また、商標権は更新登録申請を行うことにより、商標権の存続期間をさらに10年間延長させることができます。
更新登録申請の費用は区分数×48,500円です。

なお、登録料納付や更新登録料納付は5年毎に行うこともできます。
この場合、費用は割高になりますが、5年毎に商標権の要否を見直すような場合に利用できます。

これとは別に、自分で出願する場合には紙に印刷した書類で出願することになりますので、電子化手数料(1,200円+書面のページ数×700円)が必要となります。
弁理士に依頼する場合には、弁理士費用が必要となります。

登録されるまでの期間は出願によって異なりますが、6ヶ月程度で最初の通知が来ると思いますので、拒絶理由が通知されることがなければ、6ヶ月程度での登録は可能だと思います。
早期に登録を希望されるのであれば、早期審査制度というのもあります。ただし、所定の条件を満たす必要はあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。丁寧に教えていただき感謝します。

お礼日時:2015/01/16 10:32

こちらに料金表があります。


http://www.jpo.go.jp/tetuzuki/ryoukin/hyou.htm

ご自身で書類を作成して提出するなら上記金額表の料金だけですが、弁理士さん等に依頼するなら別途手数料がかかります。
また、商標登録は期限があり更新しないと権利が消滅してしまいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。教えていただき感謝いたします。助かりました。

お礼日時:2015/01/14 15:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!