アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付の任意保険について教えて下さい

現在、自分名義の原付を妹夫婦に貸しており、
主に旦那さんが通勤、普段の足として使っています。
任意保険はなく、自賠責(私)のみです。
その旦那さんが、今度仕事を変えることになり、原付の任意保険の加入が必要になったそうなのですが、
妹が妹名義の車の任意保険(ソニー損保)に入っているとして
その他人名義の原付にソニー損保のバイク特約?をつけることは可能でしょうか?
名義は住所や家族関係など一切関係なく、貸与人がちゃんと貸すことに同意していれば
誰のものでも構わないのでしょうか?
それとも名義人が入る必要があるのでしょうか?その場合、同居ではないのでどうなるのでしょうか?
どうするのがベストでしょうか。よろしくお願いします

A 回答 (5件)

>私名義の原付と、その旦那さんの原付を両方登録しておいた方が、


いざ故障などで相互に乗り換えることになる場合を考えると
お得ということになるのでしょうか?

↑ちょっと誤解されていますね。

原付特約は特定の原付(=登録された原付)にのみ適用される
のではありません。
誰の名義のものでも、原付ならすべてその親契約(主契約)の
記名被保険者と同居の家族が乗る原付すべてに適用されるのです。

従って、「どの原付に適用されるか」ではなく、「誰に適用されるか」
という事ですよ。

極端に言えば、5人家族で、全員が1台づつ原付を使っていても
原付特約さへ付けておけば、別に5台分の登録をしなくても、
記名被保険者と同居の人のその5台全部にこの特約が自動的に適用され、
特約保険料も1台でも5台でも同じなのですよ。

なお、この特約はあくまで原付(125cc以下)限定ですから、
125cc超の自動2輪車には適用されません。

また、貴方がその原付をたまたま運転しても、貴方は記名被保険者(妹夫婦)
と同居の親族でないので、この特約は機能しませんよ。
(貴方が別に車を所有し、その自動車保険に原付特約を付けておれば
 OKですが)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。
原付一台一台にかけるのではなくて、人にかける感じで
その人がどれに乗っても・・・という感じなのですね。
何となくそうなのかな、という気はしたのですが。
となると一万弱で家族全員分がかけられるということは
コストパフォーマンス的になかなか優れた特約ですよね
同居の家族ではないので、あくまで妹夫婦のみですね
ありがとうございました!

お礼日時:2015/03/13 19:30

No.1です



妹さんとは同居されていますか?
もし同居されていない場合は、保証の対象外ですよ。
家族とみなされない。

妹さんと同居されていれば、家族扱いになるでしょうが、
別居の場合は家族とみなされません。

別居の場合、未婚の子だけが対象となります。

ファミリーバイク特約の考え方は、
元となる車両の任意保険に加入している家の者が、
原付(50cc以下)または原付二種(50cc超125cc以下)のバイクに乗っている時の事故に有効なものです。
同居の親族が基本条件。
但し子供の場合、大学等に通うため別居している場合があり、
独身の子供であれば同一の家族と見なされます。

同居していればファミリーバイク特約の補償範囲です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
同居の親族ですよね。
自分は原付を貸しているだけで
同居しているわけではないので、範囲には含まれませんよね。
ご指摘ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/16 22:24

NO2 さんの回答は「他社運転危険補償特約」と混同して


いますね。

原付特約はその原付が自分のものであろうと、
他人のものであろうと関係ありません。

原付に搭乗中でさへあれば、賠償事故は補償されますよ。
原付の名義なんか関係ないですよ。

なお、原付搭乗中の傷害補償を考えるのなら、
その原付特約を人身傷害補償付のものにしておけば
良いのです。
(保険料はかなりUPしますが・・)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
自分でも保険会社の方に問い合わせをしてみたのですが、
やはり期間などは関係ないという返答でしたので、大丈夫と思っていいと判断しようと思います

この特約にも2種類あって、自損型と人身傷害型があるようですね
いまいちよくわからないので、こちらもよく調べて、値段との兼ね合いで決めようと思います!

もうひとついいでしょうか?
もう一台、その旦那さん名義の原付きがあって、故障中なので使用していないのですが、
直せば治りそうなのですが、よくファミリーバイク特約は何台でもOKとみかけるのですが、
そうなのでしょうか?
私名義の原付と、その旦那さんの原付を両方登録しておいた方が、いざ故障などで相互に乗り換えることになる場合を考えると
お得ということになるのでしょうか?

お礼日時:2015/03/13 14:25

ソニー損保のバイク特約をつけることは可能ですが


事故の時に保証されるかどうかは、今回のケースではかなりグレーです。
(ソニー損保の場合、”一時的に”借りたバイクには有効ですが、実質的に所有し、日常恒常的に使用管理しているバイクにはおそらく無効ではないかと思われます)
原付の名義変更を極めて強くお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そのようなこともあるのですか。
一時的に借りている、と実質的に所有して、半ば所有者としてずっと乗っている要な場合ではまた違う事もありえるのですか。
一番安全なのは名義変更しておくことですね、
一応問い合わせはしてみようとは思いますが、名義変更も考えます。アドバイスありがとうございます!

お礼日時:2015/03/12 23:33

ファミリーバイク特約は、借りたバイクでも保証の対象となります。


特約を使っても等級に影響しない。
バイクは何台でもOK。
家族であれば保証の対象となり、年齢制限もなくなる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます、名義は本人のではなくても大丈夫なようですね、
一応保険会社にも確認はしようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/12 21:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!