dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「NVIDIAコントロールパネル」に「デスクトップ・カラー設定の調整」というのがあります。
更にその中に「2.カラーの設定方法を選択します。」というのがあります。
通常時は「他のアプリケーションによってカラー設定をコントロールする」にチェックが入っています。
けれど「NVIDIAの設定を使用する」の方を使いたいので、そちらにチェックを入れて「適用」をクリックするのですが、「他のアプリケーションによってカラー設定をコントロールする」にチェックが戻ってしまいます。
4~5回これを繰り返さないと、「NVIDIAの設定を使用する」にチェックが入りません。
どうしたら良いでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • へこむわー

    4~5回繰り返してやっとチェックを入れたのに、スリープから復帰するとまた「他のアプリケーションによってカラー設定をコントロールする」にチェックが戻ってしまうので困っています。

      補足日時:2015/08/21 23:20

A 回答 (1件)

Windows10/GeForce_355.60/GeForce Experience_2.5.13.6で問題ありません。


Windows8.1でも試しましたが問題ありません。
切り替え時に「適用」ボタンを押して、
一呼吸してから再度押して「適用」が消えるのを待ちましたか?
消えたら切り替わったままになっていると思います。
ドライバ・バージョンが低かったら、
バージョンアップしてから試してみてください。
「NVIDIAコントロールパネルでの設定が」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どう思う?

早速のご回答、ありがとうございます。

>切り替え時に「適用」ボタンを押して、
一呼吸してから再度押して「適用」が消えるのを待ちましたか?

「適用」ボタンを押すと、押した瞬間に「適用」ボタンが消え、同時に「他のアプリケーションによってカラー設定をコントロールする」にチェックが戻ってしまいます。

>ドライバ・バージョンが低かったら、
バージョンアップしてから試してみてください。

ドライバのバージョンアップと言うのは、したことがありません。
ウインドウズ・アップデートみたいに、簡単にできるのですか?
NVIDIAのサイトに行って行うのですか?
出来ましたら教えてください。
ちなみに私のパソコンは、WINDOWS7・64ビット・NVIDIA GeForce GT330M を使用しているソニーのデスクトップパソコンVPCL14AFJです。

お礼日時:2015/08/22 11:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!