アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

中国の中産階級の人達が日本やその他世界中に観光旅行に出かけています。
マナーが悪いといったことはともかくも、これほど多くの一般の中国人が
世界の特に先進国といわれる国に行き、その実際の状況を体験してしまうと
生活様式やマナーやその他諸々において自分たちの国(中国)とはかなり
異なっているということを実感してしまわないでしょうか。

中国の観光客は自国の製品(中国製)を全く信用していないようです。
その為、日本に来て日本製は安心で、信用・信頼でき、製品の品質が良い
として盲目的に日本製の商品を買い、中国と違い空気がきれい、水がきれい
景色がきれい、人々のマナーが良い、、、といった非常に良い印象を持たれて
いるようです。

日本に限らず欧米の先進国でこういう経験を実感してしまうと、中国が外国
とはかなり違っているのでないか?と思い、さらにその次には、
他の先進国は民主国家であり、中国は共産党独裁国家ということが
大きな差なのではないか?
といった根本的な問題を国民が実感してしまうことになってしまうのでは。

中国人の海外旅行熱はじわじわと中国の共産党一党独裁体制に国民が疑問を
感じることになるのではないでしょうか。

A 回答 (9件)

中産階級と言っても、今の政治経済の体制に上手く乗っかって金を稼いでいる人間である以上


今の体制を変革しようと思うモチベーションが湧くだろうか?

空気や水を汚す企業の幹部連中が、自らの職場や収入を失っても構わんから環境問題を最優先にと思うだろうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中国の中産階級の人達は、今の中国の体制に上手く乗っかって稼いでいる人達
だろうとは思いますが、共産党の幹部は別として一般の人は表立っては言えない
でしょうが自国(中国)の政治体制に不満を抱いているのではないでしょうか?

今は抑えられている何となく抱いている不満が、他国の状況を知ることによって
抑えられなくなってくるのではないでしょうか?

お礼日時:2015/04/29 06:25

あの…。


この質問がネタならぼくが恥ずかしい思いを
するだけでいいんですが…。
日本企業も中国に支店持ってますし、
ローソンやセブンイレブンも普通にありますし、
中国に出張とかありがちですし、なんというか…、
以前から(特に20年前くらいから)交流が
結構あってあんまり日本と変わらないですよ、
都市部はですけど…。
1度、上海あたりにいってみるとよいですが。
あとケンタッキーをよく見かけましたね。
ただ物価は安いですね、そういう風に政府が
してるんでしょうが。
マナーも違いますけど、それは国によって
様々ですからね。

JTBとかのキャンペーンで中国なら
往復が3万円くらいで売ってるんで
1度行ってみるといいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>質問がネタなら、、、

疑問に思っていることを質問しただけですが、、、。

現在の中国の都市部が表面上は日本と変わらないほどの大都会だと
いうことは理解していますが、それはあくまでも表面上のことであって
中国の一般の人達が実際に他の先進国に訪問して体験してみれば中国
とは全く違うことに気づかされることになるのでは、、、、。

私自身は中国に行ってみたいとは思っていません。
ニーハオトイレや大気汚染や偽物商品で溢れているような国に行って
みたいとは思いません。

お礼日時:2015/04/29 06:49

中国国内で、民主化の発言をすれば


その後どうなるでしょう?
当局担当者が、いきなり・・・、って事になるのではないかと。

中国当局は、自国人民をダマし押さえつけることには
長けているのではないでしょうか。

海外旅行出来る富裕層は、自国での振る舞いを
どうすれば良いのかも、わかっている思うので
歪みっぱなしであっても体制の維持は続くと感じます。
ただ、何かの、チョットした事がきっかけで
一気に体制崩壊になる可能性も、ゼロでは無いかな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

今までは中国政府が国民を抑えつけて体制を維持してきたのでしょうが、
多くの国民が海外旅行を体験すれば中国と外国の違いを国民が体験して
しまうことになり、すぐには無理でも将来的には国民を抑えることができ
なくなってくるのではないでしょうか、、、、。

お礼日時:2015/04/29 06:58

おじさんです。


その通りだと思います。
「一般の中国人が世界の特に先進国といわれる国に行き、・・・自分たちの国(中国)とはかなり
異なっているということを実感してしまわないでしょうか」
→もちろん、感じていくと思いますよ。
「といった根本的な問題を国民が実感してしまうことになってしまうのでは」
→そうなっていくでしょうね。
「中国人の海外旅行熱はじわじわと中国の共産党一党独裁体制に国民が疑問を感じることになるのではないでしょうか」
→そのように感じていくと思いますよ。
共産党首脳が、それを分かっているとしても、今更海外旅行を止めることはできません。
そんなことをしたら、世界の貿易相手国とトラブルになりますし、国民の反感をかいます。
共産党は、そいう流れでも共産党が権力を維持する戦略をいつも練っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>共産党首脳が、それを分かっているとしても、今更海外旅行を止めることはできません。
そんなことをしたら、世界の貿易相手国とトラブルになりますし、国民の反感をかいます。

