dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。

彼氏と付き合って1年半になります。
30代前半(私)30代後半(彼)
出会いは10年以上前で、同じ職場でかなり仲のいい関係でした。
何回か2人で遊ぶようになり、交際に発展し今に至ります。
お互い両親にも挨拶してあります。
ここからが悩みです。
今の今まで、キスも無ければ体の関係は一切ありません。
全く理解が出来ないのですが、
本人に聞けるわけもなく、ズルズルきています。
もちろん泊まりで旅行に行く事もあります。

私は結婚を考えてはいるのですが、
体の関係なく、結婚には踏みきれません。
何故なら、子どもが欲しいからです。

どのようにするのがBESTなんでしょうか。
どなたかアドバイスください。

質問者からの補足コメント

  • 同棲の話が進んでいます。
    彼の持家で2人で暮らす予定です。
    どんなに話しても結婚の話を持ちかけない所をみると、
    体の関係無くして、結婚に踏み込めないのかなぁとも感じます。
    (じゃあ何故、お互い親への挨拶をしたのか。。)
    同棲も週末だけという不思議な話になっています(>_<)

      補足日時:2015/08/18 11:23

A 回答 (14件中1~10件)

聞きたくても言い出しにくい気持ちは理解はできますが、こんな大切なことはあなた自身の口で聞くべきでしょう。


理由は2つです。
1つめは、10年まえからあなたとお知り合いで一緒に旅行に行っているのに
肉体関係を持たないのは健康な男性にはありえません。今まで関係をもたなかったのに、
結婚したら通常の肉体関係をもつようになるなんてことはまずありません。
普通は交際期間中はセックスがあったのに、結婚したらあまりなくなる人が多いです。
特に妊娠出産を境に減ります。それは結婚と同時に男性にとって愛しい恋人というポジションから共同生活者に変わり、
身の回りの世話をしてくれる妻になり、子供の世話をする母になるからです。
このまま結婚しても体の関係もなく妊娠出産もあきらめることになるのは明白です。
そもそもあなたにとって結婚とはなんでしょうか。
愛する夫の子供を産み育て自分の家族をつくりたいのであるなら、結婚前にきちんと聞くべきです。

2つめは、結婚生活は今まで全く違った環境や考え方だった他人の二人が一つ屋根の下に住むわけです。
当然考え方や価値観が違い、意見の食い違いが起きてきます。
そのたびにふたりで話し合い、より良い関係を築いていかなくてはいけません。
それには互いに話し合うことは不可欠です。
それなのにこんな大切なことすら相手に聞いたり尋ねたりすることができない関係で、
これから結婚して問題が生じた時どうするのですか。
そのたびにこのようなサイトで他人に相談するのでしょうか。
このまま結婚しても、このような関係では、
何か問題が生じてもお互いに相談することも話し合うこともできないと思いますよ。
そのような結婚生活が長続きするとはとても思えません。

決して恥ずかしいことではありません。
是非あなたの口から彼に疑問をぶつけてみてください。
返答次第では新しい出会いを見付けることも必要かもしれません。
    • good
    • 0

全体的に、あなたの主体性が感じられません。


相手任せにして幸せにしてほしいとか手抜きですので、主体的に打開すべきでしょう。
私としては、なんで彼がそんな手抜きな女性と付き合ってるのか、そっちの方が不思議です。
おそらく彼はあなたが何も言わないのをいいことに自分に都合のよいようにするつもりなのでしょう。
つまり彼はあなたが何を考えているかに興味がない、ということです。
彼としては「なにも言わないから不満はないと思ってた」とかいうつもりなのでしょう。
お互いコミュニケーション軽視も甚だしいですね。
    • good
    • 0

たこおじさんです。



貴女からのお礼文と全体に宛てた補足を読みました。

流されるままに、相手に疑問を感じながら、同棲、結婚などしないほうが
いいですよ。
少なくとも、貴女が納得しないことには、はじまらないのですから。

自分が納得するためには、何をするかですよね。

彼はどんな気持ちでいるのでしょうなんて、もう長く付き合いがある
男女が、なぜ男のほうに不思議なことが多いのに、
必要なことを貴女が聞くことができないのでしょうか。

