アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大阪都構想の是非を問う大阪市の住民投票は反対多数という結果に。率直な感想をどうぞ。

参考URL:都構想、反対多数…1万741票差で
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASH …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (35件中1~10件)

国の言いなりになる事の方を選択したと言う事でしょう。


この選択は悪い意味でジワジワと全国へ影響するでしょうね。
    • good
    • 1

住民投票が僅差によって反対多数の結果に終わったとはいえ、棄権した市民が3割もあったので何か釈然としない。

また、棄権した市民の其の無責任さに驚いた。とはいえ、投票で意思を表明された市民の皆様には、敬意を表明するとともに、この結果を踏まえて府・市の行政担当者は未来の大都市『大阪』を築かれるよう心から願います。
    • good
    • 2

大阪には、戦後から反日自民連合や反日公明党(チョン系創価学会)、その他反日野党が多く住み着いてしまっているので、改革になじまず都構想に反対する者が多いように思われます。



だから、大阪府と大阪市のダブルスタンダードな行政とダブル無駄遣いを改革しようとすることに反対する職員や勢力(現状のまま惰性化を望む)が多く存在しており、大阪都構想に反対の勢力が勝った結果となったようです。

投票結果を見ても大阪府・市民の若者は都構想に賛成する票が多く、中年以上の年寄りでは変化を嫌って都構想に反対の票が多くあり、現状維持で面倒な改革を望まない者が多かったようです。
    • good
    • 3

ほっとしました\(^^;)...



そもそも、大阪都といいながら、
皇居は、どこにおくのかという ことを
誰も回答してない

なぜならば、

大阪維新の会 の国政進出の目的は

維新の会を与党化し

平和裏に
大阪府京都府兵庫県など関西圏からなる大阪民国独立を行うことだったからだ。


(ただ、橋下さんの外交センス、特に
日米安保廃棄しても
大阪民国大韓民国中華民国の三国同盟で、
共産中国に対抗できるというのは、マユツバものですから\(^^;)...

大阪民国大阪都なんて、できなくて よかったよ、

zzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzzz
    • good
    • 6

今日にでも再投票を実施すれば、「正反対の結果」になっても全く不思議ではない、住民投票であったかと思います。


言い換えれば、投票結果が賛成であろうが反対であろうが、勝者側が「民意を得た」と言える結果ではないとは思います。

しかし、これも「民主主義的な手続きの結果」であって、大阪維新の会や橋下市長らに、0.8のポイント差分だけ、何らかの不足か、さもなきゃ油断でもがあったのでしょう。

ただ、私企業であれば、倒産しても全く不思議ではない財政の地方自治体が、「今のままで良い」「それでも改革する必要は無い」と言う結果とは思えません。
むしろ私企業であれば、何らかのリストラを、四半世紀前にでも躊躇せずに行っていなければならない状況で・・。
また未来を担う若い世代では、都構想への賛成投票が多かったとの報道もあり、若い世代の未来の可能性を、高齢層が摘み取ってしまった形ではないか?などとも感じます。

今後は、歴史ある大阪市を残置する形を採択しつつも、反対した政党やその支持層が、都構想を凌ぐ大阪府・市のリストラを行い、この投票結果への『責任』を果たして貰いたいものです。
さもなきゃ大阪府・市の地方自治の改革は、10年遅れる程度では済まず・・。
今回の住民投票の結果は、後の歴史で「大阪府・市の財政破綻を決定付けた」と評されることになるかと。
    • good
    • 7

大阪市民です。


 大阪市が残って良かったです。
 先月、区役所に用事があり、雨が降っていたので、市バスで向かいました。
 いつもはバイクで行くので、3年ぶりの市バスでしたが、1時間に3本あったバスの便が1時間に1本に減らされていて、愕然としました。
 一時が万事この調子です。
 橋下氏には公約通り政界から引退して貰いたいです。
    • good
    • 8

都構想が成立したら、いろんな面で矛盾が出てきます。


市議会で都構想に関係する予算が通りません。そうなると来年の今頃、都構想廃止の住民投票が行われることになります。
 市政の混乱が無くなったことは良かったと思います。
    • good
    • 7

全く団塊&プレ団塊世代は自分の事しか考えていないという事を再認識した。



例えば「市バスの運行本数が減った」という話しを聞きました。
民営化されれば当然に利用客数に合わせて増減があります、そもそも民間バス会社の二倍近く運転手に支払っているのだから採算が取れるわけがない、よって移行までは本数を減らすという当然の判断。
経営母体の市は経営破綻しているのですから。

夕張市の財政再建団体移行後のドキュメンタリーがあるので見せてやりたい。
    • good
    • 6

対岸からの意見。


正直、都構想の賛否では無く
弁護士と維新の会の信任だったのでは?と言う事。

そう考えれば、一度リセットして
今後大阪市をどうするかの議論ができる形に、なったと考えれば
結果オーライかと・・・。
    • good
    • 5

あくまで私見ですが、未投票者には反対よりも消極的賛成の方が多いと思います。


「自分が投票しても変わらない」と考え投票へ行かなければ、本当に何も変えられないという良い例ではないでしょうか。
    • good
    • 2
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!