アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

人生経験の豊富な人とそうでない人の特徴はなにですか?

タレントさんなんか見てると若いのに人生経験が豊富だなと思うところがあります。
お金をたくさん稼いでより多くの人と接することが人生経験が豊富になるという
ことでしょうか?
1つの職場で毎日同じことやってる人が人生経験豊富とは思えません。

A 回答 (8件)

経験豊富というのは結果です。



大人になってからは、一回の失敗でジ・エンドでしょう。

なので、経験が豊富であるという人は、これを回避する力を持っているのです。

このセンスが凄いのであって、無い人は危険を冒さないほうが賢いと思いますよ。


大人が大人を評価するものには必ずリスクがつきまといます。

このリスクを前にして、運ではなく独力で切り抜けられる力が担保として必要です。

そうでない場合は、多くの経験をする前に、初回でドロップアウトすることになります。

これらの力は、

失敗しても大した事が起きない、子供の頃に経験して身につけるわけです。

ここでまっとうに取り組んでいますと、

大人になってリスクがある物事に遭遇しても、

(なぜか土地勘が働き)

何となく、何とか出来そうな気がするんです。

チャレンジが怖くないわけではありません。

何とかなりそうな得体の知れない自信が自分を取り巻いているんですよ。

こうした人は悩みませんし、立ち止まりません。

同じ時間が経過したとき、大きな経験差が生まれます。

チャレンジをし続ければ、それだけ力が身につき、更に大きなチャレンジができます。


そこまで差が開いてしまえば、競争者として敵対することもできません。

なので、社会に出る前に決着がついているのではないでしょうか?


例えば私も大人ですから、

今から経験をつんで、力を身につけようという人がいたとして、

この人が私の利益を脅かすと思えば、

いまある力の差を惜しみなく投入して妨害します。

親類縁者でも手加減しません。(と思えます)


勿論、私に対しても同じ様に妨害する人が居るでしょう。

これらは在り来たりのゲームです。


経験豊富と言うのは、スポーツで言うと試合数が多いと言う事です。

しかしこのスポーツで、

「一つの試合で大敗したとき、

 引退しなければいけないという」

ルールがあったとします。

そして、ここで勝ち残っているプロがいたとします。

いまから勇気を出して参戦した人は、

最初の試合で引退することになるでしょう。

どのプロも、緒戦で引導を渡そうと必死になるでしょう。

ライバルは少ないほうが良いからです。



お金を沢山稼いでより多くの方と接することができるというのも結果です。

スポーツで言うと、

なにかの大会で優勝して賞金を稼ぎ、多くの人に賞賛されることを指します。


なので質問者さんの問いを分かりやすく要約すれば、

「試合数の多い人は自信に満ちて居るように思えます。

 やはり優勝して賞金を稼ぎ、多くの人に賞賛されることが、

 試合数の増加に繋がるのでしょうか?」

といっているように思えます。

望ましい結果だけを述べており、それを為すための担保がありません。


これらは誰にでも許されているのではなく、

非情な競争の中で、淘汰されずに生き残り、ライバルに止めを刺し続けた人が

得られるものではないでしょうか。

そうでなければ、次の試合にすら出れませんよ。


慎重を期すならば、身近にいる味方のすべてに勝ち、

それでも精進をし続け、その上で容易いものから取り組むべきです。


外に向けて戦いを挑む人は、味方の助けを期待できません。

また、競争する相手もそれを当たり前としている相手組織のエースです。



経験がないから自信がないのはあたりまえです。

なのでこれが原因だとしてしまうのは虫が良いですよ。


本当は、同じ経験量から、自分よりもっと多くのことを学び、

自分を遥かに凌駕してしまう、能力の高いライバルの存在があることに、

気がついているはずです。

経験に対してどれくらい力が身につくか?

これを能力と言います。

経験を重ねた上で、自分よりはやく強くなる人がいたとして、

この方が自分に対して止めを刺してくるとして、

これを潔く受け入れられますでしょうか?

人よりも沢山のチャンスを無益に消費する自分と言う存在があったとして、

誰が自分にそのチャンスを与えてくれるのでしょうか?




質問者さんが感じたその正体は、経験が豊富なのではなく、

能力的に優れているというものです。

経験豊富と言い換えても仕方ありませんよ。

競争を経て自分を信頼した人の自信です。


同じ経験をすれば同じ様になれる。

これは同じ能力を持っていることが前提です。

社会と言うのは、能力が低い人に経験を与えません。

チャンスは皆の財産だからです。



論理的にいえば、能力が優れているとして選抜された人に、

沢山の経験が集中することになっています。


そうしないと、負けの経験を沢山する人が出てきます。

こうした経験豊富は、望んでいないのでしょう?


