dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

※500円玉が額面が良いからと云う理由は勿論ナシですよ(笑)。あくまでもデザイン的な評価、選択、好みでお願いします。

※因みに私は5円玉が好きです。稲穂のデザインが孔空き形状とよくマッチして金色の配色(黄銅貨)なので綺麗に見えます。お米=日本の農業を象徴していますね。我が国らしいデザインだと思います。

「現在、国内にて流通している貨幣(硬貨)で」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • ※自販機に使える、使えないと云う理由もNGです。繰り返しますが、デザイン上での話でお願いします。

      補足日時:2015/03/09 00:13

A 回答 (26件中1~10件)

十円玉です。



平等院のデザインもいいですが、経年による色の変化が大きいのは銅貨ならでは。
「現在、国内にて流通している貨幣(硬貨)で」の回答画像4
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平等院鳳凰堂の図柄は確かに素晴らしいですね。また、青銅貨らしく経年、流通の過程に於いて変色して行くのも貨幣としての「味」が出てくるのでは、と私も思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 06:57

10円硬貨が我が国の歴史を感じさせます。

また、調和もとれています。
    • good
    • 1

500円玉が好きです。

大きさがよく使いやすいですね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 19:32

何の花かわかりませんが、100円玉の花のデザインがいいと思う。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

サクラですよ。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 19:00

5円ですネ デザイン、黄銅色も良し。

ご縁がある硬貨なので、お寺・神社へお参りに行く時は必ず、「賽銭袋」に。
その為、月に一度は銀行で千円ぐらい「5円硬貨」に両替してもらっています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:59

やはり、500円硬貨の重々しさがよろしい。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 19:00

私も5円玉が好きです。

金色がやっぱ綺麗に見えますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でしょう~ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:52

100円かな?シンプルで好きです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:38

500円でしょうか。


00のところを斜めにかざして見ると、数字が浮かび上がってきますが、そういうギミックが好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

旧500円硬貨では無かった造幣技術ですよね。
まさに、「ジャパン・テクノロジー」だと思います。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:38

やはり500円玉が好きですね。


デザインが日本的で好感が持てます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

五三の桐のデザインが、おっしゃる通り日本的ですよね。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/09 18:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!