プロが教えるわが家の防犯対策術!

今年の10月から「共通番号制度」によって国民全員が終身背番号を振られ、
また企業も同じように番号が振られます。

国はデータマッチングを活用して収入や預貯金、資産などの個人情報が把握できるようです。
でもこれらのデータ管理を公務員だけでできるとは考えられません。
民間が代行するでしょうが、これらの個人情報が漏れる可能性は大いにあります。
資産状況も丸見えなので犯罪に使われると影響が大きいと思います。
クレジットカードなら番号を替えればすみますが、終身番号なのでそれも直ぐにはできないでしょう。

この制度のセキュリティー面やプライバシーの保護などどのように配慮されているのでしょうか?

A 回答 (3件)

私は共通番号制度に賛成ですが必ずリスクはあります。

国がいくら個人情報の管理を徹底しても原発じゃあるまいし絶対に流失しないなんてことはありえないと思います。それに仮に国が完全に管理したとしても、銀行口座開設などの際、番号の提示を求められますから必ず民間人・企業に見られてしまいます。そのような民間のデータが蓄積していけば、国がいくら管理を徹底しても、事実上完全にその人の個人情報は流出してしまいます。
    • good
    • 0

今でも名前・生年月日などからデータマッチングで国はデータ管理をしています。


運転免許証や保険証なども番号で管理されていますが、その番号が同じになったからといって何か危険性が増すとは、私には全く想像もつきません。
問題があるのは、脱税など何かを誤魔化している人位でしょうか。

> この制度のセキュリティー面やプライバシーの保護など

法律的には例えばマイナンバーを扱うパソコンのディスプレイは後ろを人が通らない机に設置しなければならない、などかなり厳しい措置が必要とされます。情報漏えいにはかなり厳しい罰則もあります。
    • good
    • 0

データが一元集約されるなら問題が大きいですが、各データバンクとリンクされるだけなら現在のクレジットカードやインターネットと同じくらいの危険度でしょう。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!