dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

質問です。
情報セキュリティスペシャリスト・ネットワークスペシャリスト・ITストラテジスト
についてですが、これらの試験は下位資格といいますか、
ITパスポート・基本情報・応用情報の知識がなくとも参考書、問題集を
ひたすらやりこめば合格の可能性はあるでしょうか?

A 回答 (6件)

>ITパスポート・基本情報・応用情報の知識がなくとも参考書、問題集を


ひたすらやりこめば合格の可能性はあるでしょうか?

上位試験は、下位の試験が求めている知識を土台に、より高度な問題となっているため、
下位の基礎的な知識無くして上位の試験に合格することはできません。
ただ、下位の試験に合格していなくても上位の試験を受験することは可能です。

一部下位の試験だけに出題される問題もあります(プログラミング等)

詳細はIPAのホームページのシラバス等で確認されることをお勧めします。
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_04hanni_sukiru/_ind …
    • good
    • 0

下位資格をいくらやりこんでも、記述式のコツはつかめないと思うが。


ITストラテジストは論文なので、更に不可。
※個人的には、ITストラテジストの片割れ(上級シスアド)なら1発で仕留めてます。
 残り片割れのシステムアナリストは何度やってもダメで、そのうち区分が変更になって受ける気なくした。
 情報処理業界外の人間にとっては、システムアナリストと上級シスアドは、似て非なるモノ。
 論文のチョロマカカシ方法は、それなりにわかっているんだが....
というわけで、
午前問は、下位資格が解ければ何とかなる。(60~70%正解すればよいから、マグレ当たりがある。)
合格できるかは、記述式や論文の地力をどこまで持っているか次第。
    • good
    • 1

全くのゼロから合格出来るか?という問いにはYesと答えるしかありません。

なぜならどんな人も最初はゼロだったはずですからね。
「どの程度の勉強量で受かるのか」という質問にすべきでしたね。

IPAでは統計情報として合格者の平均年齢を出していますが、この年齢がおよその勉強量や経験の目安になるかと思います。
基本情報:25歳前後、応用情報:28歳前後、セキュスペ&ネスペ:33歳前後、ストラテジスト:40歳前後
となっていますが、基本情報で言えば大卒入社で1,2年目に取る(取れる)資格、応用情報は入社5年目程度、セキュスペ&ネスペは10年程度・・・です。
応用情報からセキュスペ(ネスペ)ですらおおよそ5年ぐらいの経験が必要、という資格ですから、高度試験はそれなりの難易度です。
一度5000円出して試験を受けられたら分かると思いますが、問題集を完璧に仕上げても深い知識と経験がないと受からないのが高度試験です。
    • good
    • 0

ITパスポートは不要ですが、基本情報・応用情報の知識は必須です。

基本情報・応用情報レベルの知識や技術はIT分野共通の基本的・全般的なものですから、それがなければ高度区分の合格は無理です。

 さらに、情報セキュリティスペシャリスト、ネットワークスペシャリスト、ITストラテジストは高度区分ですので、基本情報・応用情報レベルの知識だけでは合格は難しいです。ある程度の実務経験、問題解決経験(あるいはそれに匹敵する模擬経験)が必要です。特に、ITストラテジストには「論述式」(いわゆる論文)がありますので、生半可な「知識」だけでは対応できません。

 急がば回れ、基本情報(春秋2回)→応用情報(春秋2回)で基本・共通的な技術や知識を身に付け、業務経験などを経た上で、自分の業務に必要な高度資格にチャレンジしたらどうですか。
    • good
    • 0

>基本情報・応用情報の知識がなくとも


であれば、「情報セキュリティ・ネットワークスペシャリスト、ITストラテジスト」試験の問題を理解できるとは思えませんが・・・

仮に全での過去問を暗記できても、午後の試験は難しいでしょう・・・
#旧試験ですが、特種、アナリスト、ネットワークなど合格者の経験から
    • good
    • 0

その程度の事をネットで調べられないんですから、あなたに合格の可能性はありません

    • good
    • 0
この回答へのお礼

てめーは日本語書けるのに日本語読めねーのか?

お礼日時:2015/02/20 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!