アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

登場人物多く、少々複雑です。先日、とある集まりで会った事のない親戚の男の子に遭遇。訊けば家の息子と同学年。そして、意外にご近所でした。これはまた会う機会がありそう。今まで会っていたかもしれませんが、顔を知らなかっただけなので、次回からは違った感覚で挨拶出来る。

微かではありますが、血はつながっています。ただ、どの程度かが判りません。いとこで 1/4 なので、かなり遠そうというだけで、その何分の1という単位と、どう呼ぶのが正しいかも知りたいのです。またはとこ、とか。

日本語が確りと使えるか、言葉使いの器用さが試されます。では、いきます。


わたし、嫁、子供。

嫁の両親。その御爺ちゃんの方。わたしの子供にとっては母方の御爺ちゃん。

御爺ちゃんは、前記の親戚の御爺ちゃんとは従兄弟(いとこ)関係。

その親戚の御爺ちゃんの孫(前記の同級生に男の子)と、わたしの息子の関係が知りたいのです。


説明が不十分でしたらどうぞ突っ込んで下さい。達人のお知恵拝借。

A 回答 (2件)

民法で定める親族は6親等内の血族、配偶者、3親等内の姻族です。


わかりにくいので絵に描いてみましたが、10親等くらいになるんですか?
多少の血のつながりはありますが、赤の他人と言っていいほどだと思います。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

血は水より"は"多少濃いか"といったレベルといえそうですが、流石に10親等と成ると遠い目です。書き込み感謝です。

お礼日時:2015/08/08 13:45

有名人になると知らない親戚が現れるのと同じです。



下記のようなサイトも参考になりますよ。

親戚・親族の呼び名
http://www.e-keizu.com/info/family.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

呼び名が凄い。全部覚えないと意味なさそうですが、一生使う機会もなさそうです。書き込み感謝です。

お礼日時:2015/08/08 17:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!