それは、貴女が彼に遠慮があるからですか。
それとも、もう貴女が30代前半だから、この彼を逃したら
しばらく男ができないから、結婚が遠のいてしまうという
そういう心配からですか。
貴女が必要なことも聞けない、気の弱い女性だからですか。

自分の人生は、自分が切り開いていかなくてはいけないことで、
相手任せにするものではないですよ。
協調は必要ですが、不思議に思うことをそのままにして
「どうしてかしら、どうしてかしら」なんて思っているうちに
相手のペースで事が運び、同棲、結婚してから、不幸せになるより
今、その不思議さを相手に聞き、それで納得しない場合は
お別れを決断する、そういう勇気は必要だと思うのです。

おじさんは、この彼がセックスをしてこない、貴女を求めて
こない、それも重要なことですが、彼本人から
自分の考えを述べてもいいと思うのです。

相手女性を不安にさせたり、不思議だなーーと思わせる
ことになっているわけですから、貴女を安心させることを
しないというのは、自分勝手な男だとも思うのですよ。

おそらく、女性とするセックスが苦手ということより
全く触れてこないというのは、もっと深い何かがあると思うのです。

セックスが苦手な男だって、性欲はあるはずなのです。
そして、セックスが苦手な男でも、付き合っている女性の
唇に触れてみたいということでキスしたい、なんていう
気持ちは湧くと思うのです。

それも全くないということですから、何か深層的にトラウマが
あるのではないかと思ってしまいます。

最初の回答に書きましたように、その既婚女性は、婚前交渉を求めて
こない男に対し、とても真面目な男性だということで
結婚をしたそうなのです。
こういうのは真面目であるとは言わないのだけどね。
結果的には、奥さんが求めても拒否をされ、仕方がなく1年に1回しか
してこない旦那だったわけです。
それが10年続いたのですよ。さっさと別れればいいものをね。
別れたいというと、旦那が拒否する。でも、彼女は求められない。

で、別れるまでに10年かかっています。
無駄な月日を過ごしましたよね。

貴女は子供が欲しい女性でしたね。
付き合っているときに求めてこない男が結婚したら
急に求めだすなんてことは、まずないものですよ。
三度三度の食事を作ったり掃除をしたり、お手伝いさんに
なるような結婚はしないほうがいいよ。

もう、ちゃんと、どういうわけだか、彼に聞く時期が
きているのではないですか。

男によっては、僕はセックスは必要ない、プラトニックだけで
繋がっていればいいなんていう男もたまにいますのでね。

まぁ、必要なことは、やさしく聞いてみましょうね。

女性によっては、私は本当の意味で愛されてないんだわ、
全く手ごたえのない男ね、ということで、貴女は今まで我慢して
この彼についているけど、さっさと別れているでしょうね。

自分の人生で岐路であるなと思ったときは、
決断は必要ですよ。流されたらいけないよ。

ガンバーーですよ。
    • good
    • 7

泊まりの旅行に行って何もなく帰って来る。

今時の高校生でもない。絶対ない。

貴方に全く触れに行かない彼氏も相当なものですが、それに付き合っている貴方も同レベル。10年も付き合っていたら猥談の一つもしないと変。したら、そっちの方向へ自然と体も向かうはずなのに。

今度泊まりに行ったら、「一緒にHなヴィデオを観たい」とでも言ってみる。乗ってくれば恐らくヴィデオと同じ状態に成る(成れる)。乗って来なければ全く脈なし。貴方にも一生乗って来ない。良い踏み絵です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ホント高校生でも当たり前ですよね。
実際私も高校生からきちんと行為に及んでいました。
私にも責任ありますよね。
行動に出れるようにがんばります。

お礼日時:2015/08/18 11:56

なぜ今まで……。



今更聞くのも恥ずかしいので、私だったら照れ隠し?でいきなりキレて「我慢の限界なので別れます」と言うかも。

「なにがなにが?!」と言ってきたら、話す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
キレてもおかしくないですよね。。
きちんと話をしてみます。

お礼日時:2015/08/18 11:54

手をつないだりもないのでしょうか?