そう思います。
中国政府は現時点で国民を一方的に抑えつけることが困難になっているのではないでしょうか。

お礼日時:2015/04/29 07:02

そんな過程をへて共産主義社会は崩壊していくのです。

ロシアを見てください
マナーの悪さは50年前のノーキョー(農協)さんの海外旅行そのままです
今では、農協さんの海外旅行もだいぶ板についてきました

安かろう悪かろうは50年前の日本でも同じで、日本製は品質が悪く、舶来(外国製)第一主義でした
今では舶来品よりも国産の方が品質ならびに使用勝手が良くてしかも、長持ちするようになりました
日本も昔と違って大きく変わったのです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>日本も昔と違って大きく変わったのです

そうですね。
中国も変わっていくことになると思います。

お礼日時:2015/04/29 07:05

"その実際の状況を体験してしまうと


生活様式やマナーやその他諸々において自分たちの国(中国)とはかなり
異なっているということを実感してしまわないでしょうか。"
    ↑
ハイ、その通りです。
だから、大宅荘一賞作家の「野村進」氏によると、
在日中国人の80%は親日になってしまうそうです。
特に、公務員の紳士的態度には感動すら覚えるそうです。
ワタシには中国人の知人が多いのですが、
彼らは来日すると、異口同音に日本は天国だ、中国は
地獄だ、と言います。


”中国の観光客は自国の製品(中国製)を全く信用していないようです。”
     ↑
これもその通りで、ワタシの友人の中国人は、漢方薬を
日本で購入します。
中国のは信用できない、というのがその理由です。

こんな信じられないような実話もあります。
(実話、というのは新聞にそう書いてあったからですが)

農村で、ネズミが大量発生した。それで殺鼠剤を購入したが
全く効かず、ネズミは元気になってしまった。
お陰で作物が全滅し、自殺することにした。
殺鼠剤を購入して、自殺を試みたが、インチキ殺鼠剤だった
ので、死ねなかった。
やれ、良かった? ということで祝い酒を飲んだら、その
酒がインチキのメチル酒で、中毒死してしまった。


”他の先進国は民主国家であり、中国は共産党独裁国家ということが
大きな差なのではないか?
といった根本的な問題を国民が実感してしまうことになってしまうのでは。”
     ↑
国民が豊かになると、政治参加への欲求が強まる
と言われています。
先進諸国への訪問は、これに拍車をかけることになると
思われます。

”非常に良い印象を持たれて
いるようです。”
  ↑
これは来日中国人だけではありません。
中国に住まいする中国人も同じです。
日本人は誠実でマジメだ、と高く評価されています。

あるTV番組の討論会での話し。
「日本人は誠実だな」
「そうだな」
「そうだ、そうだ」
「御前等、そんなに日本人を褒めるなら、御前等も
 誠実になったらどうだ」
「バカいうな。中国で日本人のように誠実にしたら
 身ぐるみはがれてしまうわ」
「そうだな」
「そうだ、そうだ」


”中国人の海外旅行熱はじわじわと中国の共産党一党独裁体制に国民が疑問を
感じることになるのではないでしょうか。”
     ↑
中国はまだ貧しいです。
海外旅行できる中国人は少数派です。
じわじわと疑問は持つに到るでしょうが
時間が掛かると思います。

また、こういうのは、何か事件をきっかけに爆発的に
広がることがあります。
その時が怖いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

中国では真面目にやっていたらバカを見るということでしょうか。

お礼日時:2015/04/30 20:13

#5です


こんな報道もあります

> 当局側は、労働者の権利を求める動きが、政治的権利の要求へと発展することを懸念している。憲法で「労働者階級の指導」を規定する社会主義国において、政権側が「労働者の覚醒」に敏感にならざるを得ないのは皮肉な状況だ

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6158217
    • good
    • 0

環境問題もある。


様々な社会の歪みも押さえきれない。

仰るように様々な問題にメスを入れなければならない。
と、感じる人たちが居るし、行動を起こすようになって行くでしょう。

しかし、、、
では?日本は???
様々な事の、 表 面 は、変わった。
けど、、、
本質的に、なにも変わらない?
否、過程なのか?

同調圧力で、認識の同化(洗脳)を実現させようとする管理手法は変わる処がない。
演繹法による思考形態、立場?などで帰納法によるそもそもからの思考を黙殺する意志決定機構。。。
つまり、、、 空 気 の、存在。
それが、さまざまな弊害と、この国の生き辛さを、生み出そうとも、、、
残り続け、て、いる。

ツマリは、表面上の問題は、或いは?改善されていくのかもしれないが、それを生み出した、、、そもそも~の、根本は、なんも、変わることがない。

それへの、改革は必要ですね。

恐らく、その為には、、、ヒトのさらなる、流動化 が、必要なのだと感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/04/30 20:14

全くのその通りです。


日本に来た中国国民が日本の民主主義の素晴らしさを実感すれば数年後には確実に民主革命を起こします。
くれぐれも中国の皆さんには優しくして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

マナーが悪いとか細かなことはたくさんありますが、将来的には中国国民が
自国の体制に反発する動きに繋がるのではないかと思います。

お礼日時:2015/04/30 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!