アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日米両政府は「思いやり予算」に関する協議を来月にも始める予定。「思いやり予算」についてどう思う?

参考URL:思いやり予算、日米協議来月にも

http://news.goo.ne.jp/article/sankei/politics/sa …

-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
gooニュース編集部から時事問題に関する質問をお届けします
http://news.goo.ne.jp/

A 回答 (6件)

米兵が事故や事件を起こし 基地に逃げ込めば


身柄はなかなか日本に渡らず 日本の刑罰を受けない。

大学にヘリが墜落した時、日本の消防・警察は現場から排除され
原因究明も、現場検証もさせない。

「思いやり予算」は不要だと思います。 まるで ある世界の
   「上納金」みたいに感じます。
    • good
    • 2

少なくとも名前をアメリカ上納予算か、みかじめ予算に変えるべき。

もしくは人殺し協賛金。その金が有るなら自衛隊の災害出動特別給料か消防団や災害救助活動NPOに回すべきだと思います。
    • good
    • 0

金額が適切であるかどうかを論じることができるのは防衛庁でしょうね。

防衛費の枠で考えるべきものです。支出はよく理解し将来有るべき理想的な姿を目指すべきもの。何でも自力でおこなうという考え方はあるべき姿で人間の生き方としての基本。日本は屁理屈抜きでできる限り普通の国として自力で防衛すべきなことは誰にも理解できること。予算は本来日本の軍隊に支給すべきもので日米安保がかわりにやっているという意識。現時点で戦闘機・空母・ミサイルを作れない自立できない国になっているのは遺憾です。給与水準が日本とアメリカでは異なりますが装備を揃えるにも資金が必要。軍事力・宇宙開発・コンピュータシステム・半導体はアメリカの土壇場ですが日本もそれなりになんとか頑張りたいもの、最低賃金も同じ水準になるまで頑張れるかなと。とにかく開発です。
    • good
    • 0

思いやり予算は、米軍のレジャーにも使われています。


そんな金があったら、自衛隊の拡充に使う
べきです。

いくら金をつぎ込んだって、いざとなれば米国は
日本を見捨てるかもしれません。

米国は竹島や北方領土が侵略されているのに
何もしようとしません。

米国はかつて、中国と手を組み、国連から台湾を
追い出した前科があります。
それまでは、台湾が常任理事国だったのです。

日本だって何時、どうなるか判ったものじゃありません。

そもそも、国家の根幹である国防を外国に委ねること
自体が問題です。
そんなことをやっているから、日本は米国の顔色を伺う
外交しか出来ないのです。

かつてミャンマー経済は日本が席巻していました。
それが欧米の制裁に合わせて手を引くことになり
その間に、中国が席巻してしまいました。

こういう例は沢山あります。
国防を外国に委ねると、こういう形で大損をするのです。

経済よりももっと大切なことがあります。
自立自尊の精神が損なわれて行く、ということです。
自国の防衛の為に、外国人の血を流してもらおう、
自分は安全なところで高みの見物だ。

こういう態度を続けていると、日本人の精神が卑しく
なります。
そっちの方が心配です。
    • good
    • 2

日本単独で現在駐留している在日米軍レベルの戦力も含めて100%自衛隊で防衛を賄おうと思ったら、思いやり予算の金額なんかではまったく足りません。


それを知っていれば、思いやり予算程度で済んでいるということは相当お得なんですよ。
報道関係はそこらへんにはまず触れないでしょうけどね(というか触れたくもないのでしょう)。
    • good
    • 0

日本国民から徴収した税金を日本国民の為に使わずにアメリカの為に使う。


結局日本は独立主権国家では無く、アメリカの一部だって事だね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!