プロが教えるわが家の防犯対策術!

転職を考えてます。
45歳、正看護師2年目一般病棟勤務。
次も一般病棟で手技を学びたいのですが派遣会社の紹介は地域包括ケア病棟ばかり。
いまいちピンと、きません。
地域包括ケア病棟の看護は何をするのですか?
点滴、処置等はありますか?
回復期の看護と差がないと思うんですが。
教えて下さい。
先輩らには2~3年は急性期で働き手技を学んだ方がいいと聞きました。
後々、楽になるからと。
年齢もいってますし、体力を考えると回復期同様の病棟で働いた方がいいのか悩んでます。

A 回答 (1件)

原則的には、自宅や介護施設へ戻ることが前提なので、、、


・DPCが期間的に厳しくなった患者
・看護必要度が低めの患者
が対象です。
必然的に自立度が高く、処置は少なめ。 亜急の穴を埋めている病棟で、回復期よりは若干枠が広く内科系の場合は点滴もある。
救急をバリバリやっているDPC病院であれば、術後長引きそうだったら病室空けるために移動とか考えるかもしれませんが、、、まあ、占床率がそうでもない病院であれば一般的には整形術後リハビリ中とかがおおいんじゃないかな?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!