アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

常磐線の綾瀬駅の近くに住んでますが、
歯医者の数がかなり多く、一体どこに行けば良いのか迷います。
駅降りてすぐに5院以上は見かけたことあります…。

歯科医は、どこも同じなんですかね?
何を基準にどうやって決めています?
ごく一般的なことでも構わないです。
ぜひ参考にしたいので、一言よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

歯医者の数は多すぎます。


多すぎますから、患者さんの来院が少なく困っている歯科医院が数多くいます。
ですので、夜遅くまで診療したり、このサイト等に書き込み業者を利用するステマ歯科医院も多いです。
そういう歯科は選ばないことが大切です。
    • good
    • 4

確かに、都会では歯医者は多くなっていますね。


戦後の高度経済成長によって、高学歴者が増加しました。
もちろん医学部、歯学部も同じにです。
そして、増加した医者や歯科医の多くが都会で開業しています。
そのために地方の県庁所在地以外の町や村では今でも医者や歯科医は少ないです。
医者や歯科医の多くが都会に住みたいということでしょうね。
    • good
    • 0

2、3回で済むのに、予約しても待たされたあげく治療はちょっとで、倍近く通院しなければなりません。

いつも思うんですが、これって詐欺ではないかと思うんです。誰も問題にしないのが不思議でならない。どうせ行くのがわかっているのでまとめて3回分予約するとやな顔をします。
選ぶ方ですが、ネットなどで評判がいいというデンタルクリニックにいきました。とても混んでいて先が見えません。ドタキャンしました。予約が2週間に1回では。お手上げです。いい歯科医院は、今後の治療の進め方を説明するところ。冬場だと加湿器が置いてあるところ。使い捨てスリッパがあること。保険が効かないことを前もっていう。数日後にかぶせ物や詰め物が取れて持っていくとなんだかんだと言って新たに作りなおそうとする歯科医はやめたほうが、カネにならないからなんです。
    • good
    • 0

私の場合は二つの情報を総合的に見て判断しています。


まずは歯科医師の出身大学。
次に評判、口コミ。
まぁ、だいたいこの2つくらいしか行ってみないと判断材料なんて無いですからね。

医師の出身大学は、クリニックのウェブサイトに掲載されている場合もあります。
無い場合は、医師の名前で検索をかけます。
ちゃんとした人なら、リンク先を色々見れば出身大学が見えてきます。
あまりにもランクの低いとこだったら避けます。
出身大学と医師の技術に相関関係はあまり無いかもしれませんが、良い大学の出身者ならそれなりにちゃんと勉強してきているであろうということ。
全く情報が無い中では有益な情報の一つです。
歯学部とかじゃなくて、医学部の歯科口腔外科出身だったら尚よし。

口コミや評判は、検索かければ出てきますね。
鵜呑みにするのは危険ですが、参考にはなります。
口コミが無い場合は、それだけ来る患者さんが少ないという判断をします。

その上で実際に行ってみて、良いと感じたら通うし、悪いと感じたら別のとこに行ってみます。
自分の口の中をいじられて、場合によっては歯をガシガシ削らせるんですから、慎重になりますよね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!