いくら年齢を重ねていても奥手な男性はいます。
もしかしたら、女性と付き合ったのがあなたが初めてかもしれないし。
だとすると、女性側からリードするのもありかなと思う。

別にこちらから迫れ、とかではなくて、
まずは手をつなぐところから初めてみる。
手をつなげたら、隣に座っているときにそっと寄り添う。
寄り添えたら、腕をくむ、ぎゅっとする。

そういうふうにステップを踏むことで、
自然に相手も積極的になるのでは…と思う。

決して相手を「どうして私に触らないの?」とか責めたりしないで
たとえば冬とかに「寒いからこうしてていい?」とか言って、
体をくっつけて、そしてずっとぎゅっとしてれば、彼もその気になると
思う。


男性を傷つけずに、こちらの思いを伝える、
行動で…って感じはいかがでしょうか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
手をつないだこともありません。
手を触ったことがあるくらいです。。
ステップアップできるように行動に移していきたいと思います。

お礼日時:2015/08/18 11:53

ダイレクトに彼に聞けばいいです。


お金のこととか、セックスのこととか、親戚付き合いの事とか、子供のこととか、そういう重要なことを話し合える関係にしとかないと結婚してから食い違いが出て破綻します。
直接話したらいい。
彼がその話題を避けるなら、なんかトラウマがあるんでしょう。
今のうちに乗り越えられるかどうか見極めたほうがよいです。
結婚してから乗り越えられないと分かっても困ります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
早めに話し合う事が大切ですよね。
もっと真剣な話をする時間を作るようにします。

お礼日時:2015/08/18 11:50

抱いて! って言えばイイじゃん。



あとは、それらしいところを ツンツン するとか、
さりげなく乳を押し付けたり・・・

ひとつのソフトクリームを一緒に舐めながら、寄り添って抱き合えば突起ができます。
膝枕をさせてもらうと、突起が邪魔で寝心地が悪いはずです。
そのままうつ伏せに顔をうずめるか、キスをして抱き締め合えばブロックのようにがっしりとはまると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
そうですよね。。
ただ大胆行動に移す勇気がありません。
未だに私は彼氏に敬語を使っているくらいなので。。

お礼日時:2015/08/18 11:49

たこおじさんです。



>今の今まで、キスも無ければ体の関係は一切ありません。
全く理解が出来ないのですが、

おじさんも全く理解できません。
付き合いが1年半で、全くないのですね。
昔もあったでしょうが、男が女性と付き合っても
一切、手をださない男が今は少数でしょうが、以前より
増えているようですよ。
信じられないことですが。

>本人に聞けるわけもなく、ズルズルきています。

大事なことですから、聞きましょうよ。
聞かないことには、はじまりませんのでね。

こういうケース、セックスに興味がないのか、セックスすることが
怖い男なのか、プラトニックな関係だけでも善しとしている男
なのか、経験が全くないから、やりかたがわからないのか、ホモなのか、
まだ他にも理由があるでしょうが、やはり結婚をしたいと
思っているのであれば、聞きましょうよ。

仮に結婚したとしても、1年半も何もしてこない男であれば
セックスは年に1回なんて男になるかもしれないですね。
かたちだけのセックスね。

事実、おじさんの知り合いの女性で、既婚でしたが
旦那がしてくるセックスが1年に1回で、その結婚が10年続いたけど
子供もできないし、かたちだけの夫婦だからといって、離婚しましたけどね。

貴女に回答することは、こういう男性とは、長い目でみたら
うまくいきませんので、お別れすることがよいと思いますよ。
両親に紹介しあっていても、こういうのは関係ないです。

まあ、とにかく「なぜ、私を求めてこないの」と、
聞いてみましょう。

ただし、こういう男に限って、「女がそういうハシタナイことを言うんじゃない」
なんて、自分の痛いところを突かれたものだから、言いそうですけどね。

おじさんは、しがらみがもう出来ていても、別れたほうが
よいという回答です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実例まで添えて頂き、危機感を感じました。
このままではいけませんよね。
私も今までの経験の中で初めてのパターンで戸惑いを隠せません。

お礼日時:2015/08/18 11:47

>本人に聞けるわけもなく、ズルズルきています。


意味が分からん。
訊いてばいいですよ。
それで別れたらその程度だったってことです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
なかなか踏み込んで聞く勇気がありません。
このままじゃダメですよね。。

お礼日時:2015/08/18 11:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!