アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

こんにちは。わたしは現在高校三年生です。
昭和音楽大学のピアノ音楽コースを志望しているのですが、ピアノ音楽コースでは主になにを学べるのでしょうか?資料を読んでもあまりピンと来ず…
わたしは将来映画音楽の演奏者になりたいと思っていますので、伴奏法を習えたりアンサンブル演奏を体験できるということで志望しました。

また、昭和音大では実技が出来ていても楽典や聴音でひどく点を落としてしまってはやはり不合格になってしまうのでしょうか。ご存知の方いらっしゃいましたら良ければご回答お願い致します。

A 回答 (1件)

昭和音大の関係者ではないので、正確な内容はわかりませんが、ホームページに出ている「コース内容」の説明やカリキュラムの内容から考えると、ピアノ演奏よりはむしろ音楽そのものの研究の方が主目的のコースのようです。

ピアノのレッスンのレベルも、「ピアノ演奏科コース」よりは少し低いかもしれません。ただし、この点については、「入学後、実技の成績により他のピアノコースに変更することができます」という但し書きが付いているので、努力次第では入学後に「ピアノ音楽コース」から「ピアノ演奏科コース」への転科も可能ということですね。
「ピアノ演奏科コース」のカリキュラムにある「アンサンブル(1)~(4)」は、「ピアノ音楽コース」の学生は選択できないようです。「ピアノ音楽コース」のカリキュラムの特徴は、「和声学」(作曲の理論)、「音楽教養」、「作品研究」、「鍵盤音楽史」、「音楽美学」など、理論や作品研究に関する科目が必修になっています。一応「合奏」とか「室内楽」などの科目が選択科目として挙がっていますが、実技レッスンとしてどのぐらいのレベルなのかがわかりません。「伴奏法II」は選択できないようになっています。
最終的に演奏家志望ということでしたら、「ピアノ音楽コース」は少し方向が違うかもしれません。

器楽科 コース内容と2014年度のカリキュラム
http://www.tosei-showa-music.ac.jp/university/co …

9月12日(土)に、昭和音大でオープンキャンパスの説明会が開かれます。コース別説明会や体験授業、個別受験相談などがあります。直接大学関係者から話を聞けるので、ここで質問するよりも、そちらの機会を利用した方がよいと思います。インターネットから参加申し込みができます。

https://www.tosei-showa-music.ac.jp/examinee/bri …

>実技が出来ていても楽典や聴音でひどく点を落としてしまってはやはり不合格になってしまうのでしょうか。

程度にもよるでしょうが、極端に低い点なら不合格もあり得ると思います。実技も、自分ではできていると思っても、受験生全体の中での順位は知ることができないのですから、もし実技の順位がトップでなければ、楽典や聴音の失敗は響きます。それに、基本的に、実技に秀でている人は楽典や聴音もできるのが自然です。楽典的理解が全然できておらず、聴音能力もない人が、実技だけずば抜けている、というようなことはあまり考えられません。楽典などは、1~2か月集中して勉強すれば習得できます。聴音はちゃんとしたレッスンを受けてください。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!