dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴミ出し問題で悩んでいる方、解決された方、管理会社さんのご意見などあったらお聞きしたいです。よろしくお願いします。

よくあるお悩みかもしれませんが・・・
住んでいるアパートの敷地内にゴミ置き場があるのですが、ここのところ指定日以外の日に可燃ゴミが出ている事が続いており、先日ついにカラスが荒らして目の前の道路にゴミが散乱してしまいました。
管理会社はすぐに対応してくれました。(道路の掃除と、カラス被害・ゴミ出し注意の貼紙を掲示)

なのにまた早速、可燃ごみが指定日以外の日に置いてありました。しかも袋の口は少し開いていて、鳥除けのネットすらかけてありません。仮に指定日にゴミを出せない事情があったとしても、マナーとしてネットはかけますよね?それすらしないのは明らかに悪質だと思いました。
犯人が住人なのか住人じゃないのかはわかりませんが、近所に迷惑をかけても平気な人間が近くに住んでいるというだけで、怒りが沸いてきます。
先入観かもしれませんが、大学生が多いアパートなので、やってるのは大学生じゃないかと疑ってしまいます。

管理会社は初期対応が早かったし、管理会社として出来る事にも限界はあると思うので不満はありません。ただ「指定日じゃないのにゴミが出されていた」という事だけでも報告したいと思ったのですが、ただの文句みたいになりそうなので辞めました。。

なので、イチ居住者として私も何かできる対策があったら実行したいのですが、何かあるでしょうか?
私の部屋からはゴミ置き場が良く見えるので、会社を休んで一日中ゴミ置き場を見張っていようかと考えた事もあります。

よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

賃貸住宅と仮定して、貴方に出来ることは管理会社に対応を頼むくらいでしょう。


犯人を特定しても文句を言うぐらいで、貴方に権限はありません。
決まった日にゴミを出さないのは困ったことですが、会社を休んでまで見張るって一体貴方に何があったのでしょう。

区分所有者の場合は、管理組合と相談 監視カメラなどをつけて、犯人を特定して住民以外なら違法投棄で
警察に通報です。住民の場合はとりあえず張り紙で注意喚起ですね。
    • good
    • 1

自分が住んでいるマンションは地下にごみ置き場が広い室内で設けてあり、曜日関係なくいつでも持って行くことができます。

管理人さんがごみ出しの日にまとめて出してくださいますので、ストレスがありません。このような物件を探してみてはいかがですか。ストレスの多い現代社会ですので回避できるところはしておいた方が楽と思います。
    • good
    • 2

ゴミを捨てる現場を見たら、何号室の誰かを管理人に伝えて、注意をして貰うしかないのでは?。


本人に直接注意をしたら角が立ちます。
    • good
    • 0

回答No.1~No.3に賛成です。

当地では5~6軒にひとつのゴミ収集箱を(自らの費用で)設置し、輪番制でゴミ出しの管理(清掃を含む)をしていますが、たまに指定日以外の日にルールから外れたゴミが出ていることがあります。おそらく外部の人間の仕業だと思われ、こういうケースが増えると監視カメラの設置をしようと考えています。マナーに頼っていては解決しないと思いますよ。動かぬ証拠をつかんで犯人に見せつけないと、たぶん再発します。
    • good
    • 1

管理会社に監視カメラを設置してもらいましょう。

    • good
    • 2

会社を休むくらいなら、中古でもいいので安価なビデオカメラを購入し、部屋に設置して隠し撮りしたらよいと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

証拠を得るのは大事ですよね。でもそこまでする勇気はなくて・・
隠し撮りがバレて逆に訴えられでもしたらと思うと怖いですね。引っ越す事も考えてます。

お礼日時:2015/06/05 12:12

俺なら写真を撮って、ポストに入れて、「やめないのなら、写真とともにアパート内の問題として提起する」と無記名で警告する。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

気持ち的にはそこまでやりたいんですけど、勇気がありません。
でもゴミを調べて犯人を特定したいくらいです。

お礼日時:2015/06/05 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!