以上、ご参考に成れば。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

時すでに遅し、それが伝わりました。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:45

興味や好奇心が旺盛で新しい環境の変化に適応できる自信がある人。


我慢強いし忍耐力がある、そして同じことをしているのが苦にならない人。
経験が豊富でも、経験したことを生かせるのは現在の経験としてだけです。なので、人生経験豊富なことで有利に働く状況というのは、「いままで経験したこと」をフル導入できるだけの応用力が経験によって身についているかどうかですね。まさに経験がものを言うことになりますね。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

毎日の経験の積み重ねでしかないのですかね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:37

一つの職場で毎日同じ事をやっていると言うことは、その職について深く極めると言うことです。

TVで見るタレントは自信たっぷりに見えますが、浅い経験がいっぱいあるだけで、深く物事を知っているわけでは無いです。
自信があるように見えるのは演技ですよ。案外不安で本人はストレスを抱えているものです。
人生経験って何だろうね、人とたくさん知り合うのが人生経験なんだろうか、一つのことを極めるのが人生経験なんだろうか、少なくともお金をたくさん稼ぐことでは無いと思うよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なにもないのに自信があるように大きく見せれるのも時には
うらやましいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:39

>1つの職場で毎日同じことやってる人が人生経験豊富とは思えません



それ、案外と陥りやすい罠ね。

経験が豊富になるか、貧素になるかの違いは「理解力」。
直感、というのも大きい。
もっとアバウトに言えば「生きることに飢えてるか、飢えてないか」です。

若くても極貧だった人は、そういう意味で感覚が研ぎ澄まされてるので、物事を見る力はそうでない人の数倍、数十倍になるわけです。
仕事が単純作業だから、ルーチンだから、という人は「その時点で」飢えてないということになる。
違うんですよ…生きていくことに必死なのと、そうでない人の頭の中身っていうのはね。
同じ時間でも、同じ内容であっても、物事を理解する能力には差が出る。

それにプラスする形で、いろいろな世界を知ってきたかどうか。
…というか、まあ、生きていくのに貪欲な人ほど、そういう「環境」に自分を置くことが可能になる、という方が正解かな?。
人は、他の人に引っ張られることで、違う場所に行けるんだからね。

結論としては
「人生経験をたくさん積めるかどうかは「資質」」
であり、万人共通の方法なんて「無い」ということになります。
望んで見ている限り、手に入らないもの、ということです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

>「生きることに飢えてるか、飢えてないか」です。
そうかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:41

早く行動するスピードの早さと思います。



早く取り組めば経験も積めるし、数をこなすから要領も良くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

スピードで勝負ですね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:42

仕事って同じ事の繰り返しですよ。


だから経験を積めるのです。
新しい事を発見できるのです。
進歩は同じ事の繰り返し。
それを証明するのは戦後の日本社会ではないでしょうか。
国民一人一人の人生経験の結晶がひとつとなって今の日本社会が出来たのだと私は思います。
『毎日同じことやってる人が人生経験豊富とは思えません』
と書いてますが、同じ事をやっていても同じ日なんてありません。
周りにある草、木々、見た目同じですけど花が咲いたり、花粉が飛んだり、毎日同じように見えるかも知れませんが、花を咲かせるために準備をしているとは思いませんか?
ミルクチョコさんは別の質問でアルバイトしていると書いてましたが、私がそのアルバイトをしていなければ、ミルクチョコさんは私より経験があるのですよ、経験をしている人で無ければ出来ないし、また、人に教えることも出来ません。
人に道を聞かれ、教えてあげた事はありませんか。
それだって道を知った経験があるから教えられるんです。
これも立派な経験じゃないですか。
ミルクチョコさん、ポジティブですよ!
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういった考え方もありますね!
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:43

おじさんです。


なかなかいい質問ですね。
「人生経験がたくさんある人」
→人生経験といっても多岐にわたりますね。
その中でどのようなところに焦点をあてた人生経験の質問なのかですね。
「タレントさんなんか見てると若いのに人生経験が豊富だなと思うところがあります」
→確かに豊富かもしれませんね。
でもタレントの話は、タレント個人とは限りませんね。
スタッフがいろんな情報を用意して、それをうまく話しに入れてるとも考えられます。
「お金をたくさん稼いでより多くの人と接することが人生経験が豊富になるという
ことでしょうか?」
→お金は関係ないと思いますよ。お金があって毎年のように海外旅行に行ってる人が文化人とも思えません。お金の力でいろんな経験をしても「砂上の楼閣」だと思います。
貧乏であっても、情報は幾らでも手に入ります。
それらの情報を自分なりに噛み砕いて考え方を整理するのが深みがある人間だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お金じゃない幸せがこれからの私の人生のテーマかもしれません。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:47

人生経験豊富な人→波瀾万丈だったり色々な意味で人並み外れた様々な経験をした人。



そうじゃない人→上記の逆。そこそこ順風満帆だったり至って平凡で人並みな生活をしてきた人。

私から見たタレントさん達は、育った環境が複雑だったり極端な貧困だったり、大人になってからでも極度の貧困経験をしたり、そうかと思えば資産家の子だったり、デビュー後有名人になったが故に一般ではあまり無いようなトラブルに遭遇したり、大スターになり巨額の富を得たり、もちろんそれでも平々凡々と堅実な暮らしをしてる人もいるでしょうけど、有名なことに漬け込んで騙されたりもあるでしょうし、まず業界関係者だけでも巨大な組織というか世間に顔も知られるわけで、いわば特殊な感覚になる方もいるだろうし、元々特殊な才能がある人もたくさんいるでしょうね。と、様々な人が居て様々な経験をする確率はどちらかというと高いように感じます。

ひとつの職場で毎日同じことやってる人は、その期間が長くなればその仕事経験が豊富になります。ベテランてやつですね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私も長くできる仕事に就いてベテランと呼ばれるようになりたいです。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2015/04/13 18:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A